1001レス(34/34)
スマホ版
[|1-|]
画像 / 人気レス / 必死ID / 次スレ / 類似スレ
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆28
1:請負団鬼天竺鼠号φ [MODERATOR] 2015/05/12(火) 22:27:51 caQboA/A 引2
>>980 を踏んだ方、次スレ申請お願いします。
==次スレ申請==
東京 (まちBBS)
次スレ誘導前の >>1000 埋め立てや >>1 乙 などは地域情報に関係ないので禁止。

前スレ/☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆27
東京 (まちBBS)

過去スレ
tokyo.machibbs.net[省7|]
982:STAY HOME 東京都名無区民[sp49-104-37-222.msf.spmode.ne.jp][sage] 2022/05/29(日) 10:27:14 S8yrbVPw
まいばす いらないだろ...。
983:STAY HOME 東京都名無区民[KD106146002088.au-net.ne.jp][sage] 2022/05/30(月) 18:57:59 OgoTawHg
なら接骨院でいいや
984:と[fp5a953ae2.tkyc216.ap.nuro.jp] 2022/06/13(月) 08:58:07 IALJVO+A
最近、多国籍料理はゴーストレストランとしても稼働してないよね。
985:STAY HOME 東京都名無区民[sp1-72-9-214.msc.spmode.ne.jp][sage] 2022/06/15(水) 21:15:00 NDgiFgWw
多国籍料理は普通に稼働してるよ。
あと意外と味も美味しい。安いし。
986:STAY HOME 東京都名無区民[KD106146012085.au-net.ne.jp][sage] 2022/06/20(月) 21:19:12 7kM5vsCA
あの看板がダセーんだよ多国籍料理 多の字が曲がってるし なんか汚いし
987:STAY HOME 東京都名無区民[fp5a953ae2.tkyc216.ap.nuro.jp] 2022/07/14(木) 22:11:15 FOCbMDlA
東松原の旧鶏々舎は完全に韓国料理屋になった。
焼鳥屋時代が懐かしい。
988:STAY HOME 東京都名無区民[sp1-75-2-149.msc.spmode.ne.jp] 2022/07/17(日) 14:39:09 hrZGLdTw
ととやは 色々な意味でもう少し改善して欲しい。
989(1):STAY HOME 東京都名無区民[M106072135226.v4.enabler.ne.jp] 2022/07/17(日) 22:13:12 dzfcqPNw 引1
>>980
フジロードって何?ジム?
990(1):STAY HOME 東京都名無区民[42-144-140-121.rev.home.ne.jp] 2022/07/27(水) 10:49:03 uHRGaKwQ
辛ラーメン(業務スーパーで原価100〜110円)に、少し味付けした程度で780円とか全体的にコストに比べて出す値段が異様に強気な韓国料理…
庶民的な焼き鳥やがまた欲しい
お隣の一帆さんは美味しいけれど、居抜きだったのか、前の店のオーナーが置いてったガラスのテーブルが使いづらくて仕方ない
あとお客さんを品定めしてるような店からは自然と足が遠のいちゃう
991:STAY HOME 東京都名無区民[M106072149064.v4.enabler.ne.jp][sage] 2022/07/27(水) 11:21:28 uqv8MpQA 引1
>>989
元コナミスポーツ東松原店 → ブシロードウェルビー東松原
992:STAY HOME 東京都名無区民[pw126182050018.27.panda-world.ne.jp] 2022/07/27(水) 14:32:05 9U0Du/hQ 引1
>>990
わかる。
一帆のガラステーブルは背が高いと膝が入らずキツい。
必然的にガニ股になりガラ悪くなる。
焼き鳥屋も同意だな〜梅ヶ丘の太陽食堂みたいな店あれば良いのに。
993:STAY HOME 東京都名無区民[pw126182046060.27.panda-world.ne.jp] 2022/07/27(水) 14:33:30 +OG5Z62w
あとブシロードって賑わってる?
なんだか閑散とした印象なんだけど、、
994:STAY HOME 東京都名無区民[p10085196-ipngn18701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp] 2022/08/06(土) 09:09:06 W3oKXN9A
東松原の唐揚げ屋さん、なくなりました
995:STAY HOME 東京都名無区民[42-144-140-121.rev.home.ne.jp] 2022/08/14(日) 08:51:40 ki4Ve7ig
店の人の愛想ってほんと大事だなって思う
愛想がないと、じゃあわざわざここで買い物しなくても…ってぐらいに選択肢はある
それにただでさえこの付近はお年寄りの町なんだ
別にお客様は神とも上とも思う必要はない。ただこっちも、笑顔もないとこにお金払って物買う気にはならないんだよな…
996:STAY HOME 東京都名無区民[om126204246255.3.openmobile.ne.jp] 2022/09/14(水) 17:05:59 2dNy1tSA
9月21日(水)〜27日(火)まで、カルディコーヒーファーム 梅ヶ丘店で29周年記念セール。
コーヒー豆半額(一部除外品あり)/商品10%OFF
map.kaldi.co.jp
997:東京都名無区民[KD106133042151.au-net.ne.jp][sage] 2022/09/27(火) 10:32:50 8CiqdahQ
唐揚げ屋の解体がストップしてるのは何故だ東松原
998:東京都名無区民[om126194014132.10.openmobile.ne.jp] 2022/10/04(火) 08:45:30 WywP65qQ
梅ヶ丘駅のフォレスティ カフェが10月20日(木)をもって閉店(店頭に告知)。
小田急レストランシステムが運営しているので、経堂駅や千歳船橋駅みたいに、ライセンス契約を締結したスタバになる可能性もありだな。

梅ヶ丘のフルーツ大福 弁才天に、しばらく休業するという貼り紙。
あまりお客さんいなかったし、もしかして?
999(1):東京都名無区民[150-66-125-84m5.mineo.jp][sage] 2022/10/04(火) 09:32:22 Tc/oZMkQ
あのサイズと梅ヶ丘駅の乗降客数でスタバはちょっと厳しい…
1000:東京都名無区民[om126167116010.29.openmobile.ne.jp] 2022/10/04(火) 17:22:48 AVx/3B0w 引1
>>999
言われてみると、たしかに厳しいですね。
1001:請負団176号φ [MODERATOR] 2022/11/03(木) 14:27:35 XzsB33kw
次スレです

☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆29
東京 (まちBBS)
18:45:19時点のスレ終端
[|1-|]

0.005秒/18:45:19(キ1)/8.5KB/スマホ版//