[過去ログ] 陸前高田市☆知ってる人!!!part6 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(1): ゆきんこ 2003/12/04(木)21:17 ID:W/nQb61g(1) HOST:p5232-ipad06morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
ラーメンショップうまかったよ。
261
(1): あいうえお 2003/12/05(金)09:30 ID:Khh4rRKw(1) HOST:ZH084206.ppp.dion.ne.jp AAS
新しいラーメン屋はうまいの?
262
(1): あいうえお 2003/12/12(金)21:38 ID:z.sk1mj2(1) HOST:M048250.ppp.dion.ne.jp AAS
とりあえず正月2日間だけ高田に帰れそうです。
 しかしここほんと寂れたな・・・
263
(2): ゆきんこ 2003/12/15(月)06:06 ID:6v2UJQGY(1) HOST:IP1A1673.chb.mesh.ad.jp AAS
あーーーー!
こんなスレあったんだね・・・
陸前高田を離れて早6年
来春帰ろうかどうか迷ってます。同じような悩みをお持ちの方
レス下さい
264
(1): ゆきんこ 2003/12/15(月)08:19 ID:/lXw7e0M(1) HOST:O124094.ppp.dion.ne.jp AAS
>>263
私も陸前高田へ行く(帰るのではない)事を目的に職が有るか調べてますが
かなり悲観的ですね。
それと、就職活動をしてみて思ったのは、余所者は入り込み難い感じが有る事ですが、、
その辺、是非地元の方の意見を聞かせて頂きたい。
265
(2): 名無し 2003/12/15(月)12:42 ID:ewnXgDcA(1) HOST:wacc3s1.ezweb.ne.jp AAS
うん 役所関係は縁故オンリーですね 小さい地域のダメなとこですよね でもそんなによそ者を排除するとこでもなさそうですよ
266
(1): 264 2003/12/15(月)13:57 ID:u/TmFHWs(1) HOST:PPPbf557.aichi-ip.dti.ne.jp AAS
>>265
おお!初めて地元の方からRes 有難う。
自分は役所関係に行けるほど若くないので(苦笑
実は数年前と最近、二回ほど高田の会社に応募してがっかりした事があるので。(詳細は省くが)
ハローワークに求人が出て一番に申し込んだのに、聞いてみたら「実はその件は既に面接で内定者決めました」とか、、
なんかほとんどコネがないと駄目みたいで。 月15万の仕事が有れば現状なんとかなるのだが。
資格は有っても産業が無いところなので、有効求人倍率激低だし。
267
(1): ゆきんこ 2003/12/15(月)15:29 ID:S3obRTw6(1/2) HOST:p1159-ipad05morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
なんか地震雲みたいなのが見えてる、縦に渦巻き状の。。。
268
(1): ゆきんこ 2003/12/15(月)15:32 ID:S3obRTw6(2/2) HOST:p1159-ipad05morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
それも三本も。
269
(1): ゆきんこ 2003/12/15(月)21:15 ID:N6s0.slM(1) HOST:p7092-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
雷鳴り始めたし。
270
(1): あいうえお 2003/12/17(水)20:48 ID:H8wpDz/A(1) HOST:ZF129014.ppp.dion.ne.jp AAS
 結局、地震はなかったのかな?
271: ゆきんこ 2003/12/20(土)19:33 ID:5Ar1uxtk(1) HOST:IP1A0760.chb.mesh.ad.jp AAS
 正月休みおめでとう
 さびれたねえ 確かに 私も家族がいなければ住みたいと思わないかも
 でも海近い!海最高!潮のにおいも最高!
272: ゆきんこ 2003/12/22(月)17:11 ID:KWVBwgLQ(1) HOST:p5167-ipad02morioka.iwate.ocn.ne.jp AAS
あたしだって好き好んでここに住んでる訳じゃないけどね。
やぱ、生まれ育った町ですもん。友達や親や親戚とかさー。小学校ん時の学校の先生とかさー。
いいもんです。やぱ。
どんくらい田舎だってさ、故郷はひとつですって。
年に1回くらい皆さん帰って来てね〜ん。
273: ナナシウケケ。 2003/12/22(月)23:46 ID:qSZ/X7SM(1/2) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>245 >>246 バスウテシ
文化祭の合唱は小学、中学、高校とやってましたね。(自分は高田ですが。)
当時は当たり前のようにやってたけど、
コレだけ一生懸命取り組むのは今時めずらしいのかも知れませんね。

