[過去ログ] ★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート31 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/16(木)12:09 ID:bt6a3+fA(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
いちおつです!
マルエツもうけっこう落ち着いてきたね
やっぱ西側の年寄りは環七超えてまでマルエツ来ないよね
最初は物珍しさで混むだろうけど
それにしても、生鮮が二階なのにエレベーターが一基しかないのに驚き
しかも出口に向かう人と逆走する形になり地味にイラッ
不便な作りなのは爺婆除けなのかな?
15: STAY 2021/09/18(土)09:53 ID:jsfkRtXQ(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
ところで、新スレってなんかパート31って入れて検索しても出てこなくて、いつも旧スレ(パート30)の誘導から入ってるんだけど、何でかな?
そういう人いる?
20
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/20(月)17:04 ID:YajWdx5Q(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
ヤマイチで江戸川区商品券祭りに参加するの辞めたんだね
てゆーか取扱すらやめるみたいだね。
ヤマイチで使えなかったら、他にどこかわざわざ商品券買ってまで10パーオフの恩恵受けたいような店ある?
55: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/24(金)22:03 ID:70/CVEFw(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>46
やっぱりそうだよね
てゆーか、個人商店とかでしか商品券売ってないのがヤダ
そこで買い物するの前提にしてるから、商品券だけ買ったらめちゃブツブツ言われたことあるよ
これからは、商品券買うとしたら松江図書館のすぐ近くのパン屋で買おうと思う
パンなら割引になれば嬉しいし
61: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/26(日)08:34 ID:bICkUOIg(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>60
比喩的なことかと思ったらまじのだったw
なんでよりによってそれw
つまり、売りにするようなものが無いってことだよね

てか高いよ
モーニングに1200円かける一之江民いないよ
セミセルフサービスみたいな感じって聞いたけど

初見では湘南とかそっち系かと思ったけど、ヨーロッパの何かを目指した感じかな?
コンセプトガチャついてそうだね
85: STAY HOME 東京都名無区民 2021/09/30(木)13:40 ID:qvVtNyaw(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
羽鳥の跡地は何ができるのかな〜
やっと瓦礫も片付けたようだし
94: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/01(金)12:08 ID:BmvtU4xg(1/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
中華といえば、すぐ潰れた方のタピオカ屋だったところ、中華屋になる?
96
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/01(金)15:30 ID:BmvtU4xg(2/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
そういえば、ダイソーの上って病院が入るんだよね?そこに行くのって、まさかあのマルエツの中のエレベーター兼用?
それとも、今まだ工事中の薬局の部分に、病院の階に行く用のエレベーターがついてるのかな?
何科が入るのかよく知らないけど、買い物のとき、具合悪い人とエレベーターかちあいたくないんだけど
98
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/01(金)16:46 ID:BmvtU4xg(3/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>97
平時なら風邪程度なら気にしないけど、このご時世だよ
気にする人は気にするでしょ
具合悪い人本人だって買い物客で混み合ってるエレベーター乗りたくないでしょ
そもそも二階でカート使っちゃったらエレベーター乗るしかないのに、エレベーター一基しか無いのがもともとおかしいんだって
101
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/01(金)20:50 ID:BmvtU4xg(4/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>99
いやそこは、感染予防どうこうじゃなく駅前でたくさん人が使うであろうスーパーで二階構造なのに一基しか無いのが、そもそもおかしいよねって話
作りが変だってのはここだけじゃなくグーグルのクチコミとかにも書かれてんじゃん
このご時世での、しかも居抜きとかじゃなく新築なのになんでこんな変な作りにしたんだろって
わけわからん調理器具の紹介ブースとかクリーニング屋とか要らんからエレベーター小さくても2個にすればよかったのに
104: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/02(土)09:14 ID:ssH+5BGQ(1/2) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>101
めんどいからもう返信いいよ
自分が健康なときにうつるような病気の病人とエレベーター同席したくないっていうのは私の個人的な意見だから、貴方のいうみんなお互いさま〜みたいな一般論は欲してないし、作りに関しては結構な人が面倒って実際に言ってるよって話
自分が使わん知らんとこの『普通』聞かされても、ふーん!そうなんだあ!じゃあしょうがないね!ってならんのよ
いつも使えるくらい近いとこに新しくできたスーパーが不便だったなぁっていう感想だよ
105: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/02(土)09:16 ID:ssH+5BGQ(2/2) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>103
101は安価ミス
120
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/06(水)17:14 ID:l4//JG+w(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>118
高くて良い物がいいなら何故一之江に…?

マルエツは安い、安っぽいみたいなことを言ってるのは、自分のためだけにお金を使える比較的若めの単身者の方々なのかな?
中の中の生活水準だと思ってる主婦だけど、マルエツどっちかと言えば高いと思うよ
チラシの日は行くってくらい
134: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/07(木)22:09 ID:4k0+CLwQ(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
開拓民かよ
どんだけ未開の地だと思われてんだ
合ってるけどね
143
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/08(金)20:35 ID:pLQhYM0A(1/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
一之江住んでまだ10年だけど、松江は図書館行くときに通過するくらいだけど、商店街の死骸って感想
昔はそんなに栄えてたの?
一之江はここ2〜3年で急激に変わった感じがする
フジマートがフジマートだった頃はよかった
ああいうのでよかったのに
145
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/08(金)22:12 ID:pLQhYM0A(2/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>144
ありがとう!これはお祭り?平時じゃないよね
アーケードらしきものが見えるけど、あの松江の通りなの!?
これが廃れてあの姿になったのなら悲しい

そういえば、八百屋はあるけど肉屋魚屋って無いよね
何年か前まで西瑞江に肉屋?あったけど一回も行けずにいつの間にか無くなってた
146: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/08(金)22:15 ID:pLQhYM0A(3/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
関係ないけどアタックといえば8年くらい前の冬、北小岩のアタックで買った鶏肉
当日に鍋にしたんだけど、旦那と私で一斉に吐き出すくらい傷んでたことある
鍋全部捨てたよ
それからアタックでは生鮮は買ってない
150: STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/08(金)22:46 ID:pLQhYM0A(4/4) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
篠崎と松江かぁ〜遠いなぁ
魚屋じゃないけど、フジマートの魚介類なんか好きだったんだけどなぁ
変わったものがときどきあって
160
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/09(土)23:06 ID:+0AwhFJw(1) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
いいなぁ。
八百屋肉屋魚屋惣菜屋レストラン喫茶店って揃った、THE商店街に憧れる。

旦那の住んでたマンションにそのまま入る形で一之江に来たけど、はじめはマジでヤマイチしか買い物するとこ無いのかと思って愕然とした
ホームセンターありますか?って道行く人に聞いたらタカオーでこれまた度肝抜かれたよ
百均ありますか?って聞いたら、瑞江か船堀まで行かないと無いって言われて、自転車も持ってなかったからガーン
でも今は一之江内で引っ越して、駅前も少し便利になったし一之江もけっこう住みよいなぁと思ってる
空港とかディズニーとか行くのにも便利だし
165
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2021/10/10(日)19:01 ID:9rEH/ClQ(1/3) HOST:fp8572413b.tkyc417.ap.nuro.jp AAS
>>162
ありがとう!
あの曲がり角にひっそりある感じのとこ?

>>164
あ、ごめん
商店街のくだりは完全に私の憧れの中の商店街の話…
ちびまる子ちゃんとかに出てくるような古き良き的なやつ!
そして、ホームセンターはあわよくばって感じで聞いたので無くてもよかったんだけど、有ったのがまさかのタカオーだったからたまげたなっていう…
百均は真面目にショックだった
夢現ごっちゃでごめんね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s