[過去ログ] 西大島 大島 東大島 Part82 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 東京都名無区民 2016/10/20(木)00:48 ID:LDgahaZg(1) HOST:pw126254199045.8.panda-world.ne.jp AAS
雛形あきこならわかるが
950: 東京都名無区民 2016/10/21(金)01:24 ID:j66y7vtA(1) HOST:61-205-1-103m5.grp1.mineo.jp AAS
大島は2014の『社長の住む街』ランキング(東京商工リサーチ)で、全国7位。
ついでに亀戸は全国9位。
大島一丁目のタワーマンションは何年か前に都内高額所得者の住むマンションランキングで入ってたから意外でもないのかも
951: 東京都名無区民 2016/10/21(金)01:53 ID:nVhRsjPg(1) HOST:p1035-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そこはカハラトモミでもいんじゃね?
952: 東京都名無区民 2016/10/21(金)11:48 ID:ME996eqA(1) HOST:i121-114-125-166.s06.a013.ap.plala.or.jp AAS
あばれはっちゃく差し置いて何言ってんだ
953: 東京都名無区民 2016/10/21(金)13:26 ID:kPXFoufA(1) HOST:p1043107-ipad98marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ガーデンタワーズ
城戸真亜子、羽生善治、青島幸男(故人)、山P、華原朋美が住んでいたとすごい昔に聞いた
954: 東京都名無区民 2016/10/21(金)13:32 ID:n2cpgcyw(1) HOST:ae041063.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
清原も
955: 東京都名無区民 2016/10/21(金)13:42 ID:Npl6beCA(1/2) HOST:240f:79:11dc:1:b565:aab:c4c2:c338 AAS
今回のアド街は「江東区 大島」に初めて出没します! 昨年発表された「社長の住む街」ランキングに突如ランクインした意外な街。激安品が並ぶ人情商店街に、江東区ならではの味のある人情酒場。食通を魅了する洗練された味も。エグゼクティブが住む街、大島。人気の秘密を探ってみましょう!

http://tv.yahoo.co.jp/program/21999404/
956: 東京都名無区民 2016/10/21(金)13:50 ID:Ns4SyOmw(1) HOST:122x220x193x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
まあ番外地だろう
あの番組、絶対好きな店じゃん
957: 東京都名無区民 2016/10/21(金)14:20 ID:Npl6beCA(2/2) HOST:240f:79:11dc:1:b565:aab:c4c2:c338 AAS
ゑびすも入るんじゃね?
あそこ・・・女将さん?の香水がキツすぎるんだよなぁ
958
(1): 東京都名無区民 2016/10/21(金)15:17 ID:m6aw8vQA(1) HOST:aa20111001946AB8153A.userreverse.dion.ne.jp AAS
薄皮まんじゅうを出す店が中の橋にあったな
なんとかセブンって店、あれもランクに入ってそうだな
959: 東京都名無区民 2016/10/21(金)21:30 ID:ocZY6loA(1) HOST:218.33.184.165.eo.eaccess.ne.jp AAS
亀戸餃子ランクインするかな?
960: 東京都名無区民 2016/10/21(金)23:00 ID:/sMTEByQ(1) HOST:nttkyo365201.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>958
メイカは最近出来たたまに行列出来てる食パン専門店と一緒に取り上げられるかもしれないなあ
同じくくりのナカイチのベーカリーがなくなっちゃったのが痛いっちゃ痛い
あと予告編に出てた入り口ガラス戸の飲み屋はどこだろ
961
(1): 東京都名無区民 2016/10/21(金)23:19 ID:zmmGdbhw(1) HOST:pw126247222245.14.panda-world.ne.jp AAS
あと八丁目のコスプレで撮影出来るスタジオだかも出るんじゃないかな
中の橋のサイゼリヤはあそこ帰りのコロコロを引いた人達でいつも満席なんだよね
962
(1): 東京都名無区民 2016/10/22(土)21:47 ID:CHQrKYrg(1) HOST:mno2-ppp3537.docomo.sannet.ne.jp AAS
テレビの紹介が有るが、
電車やバスで不便。
車では不便な街
しかし穴場
963: 東京都名無区民 2016/10/22(土)21:56 ID:tpndFJaw(1) HOST:p2418074-ipngn3803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
これで電車やバスで不便ってお前は東京駅構内にでも住んでたのかよ
964: 東京都名無区民 2016/10/22(土)22:00 ID:SteCt+Aw(1/2) HOST:sp49-98-165-98.msd.spmode.ne.jp AAS
日本hpやリクシルが1丁目?2丁目の間違い
それに大島コレクションを日本hp本社の前でやってたけど、あの人ら通勤OLで地元住民じゃないんだが…
965: 東京都名無区民 2016/10/22(土)22:01 ID:Vt5TtRig(1/2) HOST:jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
アド街でみたけど、純喫茶ヤングのナボリタン美味しそう〜
966
(2): 東京都名無区民 2016/10/22(土)22:06 ID:g5PNCoVw(1) HOST:103.114.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
アド街見られなかったw
ヤングって4団の?もやさまも来たよね
967: 東京都名無区民 2016/10/22(土)22:15 ID:Vt5TtRig(2/2) HOST:jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
>>966
そうだよ。4団のだよ。
968
(1): 東京都名無区民 2016/10/22(土)22:46 ID:xOqYe/oA(1) HOST:p3669207-ipngn20501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
俺としてはヤングよりか隣の寿司屋のほうに興味あったね。
明け方まで店開いてなかったけ?
営業時間がすげーなって印象があったからさ
後は隣のちゃんこ屋?と中華屋と前の道路側にある串系の居酒屋とか

けど、大島なら亀戸餃子など美味しい店いくつもあるのにね。
大衆居酒屋の紹介もあったけど、ああいうところって常連ばかりで一見さんとか入りづらいんじゃないか?って疑問に思った。

>>962
むしろ、深夜バスも電車もない時間帯で東京駅とか秋葉などから帰宅する際には新大橋通り目指せば帰りやすいから
大島は便利過ぎだと思うけどね。
東京駅からなら一時間半歩けば取りあえず帰宅できるし
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s