[過去ログ] ※※大森スレッドだよ〜ん※※ (その119) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631
(3): 東京都名無区民 2017/07/12(水)22:11 ID:IRYQIP3A(1) HOST:FFEA-DA39-19C7 AAS
>>622

>>少なくとも私が自転車を愛好していた45年前当時
私の周囲の価値観ではブリジストンとミヤマが人気を分けていました

当時小学生高学年だった私の家は貧しかったので、春休みに親戚の家でアルバイトをして自転車を買いました。
セキネの「プラズマ5」だったと思います。
当時で3万円くらいしました。
嬉しくて、毎日磨いていました。

当時ブリジストンが主流でした。
羨ましかったのが、宮田の「サリー」というフラッシャー付きの自転車でした。

プラズマ5のハンドルは「アップハンドル」だったので、当時流行していた「セミドロップハンドル」を真似て逆さに付けていました。
省1
634
(1): 東京都名無区民 2017/07/13(木)02:28 ID:Fw3ti9bw(1) HOST:FFEA-DA39-9ADF AAS
>>631
45年前当時は、広告代理店の営業マンをしていたので、
収入がとても多く、ボーナスは年3回もらっていました。

自転車は、オーダーメイドのフレームで、イタリヤのカン
パニョロをはじめとする舶来パーツのてんこ盛りで、一台
20万円くらいかけた、輪行袋仕様のランドナーでした。

土日は休みだったので、毎週、新幹線と近鉄特急を乗り継
いで、京都・奈良方面にポタリングに出掛けておりました。
644
(1): 2017/07/13(木)21:53 ID:Q3zD7TJQ(1) HOST:FFEA-DA39-19C7 AAS
滅多に書き込みはしませんでしたが、懐かしい話題で思わず書き込んでしまいました。
不愉快になられた方がおられたみたいで、大変申し訳なく思っています。
以後は、控えますのでお許し下さい。

>>634さん、カンパは憧れでした。
私は手が出ずに、シマノを愛用していました。
650: 東京都名無区民 2017/07/14(金)14:26 ID:hlQXdZ4g(1) HOST:882A-DA39-4413 AAS
>>631
自分が乗っていた自転車に名称を失念しましたが
宮田のウインカーを搭載されていた自転車で5万(端数は失念)台でした
当時の大卒初任給よりも高価だった事を知ったのは後の事です

一人っ子で自転車を買い与えられたのは高学年になってから
車の免許も二十歳を超えてからでした(笑)

練習用に買い与えられた21型のブリジストンの3段変速の自転車は4万7千円
15段変速・前後の車輪にバッグが取り付けられたのブリジストンの自転車が憧れで
確か18万円か30万円のいずれかの値段でした
流石におねだりはしませんでした
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s