[過去ログ] 岩手県一関市と両磐について語ろう! 7 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993: ゆきんこ 2009/04/19(日)21:54 ID:4anlLNSs(1) HOST:p5200-ipad06morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
>>964
俺もR4〜一関IC間の中央分離帯は閉鎖でいいと思う事故も減るだろうし
994: ゆきんこ 2009/04/21(火)11:01 ID:87j62OUA(2/2) HOST:softbank221033059112.bbtec.net AAS
中央分離帯そのものをなくして右折専用レーンにした方がいいと思う
995: ゆきんこ 2009/04/22(水)02:03 ID:JJUnjzO.(1) HOST:ntiwte020156.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
一関IC→R4、またその逆もだけど右折車多すぎるんだよな…。

特に、一関IC方面からサティ行く車!住宅展示場とか信金裏から入るのやめろよ…。
まぁあれはサティもあるけどパチ屋に行くのも多いんだろうけどな。
1車線分の中央分離帯あるんだから、さっさと右折レーン作ってくれよ…。

この地域はR284+第二工業団地造成でかなり公共事業に金つぎ込んでるけど、あんな規模でやんなくちゃいけない場所か・・・?
996: ゆきんこ 2009/05/01(金)16:18 ID:h.naGPO2(1) HOST:p3141-ipbf201morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
次スレ欲しいんだけど、誰がどうやって作るの?
誰かに頼むの?
誰に?
997: ゆきんこ 2009/05/02(土)14:16 ID:S.1nZMtg(1) HOST:ntiwte008052.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
役所からアンケートが届いた。

中心市街地活性のための施策について・・・とか、駅前再開発とか市街地公園化とか。

俺に言わせればな、市街地を活性化させるためだけに30億も市が負担するって事に我慢できん。
早い話、街として用済みなんだから、廃れるに任せるのが一番良い。
無駄金使ってんじゃねー!って感じだった。

商工会議所ロクなことせんな・・・。
998: ゆきんこ 2009/05/02(土)16:26 ID:LPOMOp06(1) HOST:l227219.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
市街地を市民が棄てるのは勝手だが中心部が定まらず
無闇に拡散していくとイニシャルコストが半端なくかかる
今後数十年に亘りそれを我慢できるならいいんじゃない?
どこの市も同じ悩みを抱えてるんだがどうなるかね
999: ゆきんこ 2009/05/02(土)18:42 ID:bC1aMmUM(1) HOST:ZK027238.ppp.dion.ne.jp AAS
次スレ立ちました。

岩手県一関市と両磐について語ろう! 8
まちスレ:touhoku
(携帯用↓)
まちスレ:touhoku

スレ立て時の連投規制は解除できないのかな?
1000: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*