上井草25 (198レス)
1-

117: 東京都名無区民 02/27(火)19:27 ID:5Hzc4tKw(1) HOST:59-168-240-199.rev.home.ne.jp AAS
医療モールは上石神井駅の近くにもできた。
118: 東京都名無区民 02/28(水)11:10 ID:Vf0Ug+2Q(1/2) HOST:59-168-240-199.rev.home.ne.jp AAS
オーケーの工事現場、踏切方向から来たトラックが右折で入る。
で、もうすでに渋滞が始まっている。
客の車、右折で入らないようにできるのか。
左折で入ろうとすると、南から来る車は、住宅街を通り抜けて、
井草高校のほうから入ることになるのか。
119: 東京都名無区民 02/28(水)17:14 ID:Vf0Ug+2Q(2/2) HOST:59-168-240-199.rev.home.ne.jp AAS
新規のスーパーが近くに開店予定なので、集客が見込めるって、
クリニックは買物ついでにいくとこか?
無理があるな。
120: 東京都名無区民 02/29(木)01:12 ID:rOWs9qCg(1) HOST:fp96f921f9.tkyc211.ap.nuro.jp AAS
医療機関の待ち時間は概して長いから
近くにマーケットがあれば暇つぶしで行く人も
いるのではないかと・・
121: 東京都名無区民 03/08(金)01:50 ID:Q631i17g(1) HOST:aq091234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
回覧板によればマルエツは5月上旬のオープンを目指してるようです。
オーケー上井草?下石?店も着々と工事が進んできてますね。
122: 東京都名無区民 03/15(金)20:32 ID:wyVC3gRw(1) HOST:231.37.218.133.dy.bbexcite.jp AAS
マルエツの中の方まで見えるようになりましたね。
エスカレーターで2階に上がるみたいですけど、
2階がマルエツで1階には別のテナントが入るのかなぁ
123: 東京都名無区民 03/15(金)21:57 ID:tg2YJHxQ(1) HOST:sp49-96-229-78.msd.spmode.ne.jp AAS
100均ほしいな
124: 東京都名無区民 03/15(金)22:38 ID:AEQR0PJw(1) HOST:42-144-22-89.rev.home.ne.jp AAS
このご時世に100均ってやっていけるのか?少なくとも新しく店作っても潰れて終わるぞ
125: 東京都名無区民 03/16(土)10:01 ID:o/wYqe1Q(1) HOST:59-168-199-31.rev.home.ne.jp AAS
マルエツの前に中華料理屋ができたようなのだが、開店がいつだか不明。
マルエツに合わせるのかな。
高架になったら賑わいの中心が北になるのかな。
126: 東京都名無区民 03/19(火)02:08 ID:PzruI+xQ(1) HOST:p10442045-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
高架になるころにゃ地域人口も減って、新宿線沿線はどこも空き家だらけだろうよ
127
(1): 東京都名無区民 03/28(木)20:05 ID:kCsqP91A(1) HOST:203-165-209-159.rev.home.ne.jp AAS
上井草駅の北口駅前広場計画等の事業認可を取得しました(令和6年3月6日)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/machi/machidukuri/1071282.html
128: 東京都名無区民 03/29(金)00:15 ID:4eXhBKPQ(1) HOST:p10442045-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
井草高校生には買い食い天国だな
129: 東京都名無区民 03/31(日)00:44 ID:844QueuA(1) HOST:43x235x78x214.ap43.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>127
遅すぎる
堤義明というヘタレオーナーのせいだわ
90年代いや2000年代からやっていればもうできている
これから人口減少はじまるのに
130
(2): 東京都名無区民 04/08(月)21:14 ID:RHeRpsVg(1) HOST:ec2-18-183-32-150.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com AAS
久しぶりに石神井公園駅前に行ってみたら、廃墟化してました。
高層ビルの再開発らしいです。

常に向こうの方が先を行ってる感じですよね。。。。
131: 東京都名無区民 04/08(月)21:58 ID:ESUTT5Dw(1) HOST:125-14-255-138.rev.home.ne.jp AAS
串カツ田中跡にうなぎ屋ができるけど需要在るのかしら
132
(1): 東京都名無区民 04/09(火)22:04 ID:Sj15oTZA(1) HOST:42-144-35-126.rev.home.ne.jp AAS
南海さんの隣の中華屋さんオープンしましたね
楽しみ
133: 東京都名無区民 04/09(火)22:17 ID:yz1/zSHw(1) HOST:KD106130146107.au-net.ne.jp AAS
>>130
スレは揉めてますよ
134: 東京都名無区民 04/25(木)23:29 ID:MQIbxtUw(1) HOST:p10442045-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>132 けっこう強気な価格だよね・・・
135: 東京都名無区民 04/29(月)13:51 ID:QT4GNh1A(1) HOST:42-144-33-38.rev.home.ne.jp AAS
新しい中華屋さんにランチに行ってみましたが、
丁寧に料理されている印象で美味しかったです。

食べログのコメントによると銀座アスター出身の
シェフの模様です。

美味しいけど上井草のマーケットで生き残れるか、
頑張って欲しいですね。
136
(1): 東京都名無区民 05/01(水)20:01 ID:PBKDattQ(1) HOST:sp49-98-154-98.msd.spmode.ne.jp AAS
なぜに大手が撤退する上井草で個人が店出して成功すると思うんだろ?
まさか家賃が安いからとかバカ過ぎる理由じゃなければいいがな
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s