[過去ログ] ■ ● ■ 大井町part 74 ■ ● ■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(1): 東京都名無区民 2014/09/18(木)19:05 ID:aaInlLNQ(1) HOST:p3103-ipbf2801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
メニュー見たけど、えげつないなww
702: 東京都名無区民 2014/09/18(木)22:16 ID:hjTxNpug(1) HOST:M106072032128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>697
あの人の目立ちたがりとワンマンのせいで、今の状況があるんだよね
703: 東京都名無区民 2014/09/19(金)01:11 ID:FPo4aBwA(1) HOST:h101-111-115-008.catv02.itscom.jp AAS
>>698-701
早速行ってみたけどすた丼のバッドコピーだった…
まぁ、予想はしてた事だけど…
次は何の店になるのかな?
704
(1): 東京都名無区民 2014/09/19(金)06:11 ID:PK2mutkw(1) HOST:Q111033.ppp.dion.ne.jp AAS
ごめん系列店じゃなかったわ…。
705
(1): 東京都名無区民 2014/09/19(金)12:48 ID:wrHco0Xw(1) HOST:e0109-106-188-101-144.uqwimax.jp AAS
三つ又交差点にあって、台風で折れてしまった「源平桃」の樹、前の枝と思われる苗木が
植えてありました。まだ、周りのさつき?の木とほぼ同じ高さだから対面道路からだと
気付きにくいです。先端が20cm程度が見えるだけですわ。大きくなるには期間がかかりそう。
706: 東京都名無区民 2014/09/19(金)21:38 ID:Ki7PGyrw(1) HOST:KD182250250001.au-net.ne.jp AAS
JR大井町のホーム(大森寄り)にうんこがぼとぼと落ちてて踏みそうになった。
既に踏まれてる感じあったが、酔っぱらいが漏らしたりでもしたのだろうか。
みなさん気を付けて・・・
707
(1): 東京都名無区民 2014/09/19(金)22:26 ID:FZxtEvkQ(1) HOST:221x254x166x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
大井町が品川区の中心とは。品川という区のレベルの低さがわかる。
東京とはよべない。
708: 東京都名無区民 2014/09/19(金)22:30 ID:OLgG084A(1) HOST:KD182250250230.au-net.ne.jp AAS
それだと杉並区、練馬区、江戸川区、板橋区、葛飾区も東京とは呼べないな
709
(1): 東京都名無区民 2014/09/19(金)23:01 ID:U7F0s5iw(1) HOST:246.85.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>704
ん?系列店だよ。
710: 東京都名無区民 2014/09/20(土)00:08 ID:Zg6+iBNw(1) HOST:s1344017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>707
区役所のボロさ見れば分かるさ
少なくとも大田区には負けてるな
711: 東京都名無区民 2014/09/20(土)00:52 ID:+PBmCJRw(1) HOST:nttkyo488011.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
区役所を華美にするよりもっといい税金の使い方があるはず
712
(1): 東京都名無区民 2014/09/20(土)01:48 ID:JTtQ5xcg(1) HOST:Q111033.ppp.dion.ne.jp AAS
>>709
あ、ほんと。HPの親会社がちがったから違うと思い込んでしまった。
713: 東京都名無区民 2014/09/20(土)02:29 ID:jN6Dvbww(1) HOST:246.85.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>712
うん、わけわららんよね。どんどんなのにどんどんの割引券が使えないとか書いてあったり。
この会社は最初から情報を出さないつもりなんだろうね。

オレは幸丼行くから、つぶれるまで行く機会ないと思うw
714: 東京都名無区民 2014/09/20(土)11:11 ID:8C4pDaSw(1) HOST:116-101-128-14.pt.dti.jp AAS
田舎ほど役所を無駄に豪華にしたがるんだよ。
715: 東京都名無区民 2014/09/20(土)12:07 ID:Trn+JQQA(1) HOST:FL1-122-135-57-95.tky.mesh.ad.jp AAS
ちからめし潰れたんだ
毎日通ってるのに気付かなかった
オープン時は行列ができてて何事かと思ったのに
716: 東京都名無区民 2014/09/20(土)14:30 ID:rf7Lpimw(1) HOST:pw126162151228.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
他の板で閉店と潰れるは違う、特にチェーン店の場合は!と叩かれた事がある。
717
(2): 東京都名無区民 2014/09/20(土)21:10 ID:xslo8aBA(1) HOST:221x254x166x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
りんかい線がJRになり、ちいばす大崎や品川、天王洲方面循環ができれば大井町も少しは風通しがよくなり、今よりもっと活性化するはず。
せっかくの立地なのに、行政が(区民も?)閉鎖的で残念。
地方都市の香り。品川区行政ってどうなってんの?
718: 東京都名無区民 2014/09/20(土)23:28 ID:6LFDE5kg(1) HOST:pw126253072067.6.panda-world.ne.jp AAS
>>717
品川は閉鎖的で保守的で街作りもダメダメだよ。ただ、品川駅が港区にあるのが致命的。目黒駅は完全に目黒区化してるし。(目黒区の出張所が品川区内の目黒駅中にある)

立地はいいのに、大した繁華街も無いし、住宅街はスラム街。自慢の商店街はチェーン店だらけで、街には緑もないし。肝心の池田山や御殿山とかもミニ戸建乱立で死亡中。
719: 東京都名無区民 2014/09/20(土)23:47 ID:sN+XYTRg(1) HOST:eatkyo049046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
品川区に住んでいると言うと、高級感のある都会って思われるんだよな。
実際は俺の住んでいる所を含めて、区の大半が貧乏エリアなのに。
ちなみに俺は元々は港区民(山手線の内側)だけど、そこ出身と言うだけで
超セレブみたいに思われがちだけど、俺の住んでいた大昔は貧困エリアだった。
同時期に麻布に住んでいた人も同じ様な事を言っていた。
720: 東京都名無区民 2014/09/21(日)01:22 ID:pSL32Blw(1/3) HOST:pw126253072067.6.panda-world.ne.jp AAS
反対に品川の凄い所は、実は山手線の恵比寿ガーデンのすぐ裏から品川駅手前まで全て品川区という所かな。港区は生活不便すぎ、貧民窟残りすぎ、スーパーとかもヘボすぎ。

ダサいダサいと不満いいつつ、品川区に戻り、いついている自分がいる、って感じ。
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*