産業祭にしろなんにしろ、景品は「どこの国だよ?」ってヤツばかりですよ、
ワシらの時はワケの分からん「ミニ4駆」が多かったような...。
仕入れ値は50円くらいですか?って感じのヤツ。
274: ナナシウケケ。 2003/12/22(月)23:56 ID:qSZ/X7SM(2/2) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>256
発展途上の田舎道ですから、出店主たちが相談して「こういう町並みにしよう」
みたいな話し合いをしているワケじゃナイしね。
「景観はどうでもイイから、栄えればイイです」って感じ。

駅前にあったドコモショップがキャピタルの前に引っ越してきたら
駅前通り商店街はさらに閑散としてきましたナ。
275: ナナシウケケ。 2003/12/23(火)00:08 ID:qYuPzfCE(1/5) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>258-261
ラーメン店は探してみるといろいろあるけど、
自分は「みつわ」とかの中華麺派ですね。
なんかラーメンショップとかチェーン店のラーメンは高いお金を払う
気がしないって言うかなんて言うか。具の種類で麺を誤魔化されてるような。
キライってワケじゃナイけど。

どなたか「コレはイイよ♪」っていうオススメありませんかね?
276: ナナシウケケ。 2003/12/23(火)00:59 ID:qYuPzfCE(2/5) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>262 あいうえお
正月休み取れて良かったですナ♪見かけたら声かけますね。
それにしても雪が全然積もらないのぅ、そちらから高田に戻ってきて
久しぶりに雪が積もる様を見れると期待してたんだけど。
今年は「夏」は寒いし、「冬」は暖かい・・・。

ワシが帰ってきたせいですか?
277: ナナシウケケ。 2003/12/23(火)01:23 ID:qYuPzfCE(3/5) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>263-266
業種にもよりますが、今の仕事でやっていけてるのであれば高田にくるのは
オススメできないかと。条件を気にしないのならばイイかもしれませんが。

今年4月からハローワーク行ってましたが、気仙管内の有効求人倍率低すぎ。
自分は高田希望じゃナイんですが、アノ求人票の枚数を見ると絶望的かと。
業種は建築とか土木関係、飲食店や工場系が主ですネ。

「余所者は入り込み難い感じがする」ってのは多分、"地元の人間"を雇うのに
精一杯って感があるので、"余所者"を率先して雇う意欲がナイからかと思われ。
地元の高校の就職率もあまり良くナイようですし。
278: ナナシウケケ。 2003/12/23(火)01:35 ID:qYuPzfCE(4/5) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>255
「同郷」ってヤツはイイもんですよ。
仕事で客と接する時とかも、相手が同郷だったり近場だったりすると
難しい話でもナゼかすんなり済んだりして。共通の話題で和めます。

遠野にできる自動車学校では民宿とかを合宿所変わりにするんですか、
それなりに地域のコトを考えてるようですね。
279: ナナシウケケ。 2003/12/23(火)01:43 ID:qYuPzfCE(5/5) HOST:FLA1Aal152.iwa.mesh.ad.jp AAS
>>267-270
自分も見ましたよ、前日まで雨で久しぶりに晴れたな〜と思って空を見たら
「テレビでやってたヤツじゃん♪」って感じで。それに加えてその後の雷が
いつもより雷鳴が長く続いてたんで、大地震でもくるのかと思ってたんだけど。
まぁ、小規模な地震は毎日きてるんだけど。
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s