[過去ログ] ◇◆ 竹ノ塚 Part55 ◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/25(土)12:13 ID:mSBHJ8Fg(3/3) HOST:p6543243-ipngn12302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
240
ごめん、テクニカル分析が正確な用語。恐怖で間違えた。
同じ手法で足立区を見てみた。

ピークは4月16日
三尊天井は同じく達成されている
下降段階です。
底が一日3人弱

早く収まるように、とそれだけです。
246: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/25(土)17:58 ID:BQXY/fUg(1) HOST:p2581245-ipngn21901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
↑ためになった。THX
247: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/26(日)22:52 ID:lEmHK4Rw(1) HOST:p4597253-ipngn26001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ノーマスクでジョギングしてる人けっこういるのね
前から来たら避けられるけどハアハア後ろから抜かされた時のガッカリ感
248: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/27(月)00:25 ID:heYndY3A(1) HOST:110-232-26-9.fnnr.j-cnet.jp AAS
ジョギング中だと飛沫が倍以上飛ぶらしいね
山中教授のホームページ画像がリアルに浮かぶ
走ってるから前方だけじゃなく後方へも流れる
マスクはしてほしいよね
それか夜中走るとか
249: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/27(月)08:40 ID:asSEEkMg(1) HOST:113x36x32x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
連中の頭は自分だけは感染しない、してないだからね。
250: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/27(月)09:04 ID:EYtMJomw(1) HOST:27-136-43-10.rev.home.ne.jp AAS
ポイ捨てされてるマスクも結構あるね
1km歩くうちに2〜3枚は見かける感じ
251: STAY HOME 東京都名無区民 2020/04/29(水)01:29 ID:Zm9BRK9w(1) HOST:110-232-26-9.fnnr.j-cnet.jp AAS
店内禁煙になっても店先で吸ってるから
歩いてるだけで煙被害にあう
前よりひどくなった
252
(1): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/02(土)13:53 ID:zLYZ1Tig(1) HOST:p4666154-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駅前の人出はどうですか?
253: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/02(土)14:11 ID:lMpCtAhw(1) HOST:ag110083.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>252
ふだんの土曜よりは全然少ないけど緊急事態宣言中って雰囲気でもない?って感じ。
高齢者中心にそこそこ出歩いてるかな
254: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/02(土)14:51 ID:RA5hRf/g(1) HOST:sp1-75-228-123.msc.spmode.ne.jp AAS
夜も看板の電気消してるだけで店やってる所多いよ
255: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/03(日)11:19 ID:Jtkr+0uQ(1) HOST:KD106129213102.au-net.ne.jp AAS
さんようにマスク大量に売ってる
50枚2500円購入制限も無しだよ
256: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)13:40 ID:pN3vGbSg(1) HOST:KD182251102214.au-net.ne.jp AAS
なにそのボッタwww
257: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)14:10 ID:E33MYYIg(1) HOST:KD175134148186.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
質も大事よね
258: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)14:15 ID:Qoi4mS8g(1) HOST:softbank126074196235.bbtec.net AAS
質はわからないけど中国製(中国産?)って書いてあった
259: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)18:56 ID:1MZC55PA(1) HOST:KD182251110016.au-net.ne.jp AAS
本当に足元を見てるね
以前のホムセンだと\500で買えた
こんな高騰に誰がしたんだよ
260
(2): STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)20:17 ID:/ANd5aBQ(1) HOST:sp1-66-96-30.msc.spmode.ne.jp AAS
実際に材料の値段が上がったというし多少の値上げは仕方ないような…
むしろ1枚10円以下で売ってた頃はあんまし利益出てなかった気もする

久しぶりに東口のアーケード見たら6日まで臨時休業の店舗が多かったけど宣言延長を受けてどうなるのか…
賛否両論あるだろうけど潰れるくらいなら営業再開してくれって店が数件はある
261: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/04(月)21:07 ID:jxyyQQtw(1) HOST:p4666154-ipngn26301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
昨日の午後、イトーヨーカ堂の隣のシャッターの閉まってる靴流出センターの前でマスクの路上販売してたよ
警察が来て取り締まりしてくれてた
262: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/05(火)00:03 ID:3vVcL/rg(1) HOST:KD106161232080.au-net.ne.jp AAS
>>260
期日通り再開させるところが多そう
そうしないと店側の経営や生活もあるわけだし
まず現状政府が全く期待できないから
263: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/05(火)08:42 ID:BfptdTKg(1) HOST:fs76eeeaa3.tkyc402.ap.nuro.jp AAS
>>260
1箱50枚入り500円のマスクなんて利益出ないよ。咳を止めるため1箱2000円の風邪薬や500円のドリンク剤を買うから利益が出る。
264: STAY HOME 東京都名無区民 2020/05/05(火)10:12 ID:mkcpEAmg(1) HOST:113x36x32x118.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
不織布(使い捨てマスクの原材料)が今年の初め1ロール当たり15万円くらいで
中国から買えたのが、4月頃には1ロール当たり600万円くらいでないと買えな
くなったとニュースでやってた。
なんと原価40倍。そういうカラクリだから1枚10円以下で成り立ってた商売が
1枚60円〜140円なんてことになったわけでしょ。10円以下でも利益はあった。
もしかすると中国はマスクで儲けるためにウィルス作ったのかもよ。
1-
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s