[過去ログ] 岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part7 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(4): ゆきんこ 2011/03/16(水)19:37 ID:mKLT/mRQ(1) HOST:182-167-91-64f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
陸前高田の市長さんは、「つなみてんでんこ」という本がよく機関紙で宣伝されている
共産党員で、その教えを実践された結果、毎年の避難訓練で避難先にしていた
小学校庭に浸水しても、3日後には生き延びてテレビに出られて、想定外だったと記者会見しておられました。
リーダーが生き延びるのは政治家として構いませんが、ご自身の脳内では超過津波でも避難する手法があり、
それが功を奏して生き延びられたのですから、科学的にはそれを伝えるのが進歩的というものです。
防潮林の減勢効果は「超過」だったのかも知れません。
大船渡は110年前の津波の教訓から高台に引っ越したと言われるけど、
そこで家が潰れたのですか?
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s