[過去ログ] 岩手県一関市と平泉について語ろう! 12 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ゆきんこ 2011/10/31(月)11:48 ID:/81M1HLg(1) AAS
一関・平泉(両磐地区)統合スレッドです。
一関市(花泉、大東、千厩、東山、室根、川崎、藤沢を含む)と西磐井郡平泉町
地域の皆様、仲良く楽しく盛り上げていきましょう。仲良く出来ない様な方はご遠慮ください。

●一関市HP
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/
●平泉町HP
http://www.town.hiraizumi.iwate.jp/

●過去スレ
岩手県一関市と両磐について語ろう! 11
まちスレ:touhoku
省20
981: ゆきんこ 2012/09/25(火)16:39 ID:e3dQRgiQ(1) AAS
>>979
ばーかw
982: ゆきんこ 2012/09/26(水)11:53 ID:SNqEze4w(1) AAS
一関周辺でとんかつのおいしいお店ありますか?
983
(1): ゆきんこ 2012/09/26(水)22:07 ID:ZVB/jB/w(1) AAS
こいずみ

くいてー
984: ゆきんこ 2012/09/27(木)00:54 ID:/+NuXD/g(1) AAS
>>983
それは「あった」
985: たんこぶデビル◆xqlNKJ6FBE 2012/09/27(木)00:58 ID:oX7qxA/w(1) AAS
気温の急激な変化で体調くずさないうにね!みなさん
986: ゆきんこ 2012/09/27(木)07:25 ID:vxKO214Q(1) AAS
一関で「とんかつ」といえば「こいずみ」ですよねー
閉店してしまったのが惜しいです。
987
(1): ゆきんこ 2012/09/27(木)23:13 ID:Rajl8NYw(1) AAS
個人経営のご飯屋さんって、突然行っても気まずくないかなあ…気になってるとこ有るんだけど、なかなか入れないんだよねぇ
988
(1): ゆきんこ 2012/09/27(木)23:27 ID:nhXQbmZA(1) AAS
来て欲しくて開けてあるのだから
行って食べてくればいい
989
(1): ゆきんこ 2012/09/28(金)10:24 ID:VUbLnj3w(1) AAS
>>987なんていうお店ですか?
990
(1): ゆきんこ 2012/09/28(金)15:58 ID:OvTycuOA(1) AAS
>>988
そうだよね、行ってみる。一人は心細いからオカンでも誘うよ。

>>989
あっついや食堂ってとこ。看板見て気になってたんだ。すごい名前だなあって
991: ゆきんこ 2012/09/28(金)18:17 ID:CHn21ufw(1) AAS
次、このスレ使い切ってから移動してね

岩手県一関市と平泉について語ろう! 13
まちスレ:touhoku
992: ゆきんこ 2012/09/28(金)21:40 ID:DQJG0iGA(1) AAS
他県からですが、唐梅館絵巻に参加いたします。
993
(1): ゆきんこ 2012/09/28(金)22:04 ID:eTPfhtIA(1) AAS
一関の偉人

建部 清庵 (たけべ せいあん) (1712〜1782)
 蘭学史上に名を高めた一関藩医で、蘭方医学の隆盛と多くの人材を育てた建部清庵は、一関藩医初代建部清庵(元水)の子です。仙台、江戸で医学を修め藩医を相続。内科、外科に優れた治療をほどこし、名医の誉れが高く、相次ぐ飢きんを憂いて、施薬調合法や救荒食用植物をまとめた「民間備荒録」「備荒草木図」を著し、多くの民を救いました。江戸の蘭方医学者の杉田玄白とも親交を結び、蘭方医学の疑問を玄白と交わした書簡は後年「和蘭医事問答」として出版されました。

大槻 玄沢 (おおつき げんたく) (1757〜1827)
 一関藩医玄梁の長男で、12歳の時、建部清庵の門弟となりました。その後、杉田玄白から蘭方医学を、前野良沢からオランダ語を学び、26歳でオランダ語の入門書「蘭学階梯」を著わしました。玄沢は、後に長崎に遊学、江戸にわが国最初の蘭学塾「芝蘭堂」を開いて多くの門人を育てました。さらに「解体新書」を改訳し、「重訂解体新書」を完成させ医学の進歩に貢献しました。

大槻 磐渓 (おおつき ばんけい) (1801〜1878)
 玄沢の次男で、早くから開国を唱えた和魂洋才の儒学者として活躍。仙台藩の藩校・養賢堂の学頭に任じられました。戊辰戦争時には、藩政を左右するほどの思想的影響力を持ちましたが、戊辰戦争後は、戦争責任を問われ投獄されました。しかし、開国論に与えた影響には大きいものがありました。幕府に建議した「献芹微衷(けんきんびちゅう)」はその代表的なものです。

大槻 文彦 (おおつき ふみひこ) (1847〜1928)
 磐渓の3男として江戸で生まれました。明治8年、29歳の若さで文部省から辞書の編さんを命じられ、16年の歳月をかけて、わが国最初の辞書「言海」を完成させました。この「言海」は、戦後までに700版を超えて刊行され、日本辞書史上不朽の名著として名を残しています。また、明治45年から新たな辞書編さんに取り組み、文彦没後も協力者によって作業は続けられて昭和10年「大言海」として世に送りだされました。
省6
994: ゆきんこ 2012/09/29(土)03:17 ID:/FnD77HA(1) AAS
スレ埋め立て絵巻
995
(1): ゆきんこ 2012/09/29(土)03:40 ID:DbE6O23A(1) AAS
>>990
「あっついや食堂」は、一人で入っても大丈夫

味もそれなり
近所の人たちが団体で来ることもある
996: ゆきんこ 2012/09/29(土)06:30 ID:cXSs7xLg(1) AAS
>>993
駅前の銅像は3人だよね?
997: ゆきんこ 2012/09/29(土)07:47 ID:6rx9Dmwg(1) AAS
一関の有名人

芦東山 - 儒学者
天野滋 - ミュージシャン
伊藤孝雄 - 俳優
上野火山 - 劇作家・演出家
内海隆一郎 - 小説家
遠藤公男 - 作家
及川英香 - バレーボール選手
及川ひろみ - ミュージシャン
大槻玄沢 - 蘭学者
省33
998: でぶでぶデビル 2012/09/29(土)08:02 ID:TqLCVjyQ(1) AAS
一関人って独特w
999: ゆきんこ 2012/09/29(土)15:36 ID:oEJcxCQg(1) AAS
>995
ありがとう、それなりなのか…まあ、行ってみる!
1000: まいね [まいね] まいね AAS
まいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*