【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART37【すぎ丸】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
222
(1): 東京都名無区民 2023/03/02(木)19:26 ID:+D6iLVBQ(1) HOST:p2144208-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
https://blog.goo.ne.jp/akemiyamamoto/e/f4bee2f20d4e340826e7808f45dfa3b9

浜田山って地権者・地主によって発展が妨げられてるよな
頭が古い人たちは早く退場して欲しい
223: 東京都名無区民 2023/03/04(土)15:49 ID:oaVAIBsw(1) HOST:softbank060119012088.bbtec.net AAS
まあオーナーが相当ふっかけたことは想像に難くない
区としては相場からかなり逸脱していたため、公平性の観点からも撤退せざるを得なかった、と
京王にはメリットが何もないので、南口は未来永劫なくなった
224: 東京都名無区民 2023/03/04(土)21:17 ID:FIYHjE4w(1) HOST:p0104561-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
想像するのは勝手だけどここに書かなくてもいいよね。
仮にそんなことがあったのなら着工しないと思うんだがそこがよーわからん。
225: 東京都名無区民 2023/03/04(土)23:22 ID:L9U8RipQ(1) HOST:flh3-221-171-100-102.tky.mesh.ad.jp AAS
田中のときはゴーサイン出したけど、コロナだしふるさと納税で税収減ったし
選挙で岸本になったから、そこでエイヤッとやめちゃったとか?
226: 東京都名無区民 2023/03/05(日)08:54 ID:f6okE6wg(1) HOST:zz20104021776AB4CBC1.userreverse.dion.ne.jp AAS
ふっかけられてゴーはしないのは良い判断に思うけど。。
227: 東京都名無区民 2023/03/06(月)03:17 ID:SdViMsXw(1) HOST:p2635091-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あそこの地権者ってやっぱ安藤?
228: 東京都名無区民 2023/03/06(月)09:26 ID:5iz4FONA(1) HOST:g28.220-213-32.ppp.wakwak.ne.jp AAS
浜田山・高井戸界隈は、A藤、N籐、Y田、馬の・・・糞だな?
229: 東京都名無区民 2023/03/06(月)09:27 ID:UavTIOWw(1) HOST:202.52.180.13.static.zoot.jp AAS
北口も低層階のマンションがどんどん増えてる
230
(8): 東京都名無区民 2023/03/06(月)17:16 ID:BYCSIKKA(1) HOST:p9264227-ipngn10801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>212
これ一階と地下一階を全部貸すって話なのね
もう交渉の余地はなく決裂して貸し出すことにしたのね
南口として貸し出す時も大体このくらいの価格だったんだろうね
231
(1): 東京都名無区民 2023/03/06(月)19:09 ID:Pq7GWipQ(1) HOST:KD036012241246.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>230
あぁそういうことなのか。
南口は既になしの前提で全部貸し出すっていう物件情報なのか。
物件の間取り図を見て「?」と思っていたけど、ようやく納得した。

それにしても
いったんどんな条件でゴーサインが出たのか?
なぜいったん契約されてビルまで建てたものが撤回されたのか?
この経緯をすべて開示してほしいなぁ。
このままだともやもやしたままだから。
232: 2023/03/06(月)20:30 ID:pIHDMdAQ(1) HOST:203-165-206-247.rev.home.ne.jp AAS
>>231
内装始めたの見てそう思った
南口にする気はもう完全にないと
まあ>>194の時点で解消に向けての協議だもんね
正常化バイアスでまだ可能性あると勘違いした
233: 東京都名無区民 2023/03/07(火)13:24 ID:TKT+bPgQ(1) HOST:KD118154053084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
新区長のせいで撤回されたと聞いた。
その予算を子育て支援にだって
今回ばかりは悪く言われて地主が気の毒らしい
234
(2): 東京都名無区民 2023/03/07(火)14:22 ID:Taak+bPQ(1) HOST:KD118154051241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
前区長のやらかしを現区長が是正したって形なのかなあ。
経緯知りたいですね、ほんと。
235: 東京都名無区民 2023/03/07(火)15:38 ID:aT8Qo64w(1) HOST:p0104561-vcngn.tkyo.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp AAS
もし区長が変わらずに南口ができてたとしても、その後いずれ区長が変わったときに、賃料支払いが停止されて、南口が廃止になってた可能性もあるんじゃないか?
なんか、南口計画そのものに欠陥があると思うけど。
236
(1): 東京都名無区民 2023/03/07(火)16:04 ID:rq6TM/KQ(1) HOST:119-175-53-58.rev.home.ne.jp AAS
調布みたいに、駅を地下にすればいいような気がする
237: 2023/03/07(火)16:42 ID:xYELE2Tw(1/3) HOST:p10527110-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>234
現区長も西荻の道路拡張御破算の公約と就任直後の豹変見ると相当なお馬鹿だよね
道路拡張は事前に建ぺい率の拡大など各方面と段階を踏んで調整して進めてたの分かってないような人だから
238: 2023/03/07(火)16:45 ID:xYELE2Tw(2/3) HOST:p10527110-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>236
京王本線と同じ開発は無理
あれはリニアを見据えた巨大開発だから
都内も西部は京王本線や横浜線使って橋本から乗った方が早いんだよね
そのために京王本線の開発が相続いてる
239: 2023/03/07(火)16:50 ID:xYELE2Tw(3/3) HOST:p10527110-ipngn24201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>234
区は京王が一切金を出さなくても
周辺住民のため公共性が高いから
それで区が金を出すと判断したわけでしょ?
こういう地域スレでそういう意見が出ることに驚く
別の地域の区民が反対するなら分かるんだけど
240: 東京都名無区民 2023/03/07(火)17:02 ID:IpwdughQ(1) HOST:g28.220-213-32.ppp.wakwak.ne.jp AAS
いまどき南口のあの程度の物件に、
家賃200万も払うアホはいないだろ?
渋谷や六本木でも??な家賃じゃないの?
要は地権者が吹っ掛け過ぎって事だろうね?
区としても一部の区民の利便性に対しての
対価では高額過ぎるって事じゃないの?
無駄な金を抑えた区長と捉えた方がいいと思うけどね?
241
(1): 東京都名無区民 2023/03/07(火)19:23 ID:fnBD1Mew(1/2) HOST:KD036012241246.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
とにかくこれまでの経緯が知りたいよね。
このままだと、あのビルを見るたびに複雑な気持ちになってしまう。

経緯の情報公開を求める先は区役所?区議会?
203さんも書いてるけど、
前に「自分の働きかけで南口ができることになった!」というビラを配っていた区議会議員さん、
残念ながら名前を忘れてしまったけど、今こそいろいろ教えてほしい。
・・・誰だったっけ。
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s