[過去ログ] ★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の78 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895
(3): 東京都名無区民 2018/09/30(日)00:21 ID:lRQOO5HQ(1/2) HOST:KD118154088169.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
反対したのは大宮八幡の参道にあった商店街のやつらだよ
今は商店街のかけらも残ってないが、3,40年前はそれなりに店があり
商店街で春や秋は商店で購入したら福引き券配って福引きなんかもやってたくらい盛況だった

今の草むらがある所ら辺に駅を作る計画だったがそこら辺の奴らが反対して頓挫した
おかげで今となっては客足が遠のいてほぼ全ての店が閉店に追い込まれた、自業自得だな
912
(1): 東京都名無区民 2018/09/30(日)17:11 ID:lRQOO5HQ(2/2) HOST:KD118154088169.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>903
>>910
大宮一丁目に生まれ45年くらいかな、オレのガキの頃は以前かぶとっていう小料理屋があったとこから
方南通りの文房具屋まで肉屋、魚屋、八百屋、パン屋が複数、伊藤スーパーっていう乾物屋とか
お菓子屋、今川焼き屋等々こじんまりとだが何でも揃ってたんだが、
方南町駅の延伸が無くなり、方南町のサミットが出来てから過疎が加速していった感じかな。

元々、方南町から西永福にかけてはファミレス通りとしてその筋では有名だったんだが、
そのほとんどのファミレスが撤退したのもここいらの地域をよく表してると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*