[過去ログ] ■□■学芸大学駅スレッド Part.52■□■ (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 東京都名無区民 2015/12/02(水)07:36 ID:GPonhedw(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ちなみに、マツキヨという噂。

もっとも、じゃあ、今の店舗どうなるの?とかもあって、この話を
してくれた人も、噂の段階だけどって但し書きしていたりしますが。
84: 東京都名無区民 2015/12/04(金)19:05 ID:nglBH6Sw(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
間違えて一方通行に入り込む方って、学芸大学に住んでいらっしゃる方なんでしょうか・・・
95: 東京都名無区民 2015/12/07(月)09:28 ID:MXgTy7nA(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>92
あれは、定期的に目黒区がやってます。
https://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/jitensha_shohi/jitensha/jitensha_tekkyo.html
その時間だけ避けるみたいな事をされないように、いつやるかは秘密の模様。
ただ、学大周辺は日曜昼時が多い気がします。
114: 東京都名無区民 2015/12/16(水)01:09 ID:pI0+c27w(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
東口のおもちゃ屋はトウイ7じゃなくて、5でやんす

線路沿いコリドールのまつしたも含めると、1980年代まではおもちゃ屋が
西と東と中に3店舗あったのね
143: 東京都名無区民 2015/12/27(日)15:51 ID:DILcXGqw(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
すし屋とお惣菜屋は一時期、沢山店がありましたが、
学芸大学のの耐震工事が終わって東急ストアが復活したら、
その両方が一気に激減したという。
188: 東京都名無区民 2016/01/16(土)20:08 ID:O/FaEjiA(1/2) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あそこのミスド、少なくとも、昭和56年には存在してたはずです。
手元の写真で、ミスドが写ってるた最後がそれでした。

ちなみに、最初の場所は、カツマタがあるところ。
その後、ビルを建て替えて、今のドトールの隣、ドコモショップの辺りに移動して、
10年くらい前に閉店ですね。
189: 東京都名無区民 2016/01/16(土)20:11 ID:O/FaEjiA(2/2) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あ、一つ間違えました。

最初の場所は、カツマタじゃなくてサンドラッグ。
店舗面積は、割と狭くて、今のサンドラッグの3分の1くらいのスペースだったと記憶してます。
195: 東京都名無区民 2016/01/19(火)22:16 ID:ls3383UA(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
とりあえず、OMC/イオンカードの5%引き優待が2/28で終わるとのことなので、
その後じゃないでしょうかね
217: 東京都名無区民 2016/01/22(金)20:38 ID:mgBuMn9Q(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
調べてみたら、鶏から亭って、もう碑文谷店以外、全ての店舗閉店してるんですね
1号店が最後に閉店して、KFCは持ち帰り唐揚げ専門店事業から撤退ってことなんでしょうね
223: 東京都名無区民 2016/01/23(土)22:38 ID:JMMa9jdA(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ダイエー碑文谷店は5月まで営業続行してから閉店。
12月頃からイオンのショッピングセンターに切り替わる模様。

http://toshoken.com/news/5161

ここに来て、今まで聞いてきたのと少し話が変わってきた感じですかね。
ビルの賃貸契約期間が具体的に示されてるし、信頼度は高い気がします。
247
(1): 東京都名無区民 2016/02/05(金)18:58 ID:n/uoZ5ZQ(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>245
公開されたあの建物の賃貸契約が、「ダイエー」が5月まで、「イオン」が11月からというのは
嘘偽りない情報なので、イオンショッピングモールが稼働するのは、12月頃だと予想されてます。
なので、5月〜11月まで、あの建物を使う業者(持ち主の投資法人は、その気がないでしょうし)がいません。

大型本屋が少なくなってるのは確かですね。
近いところだと、渋谷東横本店7Fのジュンク堂か、渋谷マークシティ1Fの啓文堂
あたりが良いのではないでしょうか。

恭文堂は漫画専門店も併設して頑張ってはいますが、何でも揃ってる感はないですしねぇ
287: 東京都名無区民 2016/02/21(日)09:07 ID:QhZFTMrw(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>286
駒沢通りに、三和・オオゼキ・成城石井がありますかね。

前2者は祐天寺寄りで、後者は駒沢公園よりなので、
お住まいの場所によっては、遠すぎるってなことになるかもしれませんが。
353: 東京都名無区民 2016/03/16(水)22:26 ID:oXxpWSDQ(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
もう、何日も前から、薬のセイジョーの店先に、名前をココカラファインと変えて
駅前に移転しますって張り紙されてますがな・・・
405: 東京都名無区民 2016/03/20(日)13:28 ID:e7QdlxIQ(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
学大の利便性は、>>393が言ってるような店が揃ってるような主要駅まで
電車乗れば30分程度で行ける場所にあるって点でしょうからね。

正直、それらが揃ってるような場所だと、地価が跳ね上がりすぎて、
普通の人たちじゃ、住めなくなるような気がしないでもない。
436: 東京都名無区民 2016/03/29(火)21:42 ID:rTYtgKNA(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>ワンルームだと学大より祐天寺の物件のほうが高い
流石に、それはないですよ・・・
455
(1): 東京都名無区民 2016/04/08(金)20:59 ID:zs0A2T/A(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>454
1か月前くらいの告知通り、4/3で3階から上は閉店となりましたが、
1、2階の食料品系の売り場は、普通に営業しています。
告知通りなら、5/5までの営業となるはずです。
595: 東京都名無区民 2016/06/11(土)09:30 ID:gK4vWT2w(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
学大周辺の土地は、大地主4家と祐天寺がオーナーであるケースが大半なので
必然的に、そのオーナーに食い込んでる不動産屋さんの物件が多くなるのであります

まぁ、わりかし安泰商売になるので、そういうところは「普通 極めて」となります
641: 東京都名無区民 2016/06/23(木)21:47 ID:AG4jnb+g(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
木がチェンソーで切られた跡があって、誰か犯人しらんかみたいな張り紙の件は、本当ですよ。
ちなみに、該当する木は旧一勧グランド側の入り口付近。

で、今日の遺体発見場所。どうも、ボート乗り場の近くらしいんですな。
そういう意味じゃ、微妙に場所が遠いんですけど、関係あるんですかねぇ・・・
658
(1): 東京都名無区民 2016/06/24(金)23:47 ID:81j1goYA(1) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
目黒区は区として区立施設に防犯設備(カメラ含)の設置を積極的に行ってません。
ぶっちゃけ、金がないから。23区でも随一の借金まみれ区なんで。

いくつか公園とかで防犯カメラみたぞって方は多いかもしれませんが、
その多くは、町内会とかが町内会費+区に申請すると貰える、”東京都からの”補助金で
設定している事が大半です。

ちなみに、街灯も、その多くは町内会が金出して整備してますよっと
670: 東京都名無区民 2016/06/27(月)12:23 ID:Rp8WVn9Q(1/2) HOST:KD113151012241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
弁天池は、いよいよ水を抜いての捜索になるようですね

当分、碑文谷公園の南側は使えそうにないなあ
まだ、先の話だけど、今年の盆踊りはどうなるんでしょうね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*