【会津】福島県河沼郡・大沼郡・北会津郡【温泉】 (358レス)
1-

24: ニャッキ◆rVESrZaI 2002/08/27(火)18:11 ID:2W8yKKyg(1) HOST:122136060.ppp.seikyou.ne.jp AAS
>>10
河東人なんですけど、公式ページの存在初めて知りました。
感動しました。そしてこのスレの存在も嬉しい!

知る人ぞ知る、キベコン…どこいった…
25: ゆきんこ 2002/08/29(木)13:53 ID:zNaL0If2(1) HOST:user1.ttv.ne.jp AAS
「新鶴温泉健康センター」、「ほっとぴあ新鶴」ってどう?
来月小旅行で一泊の予定の東京者です。
休日はやはり混みますかねぇ、温泉は?
26: 住民票は昭和 2002/09/01(日)07:57 ID:vv2Hymko(1) HOST:YahooBB219029132107.bbtec.net AAS
>>23
金山のどこ?
27: ゆきんこ 2002/09/07(土)21:06 ID:r2nsAULk(1) HOST:cis02.fukushima-nct.ac.jp AAS
>23
予定では今月に秋祭りがあるみたいなんですが、どんな感じですか?
28
(1): 村人D 2002/09/07(土)21:19 ID:u6U/.bL6(1) HOST:p47-dna05aizuwakama.fukushima.ocn.ne.jp AAS
すみません、漏れは沼高なんですが、
沼高卒業生or在学生っていませんか?
29
(1): ゆきんこ 2002/09/08(日)00:36 ID:sKk0yAqA(1) HOST:p2062-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
会農なら・・・・
あとこのサイト注目!
会津の山都町にメルマガ配信サイトが完成!!
↓面白いってうわさです。
http://www.akina.ne.jp/~ey34/index.html
30: 村人D 2002/09/08(日)09:27 ID:r4Mq/36U(1) HOST:p22-dna05aizuwakama.fukushima.ocn.ne.jp AAS
>>29
山都町ですかー。微妙ですねー(w
31: まいね [まいね] まいね HOST:まいね AAS
まいね
32: ゆきんこ 2002/09/30(月)00:29 ID:v3R1XL8M(1) HOST:63.77.45.130 AAS
>>28
沼高といっても検索してみるとたくさんあるんですねぇ。
母校のHPとかないんですか?
33: 春日八郎名誉町民 2002/10/06(日)17:18 ID:ZrLmfW1o(1) HOST:203.113.34.239 AAS
http://www.town.aizubange.fukushima.jp/kurashi/hot/news2002100101.html
名誉町民をしのぶカラオケ大会参加者募集中です♪
34: ゆきんこ 2002/10/08(火)05:32 ID:hpbPM1dg(1) HOST:YahooBB219029132067.bbtec.net AAS
人いねーな・・・
35
(1): ゆきんこ 2002/10/09(水)17:46 ID:Z.8Y.Wn2(1) HOST:actkyo052170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
山都、一ノ木の温泉!とくに露天がオススメ♪
ぼーっとできます
あと、高郷も好き〜生ビール300円!
蕎麦もうまいのだよ

高田はお風呂が臭いって有名だよね・・・
36
(1): ゆきんこ 2002/10/21(月)17:50 ID:3zroIyPM(1) HOST:213.56.134.17 AAS
>>35
http://www.terme.jp/fukusima/ichinoki.htm
http://www.onsen-hot.com/tohok/fukusima/itinoki/top_iti.htm
ここでしょうか?やっぱり車で行った方がいいんでしょうね。
37: ゆきんこ 2002/10/21(月)19:51 ID:gCT.sPJg(1) HOST:211.14.204.174.eo.eaccess.ne.jp AAS
七日堂裸まいりって一度見てみたいんだけど、
帰り若松方面に帰る列車かバスはあるのですか?
38
(1): ゆきんこ 2002/10/22(火)11:14 ID:6boK2wuw(1) HOST:actkyo052170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>36
そうです〜
車で行かないと帰れなくなる可能性が・・・

で、下が高郷です。もう新そばになってるらしい!
行きたいよ〜っ あ、こっちも当然車でね。
直リンじゃないからコピペでどうぞ
http://homepage1.nifty.com/teku/spa/fukushima/takasato.htm
39
(1): ゆきんこ 2002/10/30(水)11:18 ID:LdD6SFEc(1) HOST:pc2.hinode-sugano-unet.ocn.ne.jp AAS
>>38
ぜんぜん関係ないが、高郷に友人が住んでいた。
ここは地元民もよく立ち寄る所ですか?
40: ゆきんこ 2002/10/30(水)18:30 ID:g9pGL2XM(1) HOST:actkyo010164.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>39
平日はジモ95%って感じかと。
ジジババ様方がおやつ・弁当持込で(禁止の筈なのに)
いらっしゃいます。マターリ将棋やったりテレビ見てたりしてるよ。
41
(1): ゆきんこ 2002/10/30(水)22:30 ID:uybhCA4A(1) HOST:eAc9Aac017.tky.mesh.ad.jp AAS
にしゃらアイヅ弁使ったらよがんべが。
42: 高田の新入り 2002/10/31(木)19:02 ID:MkSbDIas(1) HOST:R222127.ppp.dion.ne.jp AAS
初めまして、高田に引っ越してきて一ヶ月の者です。

今日、高田町で鼓笛パレードやってましたね。
正直、あんなに小学校があるとは思わなんだ・・・。
43: 高田の新入り 2002/11/05(火)19:03 ID:buA47A3w(1) HOST:L047069.ppp.dion.ne.jp AAS
みしらず柿マンセー!

人がいない・・・。
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*