[過去ログ] 何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): ゆきんこ 2004/02/04(水)21:32 ID:/Q8l0bnk(1) HOST:p3253-ipbf08aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
市バスは巨額の赤字経営だ
空港線と泉ビレジ線以外は全て採算が取れない
数年後にはないかも
7
(2): ゆきんこ 2004/02/05(木)01:38 ID:ISjGtO3s(1) HOST:p3225-ipad03aobadori.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>6
本当に?八木山とかあと東北大や宮教大がある路線も赤字なの?
東北大とか宮教大は大学側が市バスにお金を払って学生はタダで
乗れるようにすべきだと思う.
16: ゆきんこ 2004/02/07(土)03:08 ID:bGfQZfRQ(1) HOST:p8190-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp AAS
>>7
「東北大とか宮教大は大学側が市バスにお金を払って学生はタダで
乗れるようにすべきだと思う」←おいおいおい・・・どんな思考だよ
東北大や宮教大は国立ですよ?大学側が金を出すって、それ税金でしょ?
ただでさえ税金で授業料が安い学生を、さらにバス代無料にしろってか?
私立大学から猛抗議だな。
>>6
なくなることはないにしても、民間に委託される可能性はあるよね。
そうすれば、行政独特の無駄を省けるから、もう少し効率の良い運営になるかも
でも、そのかわりどうにもならない赤字路線は廃止の危機が・・・
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*