■□■学芸大学駅スレッド Part.56■□■ (529レス)
1-

475: 東京都名無区民 03/19(火)08:01 ID:eiZaGuDQ(1) HOST:122-222-229-180.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
>>474
ハナハナって何?
476: 東京都名無区民 03/19(火)08:35 ID:X/9T3Vig(1) HOST:KD106176011179.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>474
追法って何?
477: 東京都名無区民 03/19(火)09:46 ID:DKuGbtRw(1) HOST:om126194000089.10.openmobile.ne.jp AAS
最近、騒音が大きい、バイクの走行が目立ちます。
近隣住民の迷惑なので、走行しないでください。
騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行してください。
478: 東京都名無区民 03/19(火)14:32 ID:Mj9d8Vhg(1) HOST:KD106154141158.au-net.ne.jp AAS
測定機器の小型化が進み、今時は公道運用する
車輛でうるさい奴は現場測定ですぐ捕まるのよ

個人の耳障りってレベルは我慢容認自己退避だ
479: 東京都名無区民 03/20(水)14:13 ID:nRW6Wceg(1) HOST:sp49-97-104-5.msc.spmode.ne.jp AAS
確かに、以前聞いて他、中目黒系列のバー撤退するね、さすがは学大の番人爺さん言い当たてたね
480: 東京都名無区民 03/24(日)22:50 ID:h+cQnV9A(1) HOST:h175-177-044-181.catv02.itscom.jp AAS
肉寿司の跡地は壱角家か・・・
あの場所は品川製麺所も一竜も長く持たなかったし
近くに家系の人気店がある現状だし
賑わうのはOPEN直後だけかな・・・?
ラーメン屋の選択肢が増えるのは個人的にはうれしいけど。
481: 東京都名無区民 03/25(月)11:59 ID:0ECqrUoA(1) HOST:KD106154144212.au-net.ne.jp AAS
駅前の田島コッペの野菜サンドが地味に旨い
本家のミラノサンドより単純手頃で好き
夫婦でタマゴと野菜を買い切って丁度良い量

ただ揚げ物系は無理、甘系にはパンが固すぎ

サブウェイも工夫次第でもっと違った展開が
あったはずだが、ボソいパンと価格設定が
無理過ぎて94年以来30年は食べなかった

少しはブラッシュアップされたのかな?
482
(1): 東京都名無区民 03/25(月)21:19 ID:z6vqblaQ(1) HOST:133.106.144.201 AAS
肉寿司と壱角家は運営が一緒なのね
ラーメン屋になるのは嬉しいわ
正直パチ屋の横のあそこは何であんなに人気なのか良く分からん
483: 東京都名無区民 03/25(月)22:33 ID:Rqn9vt/g(1) HOST:KD106154144048.au-net.ne.jp AAS
母体が多角経営で定着を待たずに
バカスカ業態変えるのは繁華街では
よくある事で、次は何?が興味深い

そういう戦法の真逆が忍耐型で
波風があろうが変わらず続け抜き
信頼感を得て日々の止り木として
食事と憩いを提供し続ける店は強い

要は商魂の違いですよ
484: 東京都名無区民 04/06(土)16:53 ID:/2udoCEg(1) HOST:p3186155-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>482
家系にしてはチェーンのような手抜き感が少ないのと、家系の美味しいラーメン屋が少ないからだろうね
家系はたまに食べたくなるね

10年くらい前は目黒郵便局近くにもあった気がするけど
485: 東京都名無区民 04/08(月)23:35 ID:a4fxY5+g(1) HOST:M014009219064.v4.enabler.ne.jp AAS
円満家ね
486: 東京都名無区民 04/14(日)16:26 ID:qKxizYYw(1) HOST:flh2-133-200-38-0.tky.mesh.ad.jp AAS
河野太郎さんが応援演説
警備がすごく厳重 阿部元総理もこういう警備で守っていてくれていたら
487: 東京都名無区民 04/19(金)14:20 ID:n24c4h8A(1) HOST:133.106.35.5 AAS
高架下は何ができるの?
488: 東京都名無区民 04/19(金)15:17 ID:wGg7Wj+Q(1) HOST:133.106.35.156 AAS
お店や公共スペース
489
(1): 東京都名無区民 04/20(土)12:01 ID:/RqEIZsg(1) HOST:fp93c078dd.tkyc515.ap.nuro.jp AAS
学芸大学のうおべえってホームページに掲載されている価格より50円ほど高いのね
びっくりしちゃった
やっぱあそこの賃料高いからなのかな
490: 東京都名無区民 04/20(土)13:14 ID:CrkMp8qg(1) HOST:KD106155003199.au-net.ne.jp AAS
店を立地によって分類し、コスト負担が重い店で
価格を高めに設定し郊外店との価格差は準都心店で
一商品当たり10〜30円高、都心店は10〜90円が妥当

ホームページの見え難い位置に極小文字で書いてありそう
491
(2): 東京都名無区民 04/23(火)00:29 ID:BzKSirFw(1) HOST:133.106.35.28 AAS
区長は現職が当選したね
ここの人は選挙行ってなさそうだから興味ないんだろうな
492
(1): 東京都名無区民 04/23(火)00:58 ID:8DS1OSog(1) HOST:sp1-72-7-223.msc.spmode.ne.jp AAS
学芸大学駅を使っているけど世田谷区民だよ
493: 東京都名無区民 04/23(火)15:49 ID:EMubgFMA(1) HOST:178.64.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
いくら素晴らしい人だとしても六期はヤバイ
494: 東京都名無区民 04/23(火)17:35 ID:ab6g0I2w(1) HOST:sp49-105-70-186.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>492
下馬民は学大か祐天寺使うだろうな
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s