[過去ログ] 西大島 大島 東大島 Part82 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: 東京都名無区民 2016/09/21(水)08:15 ID:OT8lN0Ew(1/2) HOST:sp49-98-155-163.msd.spmode.ne.jp AAS
>>889
アナタがその場で注意すれば?
891: 東京都名無区民 2016/09/21(水)08:40 ID:taK+1SVQ(1) HOST:26.77.239.49.rev.vmobile.jp AAS
さすがに走り去る自動車は追いかけられないし、逆ギレ交通トラブル怖いし、横断者のために緑のおばさんをやるわけにもいかないし

信号の無い横断歩道で、法規を遵守して横断歩行者の存在の確認のために徐行したり、横断を妨害しないために停止する車が無いのはあそこに限った話では無いんだろうけれどね
そもそも横断歩道で自動車の方が通行の優先が劣る事を忘れている人も多いようだし

ただ違反は違反だし、危ないから取り締まっては欲しいけれども
892
(1): 東京都名無区民 2016/09/21(水)15:35 ID:c3k13ldQ(1) HOST:106.177.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
同じプロバだからかばう訳じゃないけど、加速しながら通り過ぎる車をひっつかまえて注意するのはほぼ不可能じゃね?
893: 東京都名無区民 2016/09/21(水)18:21 ID:OT8lN0Ew(2/2) HOST:sp49-98-155-163.msd.spmode.ne.jp AAS
>>892
じゃ警察に取り締まらせるしかないんじゃね?
どっちにしても、ここで悩んでても何も改善しないわな。
894: 東京都名無区民 2016/09/21(水)23:34 ID:2aeREqYg(1) HOST:104.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>889
困りものだよね。それで城東署の交通課に出してみたの?
もしよくない反応であれば、警視庁総合相談センターの電話窓口に
連絡してみても良いと思うのだけれど、よかったら結果を聞かせてください。
895
(1): 東京都名無区民 2016/09/22(木)00:28 ID:i0Tvj32A(1) HOST:PPPa405.e16.eacc.dti.ne.jp AAS
■備忘録
西大島ダイエー内に設置してあるイオンATM、
三菱東京UFJ の引き出し手数料が無料(平日昼間)
896
(1): 東京都名無区民 2016/09/22(木)00:31 ID:FnoHBW8w(1) HOST:softbank126078010249.bbtec.net AAS
>>888
その通りです!
他の掲示板で吉野工業移転の噂があったのであの区画も建て替えがあるのかと。ご存じですか?
897: 東京都名無区民 2016/09/22(木)08:35 ID:FVuD/i7A(1) HOST:sp49-98-133-153.msd.spmode.ne.jp AAS
>>889
第4と6団の間の一時停止だって止まらんよ。交番が近くにあるのに。交番のタチンボは見て見ぬフリ。
最近の運転する人達は、救急車が来ても止まらない・譲らないが殆どだし。
898: 東京都名無区民 2016/09/22(木)12:29 ID:DntUizYQ(1) HOST:p11131-ipngn6301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>895
西大島ダイエーはイオンATMよりみずほATMのほうが大事だな
近場にみずほのATMって亀戸か大島駅か住吉駅まで行かないとないからな・・

緑道のところってもしや一号棟前の中央銀座方面行く一方通路のところのあれ?
あそこはもう20年ぐらいあの感じな気がするけどね。
ただお互い保険入ってないといざ接触事故起きた際には泣き寝入りなんてありえるからな・・
899: 東京都名無区民 2016/09/23(金)09:03 ID:p5BHKOKA(1) HOST:pw126152076083.10.panda-world.ne.jp AAS
コンビニで無料で引き出せるじゃん
900: 東京都名無区民 2016/09/23(金)19:21 ID:O1soxb/g(1) HOST:61-205-91-75m5.grp3.mineo.jp AAS
ゆうちょと城東郵便局で十分
901: 東京都名無区民 2016/09/24(土)00:52 ID:FUdWEEhw(1) HOST:218.33.184.165.eo.eaccess.ne.jp AAS
ゆうちょ銀行はPM6:00以降も手数料無料
ゆうちょ対応のファミマATMだと24時間手数料無料
902: 東京都名無区民 2016/09/24(土)06:02 ID:SxK9zCCw(1) HOST:ngn1-ppp579.tokyo.sannet.ne.jp AAS
>>896
吉野移転の噂は、まったく聞いたことないですね
多分再開発系の大きなマンションではなく
そこそこの大きさwのマンションに立て替えるんじゃないかな?って
勝手に想像してますが…
903: 東京都名無区民 2016/09/29(木)04:28 ID:DgBJquoA(1) HOST:p451078-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
火事です、火事です。1階で火災が発生しました。避難してください。
って聞こえるな。
南央小学校の北側あたり?
904: 東京都名無区民 2016/09/29(木)04:56 ID:wpk5d9LQ(1) HOST:pw126152214200.10.panda-world.ne.jp AAS
凄いサイレンでしたね。
4丁目団地、火事ですか?5号棟あたりからパトカーの光がもれてる。
905
(1): 東京都名無区民 2016/09/29(木)17:01 ID:6BTX2twQ(1) HOST:st0188.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
懐かしのヨンダンで火事ですか
昔こんな事があったんだね

浮気疑われた妻が放火、娘が焼死で逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060127-0015.html

去年も5号棟で火事があったの?
https://www.youtube.com/watch?v=8KjnIL9hv_Q
906: 東京都名無区民 2016/09/29(木)22:41 ID:NUdC27aw(1) HOST:softbank126126178053.bbtec.net AAS
今更だけどいい?
今朝の火事騒動は四団じゃなくて南央小。
近隣のポストに学校から謝罪のチラシが入った。感知器の誤作動だってさ。
907
(1): 東京都名無区民 2016/10/04(火)07:58 ID:/Q2nBV9w(1/2) HOST:sp1-66-103-214.msc.spmode.ne.jp AAS
六町目団地のサーティワンアイスクリームはいつ頃、閉店したのですか?
908: 東京都名無区民 2016/10/04(火)10:34 ID:/Q2nBV9w(2/2) HOST:sp1-66-103-214.msc.spmode.ne.jp AAS
ゴメン、六丁目団地だ。
909
(1): 東京都名無区民 2016/10/04(火)14:21 ID:ocp8ERKw(1) HOST:i121-114-125-166.s06.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>907
ずいぶん昔だよ
それより31アイス知っているならフランコの思い出話でもしようか
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*