[過去ログ] やぱーり江古田 Part61 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 東京都名無区民 2017/05/02(火)21:30 ID:JvNuSmoQ(2/3) HOST:7742-DA39-98EA AAS
新しく出来た焼肉ぜんのランチ行ったけど色々微妙だた
ランチで冷麺食べたんですけどあんまり冷えてないし丸くてつるつるの麺なのに割り箸も丸い箸でめっちゃ掴みにくい…なんかの罰ゲームかと思ったw
470
(1): 東京都名無区民 2017/05/02(火)21:42 ID:fpv5OMCQ(1/2) HOST:9338-DA39-EE03 AAS
>>461
それDS-MAXの兄ちゃんじゃないか?
手押し車だった?
471: 東京都名無区民 2017/05/02(火)22:37 ID:JvNuSmoQ(3/3) HOST:7742-DA39-98EA AAS
あの路上で話し掛けてくるやつ怖いよね
知り合いに聞いたけどあの人たち給料1日1000円とからしいね
472: 東京都名無区民 2017/05/02(火)22:40 ID:gkQJItjw(1) HOST:882A-DA39-4D8F AAS
あの京都菓子の母体は宗教関係?
473: 東京都名無区民 2017/05/02(火)23:02 ID:RQ8gmu8w(1) HOST:882A-DA39-1E1F AAS
大福 リヤカーでググると色々出てくるな
取り敢えず見かけたら避けて歩こう
474: 東京都名無区民 2017/05/02(火)23:05 ID:Tq5nqXcA(1) HOST:70CD-DA39-3780 AAS
豆腐の曳き売りも最近見ないがあれも宗教関連だった?
475
(1): 東京都名無区民 2017/05/02(火)23:06 ID:fpv5OMCQ(2/2) HOST:9338-DA39-EE03 AAS
母体は労働マルチ系。台車になんの屋号も広告もついてなくて
いきなり声かけてくる。道を聞かれるのかと思いつい立ち止まっちゃうんだよな。

スイーツ菓子は割高でさほど旨くない。アンデルセンの方が断然いいわ。
476: 2017/05/03(水)11:45 ID:v5Y4234w(1/3) HOST:7742-DA39-64FE AAS
>>470
手押し車だった。いきなり呼び止められた。
勢いに勢いで応えたような、
断るより対応しようとしたのが仇だった。
まさになんで買ったのかと。バカ高いのに。
我ながらお人好しに呆れる。
477
(1): 2017/05/03(水)11:55 ID:v5Y4234w(2/3) HOST:7742-DA39-64FE AAS
>>475
道聞かれるのかと思ってつい立ち止まるって
まさにその通りで、これまで何度か通りすがりに
道聞かれたことがあったので、
それもまた判断を鈍らせたと思う。
オレオレ詐偽の年寄りのこと悪く言えない。

大福は普通にうまかったが買うほどではないやね。

DS-MAXとか、そういう世界は全然知らなかった。
勉強になりました。
478: 東京都名無区民 2017/05/03(水)12:15 ID:XAceoj2w(1) HOST:7742-DA39-9D0F AAS
警察に被害届出すべきです。
479: 2017/05/03(水)12:25 ID:v5Y4234w(3/3) HOST:7742-DA39-64FE AAS
騙し取られたわけでないし
調子合わせて買ってしまったのは自分でも軽率だった。
自分は初めてだったので、次回から買わない。
480: 東京都名無区民 2017/05/03(水)13:33 ID:vOGXi4AQ(1) HOST:882A-DA39-3896 AAS
大人な対応で好感がもてますな。
勉強だと思って・・・
481
(1): 東京都名無区民 2017/05/03(水)15:21 ID:Eq6Ha7bQ(1) HOST:882A-DA39-7860 AAS
たこ焼き喰いたいどこかない?
482: 東京都名無区民 2017/05/03(水)15:27 ID:UkXFLIXg(1) HOST:FFEA-DA39-0DB9 AAS
自分で作りな。
マルマンで生ダコ買ってきて。
483: 東京都名無区民 2017/05/03(水)16:46 ID:RqiuSgjQ(1) HOST:600A-DA39-84CF AAS
東長崎まで行けば駅前に鯛金あるよw
484
(1): 東京都名無区民 2017/05/03(水)18:04 ID:rJ5TfdLA(1) HOST:334B-DA39-BBDF AAS
>>461
私も一度買った事があるよ。去年だったけども京都からわざわざこっちに来て売り歩いてるって言うから、同郷のよしみで買ったら大して美味しくないし値段だけは一丁前でさ。
週をまたいでおんなじ手押し車で別の奴が売り歩いてたから、こりゃきな臭いなと思ってそっから無視してるわ。
485: 東京都名無区民 2017/05/03(水)19:07 ID:xYhhrkMA(1) HOST:28DD-DA39-2D18 AAS
>>484
きな臭くはないよ、胡散臭いけど。
486: 東京都名無区民 2017/05/03(水)19:57 ID:pNQgpQ0A(1) HOST:882A-DA39-2B45 AAS
以前よく見かけた果物売りのダイナミックフルーツが商売替えでもしたかな?
宗教がらみじゃないかとか色々言われてたよね。
お菓子の行商がそれかどうかはわかんないけど。
でも、1.比較的若いヤツが売ってる。2.大して美味くはないが値段は安くない。
って特徴は一致してるね。
487: 東京都名無区民 2017/05/03(水)20:36 ID:3bu7I2sg(1) HOST:9BE7-DA39-404E AAS
>>481
練馬駅の浪花。
488: 東京都名無区民 2017/05/03(水)20:56 ID:BVeHhTKg(1) HOST:9338-DA39-EE03 AAS
>>477
母体は胡散臭いけど引き売り自体は別に詐欺でもないし、
ちょっと高いが一応普通に食せるから、断るの苦手な人はまぁ
買っちゃうよな。

あと値段設定ちょうどいいんだよ、だいたい700円前後の商品ていう。
1000円超える商品なら頑として断るんだけど。
それに販売してる兄ちゃん姉ちゃんが胡散臭くなくて感じがよいのがまた…
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*