[過去ログ] 何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: ゆきんこ 2018/10/22(月)11:06 ID:9wSv73XQ(1/3) HOST:i121-116-67-223.s42.a004.ap.plala.or.jp AAS
赤字対策が減便と値上げしかないと言い出せるのは、他の大都市圏並みにまで
自家用車通勤通学依存率が下がってからの話だな
まあトヨタのお膝元で、自家用車の売れ行きを落とすような政策は取りにくいかもしれんがw
それでも、福岡や広島はもちろん、愛知よりも自家用車依存なんだからどうかと思うよ(2010年国勢調査)
768
(2): ゆきんこ 2018/10/22(月)14:35 ID:9wSv73XQ(2/3) HOST:i121-116-67-223.s42.a004.ap.plala.or.jp AAS
>>766
西の平郵便局から動物公園駅までが山登りで2km。歩いていける距離じゃねーわな
結局は八木山橋経由で自動車通勤になりそう

八木山全域をバス百円区域にでもしてラッシュ中心にガンガン増発してくれれば、
危険な細い住宅街路地を毎日自家用車で通う人も減るんじゃないかと思う
770: ゆきんこ 2018/10/22(月)16:46 ID:9wSv73XQ(3/3) HOST:i121-116-67-223.s42.a004.ap.plala.or.jp AAS
ホントだ…ここだけはちゃんとやってるのか
にしても本数が少なすぎるな
次は東西線の運賃を半額にすべきだな。
そうすれば客も増えるしバスも増発できるし、まともな商売になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*