葛飾区奥戸 11 (199レス)
1-

149: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/30(火)10:20 ID:7mWba+vA(1) HOST:KD106181081061.au-net.ne.jp AAS
ヘリ五月蝿い
150: STAY HOME 東京都名無区民 2022/08/31(水)09:42 ID:7IqPKIWQ(1) HOST:KD106181071009.au-net.ne.jp AAS
奥戸橋飛び込み?
151
(1): 東京都名無区民 2022/10/17(月)23:27 ID:vqcrGzOg(1) HOST:KD106155001137.au-net.ne.jp AAS
最近気付いたがネットでまずいと噂のくるまやラーメンあるんだな
怖いもの見たさで行ってみたい気もするが
152: 東京都名無区民 2022/10/18(火)05:17 ID:H87sEtzw(1) HOST:KD106146001061.au-net.ne.jp AAS
>>151
噂知らんけど普通のチェーン店だよ
特別不味くも美味しくもなかった記憶
153: 東京都名無区民 2022/10/18(火)07:56 ID:U2JevyoA(1) HOST:fp9f1cd23e.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
うまいよ

しかし、内容のわりに値段が高すぎるので行かない
154: 東京都名無区民 2022/10/22(土)11:52 ID:D86u7BrQ(1) HOST:KD106181079057.au-net.ne.jp AAS
くるまやラーメン普通に美味いけどな。
ツイッターでも備忘録定期だし不味いって噂は聞いた事が無い。
155
(1): 東京都名無区民 2022/10/22(土)23:38 ID:4EXMbR2g(1) HOST:KD106131061088.au-net.ne.jp AAS
くるまやのラーメンは
「これこれ、こういうのでいいんだよ」
の極みみたいなものだよね
156: 東京都名無区民 2022/12/08(木)15:18 ID:xTHwf0sg(1) HOST:om126158201110.30.openmobile.ne.jp AAS
奥戸のどの辺りで火災?

ニュースソース
ヤフーニュース及びミヤネ屋から速報扱い
157
(1): 東京都名無区民 2022/12/08(木)16:27 ID:G8jOtpqg(1) HOST:118-86-162-198.kakt.j-cnet.jp AAS
奥戸2丁目の印刷工場
158: 東京都名無区民 2022/12/08(木)16:56 ID:8vweSwCw(1) HOST:om126253129243.31.openmobile.ne.jp AAS
>>157
ありがとうございました
159: 東京都名無区民 2022/12/15(木)17:04 ID:MHHni7Lg(1) HOST:flh2-133-200-171-160.tky.mesh.ad.jp AAS
>>155
なんかこう特別な工夫したり拘りのダシとかで何の食い物なのか分からんぞってことになってないよね
ここの味噌ラーメンが好き
160: 東京都名無区民 2023/01/30(月)10:25 ID:A69pgWWQ(1) HOST:KD106131063198.au-net.ne.jp AAS
奥戸は平和すぎてネタがないなw
161: 東京都名無区民 2023/04/02(日)15:02 ID:NUEhk1pQ(1) HOST:KD106180000175.au-net.ne.jp AAS
南葛SC開幕!
162: 東京都名無区民 2023/05/12(金)19:30 ID:ecSMny0Q(1) HOST:KD106131033182.au-net.ne.jp AAS
今季まあまあ調子いいやん
163: 東京都名無区民 2023/06/08(木)16:41 ID:LGYCtyfA(1) HOST:KD106180001093.au-net.ne.jp AAS
でも奥戸で勝てて無い。
164
(2): 東京都名無区民 2023/07/29(土)12:45 ID:JtzABEGw(1) HOST:KD106180000026.au-net.ne.jp AAS
旧貴生の店舗、テナント募集してるじゃないか。
また戻ってきて欲しい。
165: 東京都名無区民 2023/08/02(水)08:00 ID:3HKk/8xg(1/2) HOST:fp9f1cd269.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
>164
166: みそかけもやしめんま 2023/08/02(水)08:15 ID:3HKk/8xg(2/2) HOST:fp9f1cd269.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
> >164
自分も貴生に週2,3回行ってたから気持ちわかるけど、立石に食べに行けば良いじゃんとも思う。
夜中2時にやってるラーメン屋の最高峰だったと思う。
今は新小岩ゴッツ、せきやけ辺りに行くけど、今でも無性に貴生が食べたくなる。
そう言う自分も営業時間的に合わないので立石には2回しか行けてないんだけどね。
167: 東京都名無区民 2023/08/05(土)11:58 ID:gqYK7SUg(1) HOST:KD106180001161.au-net.ne.jp AAS
立石は味違うと思う。松戸行くとよくわかる。
168: 東京都名無区民 2023/08/05(土)22:11 ID:FfXCR+sA(1) HOST:c118.86.67.150.c3-net.ne.jp AAS
最初あんなところで夜中まで営業してて採算合うの?
って聞いたら森永に生乳持って来るトラックが結構いて
繁盛してた。そのうち森永がアロエヨーグルトを他の工場に
変えてからトラックが来なくなった。
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.928s*