[過去ログ] 東向島・曳舟 Part33 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 東京都名無区民 2017/05/21(日)01:17 ID:le//PgeQ(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
墨田区は元々は天理が多かったはず。
修徳高校って天理系でしょう。昔は本所にあったとか。
205
(1): 東京都名無区民 2017/05/22(月)00:15 ID:I69iQX7A(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>昭50代初ころだな

その前の、昭和30年代、40年代は京成も東武も行商専用電車が走っていた。
農家のおばちゃんが、朝採ったばかりの野菜を四段重ねくらいの葛籠を背負って売り歩くんだ。
このおばさんの中に縁談を持ってくる人が当たり前にいたね。
両家の事情をよく知っているから、けっこうまとまるんだ。
211: 東京都名無区民 2017/05/23(火)12:38 ID:jrXIoQOw(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
押上の日高屋までチャリで5分だろ。
222: 東京都名無区民 2017/05/25(木)01:24 ID:aWw+VEsw(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
曳舟の資生堂、八広にはミツワ石鹸があった。
テレビCMでは、ミツワ石鹸の方が多かったような気がする。
朝ドラにちなんで、NHK「うたコン」では山本彩が「下町の太陽」を歌っていた。
倍賞千恵子主演の映画で、寺島の石鹸工場で働く女工の物語り。
たしか、旧あずま図書館にVHFビデオがあった。
236: 東京都名無区民 2017/05/26(金)08:56 ID:bP3ku6RA(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
昔の玉ノ井がエロすぎて、立ち向かう術がなかったから。
284
(1): 東京都名無区民 2017/06/02(金)21:22 ID:5JrZ587A(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>リバーサイド隅田

曳舟からの送迎バスは、オレたちでも利用していいのかな。
288: 東京都名無区民 2017/06/04(日)00:34 ID:+QQoCUdw(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>ロケごときでキャピキャピ騒ぎやがって

そうはいっても、ドラマで知っている場所や店舗がでれば嬉しいね。
因みに、TBSの「リバース」。湊かなえ原作で藤原竜也主演のドラマ。
藤原と戸田恵梨香が出会った喫茶店が、押上の「スパイスカフェ」なんだって。
毎回のようにこの店が登場するのだが、とてもスパイスカフェには見えない。
多分、撮影の時だけ、いじったんだな。
291: 東京都名無区民 2017/06/05(月)07:01 ID:uRpcxLng(1) HOST:nttkyo941074.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
祭りだったのに全員シカトか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*