【知名度低】千駄ヶ谷 10周目【周辺著名】 (950レス)
1-

1
(2): 請負団鬼天竺鼠号φ 2014/01/28(火)00:47 ID:RWSKPZuA(1) HOST:MODERATOR AAS
新宿高島屋、ドコモ代々木ビル、原宿警察署は実は千駄ヶ谷にあります。
そんなネームバリューないけど便利な街、千駄ヶ谷について語りましょう!

前スレ:【知名度低】千駄ヶ谷9周目【周辺著名】
まちスレ:tokyo

*渋谷区リンク集 3
まちスレ:tokyo

過去スレについてはコチラヘ
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#sendagaya

※次スレについては、970を過ぎたあたりで有志の方、↓↓↓コチラへ依頼してください。
・新規・後継スレッド作成依頼スレッド 4
省7
931: 東京都名無区民 2023/12/09(土)22:05 ID:JUR8rIFQ(1) HOST:59-166-200-209.rev.home.ne.jp AAS
千駄ヶ谷と千駄木が紛らわしい。
932: 東京都名無区民 2023/12/22(金)09:37 ID:cq8oMYiw(1) HOST:sp1-75-2-113.msc.spmode.ne.jp AAS
国立市
933: 東京都名無区民 2023/12/31(日)21:24 ID:ls08qP+g(1) HOST:sp1-75-228-104.msc.spmode.ne.jp AAS
天皇肺が国立市
934: 東京都名無区民 02/10(土)19:58 ID:H7WfBU/g(1) HOST:sp49-98-135-246.msd.spmode.ne.jp AAS
風邪じゃ
風邪ひいてまいたがなやなやら
935: 東京都名無区民 02/10(土)20:12 ID:4BoE1JgQ(1) HOST:85.176.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
せんだがゃ〜 が = いきなり駿河屋。
さーたー先迄あんだぎー せんだぎナニソレ? ⇒ さっさと鮮花屋。
とでも言ぇば許してくらはりますのん? マジそぅぃぅのもういいからさ。寝てろやトワに♪
936: 東京都名無区民 02/21(水)22:11 ID:T1ihOLMw(1) HOST:fp93c0294e.tkyc008.ap.nuro.jp AAS
津田塾大学の駅前通りにあるゲロの跡が昨年末からずっと残ってる。何回か雨が降っているが
取れないね。ちゃんとこすってほしい。
937: 東京都名無区民 02/22(木)16:28 ID:p8rc6j9Q(1) HOST:sp49-106-213-228.msf.spmode.ne.jp AAS
降雨が少なかったこともあるけども吐しゃ物跡はなかなか消せない
デッキブラシと洗剤使っても駄目だった
そういえばあちらこちらで道路汚されているのが増えたが
コロナ明けで呑み慣れていないのか景気が良いのかと。。
938
(1): 名無し 03/07(木)13:00 ID:ZXJxzz+w(1) HOST:KD124214045095.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ずっと気になってたのですが、千駄ヶ谷1丁目にある安◯研究所ってなんですかね。
他にもあるのですかねこういった謎な施設
939: 東京都名無区民 03/24(日)12:20 ID:uzsgwf+g(1) HOST:sp1-75-238-33.msb.spmode.ne.jp AAS
安藤研究者ならググり情報以外知らない あの細い通路は昔は開放されてたからパークアヴェニューからランチに行く際の浦道だったよ
940: 東京都名無区民 03/29(金)23:03 ID:e2amq0sA(1) HOST:KD175132137168.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
渡辺明のIQが99と判明しました。
将棋と知能が無関係なのが証明されました。
インターネットで検索して出るよ。
941: 東京都名無区民 03/31(日)19:54 ID:4WZ5AIow(1) HOST:27.147.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
鬱蒼とした森にタモリがブラリとせんだがや。
942: 東京都名無区民 04/24(水)05:29 ID:8ewvBg3w(1) HOST:i60-35-237-178.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
この辺りで1200円以内で食べられる良いランチの店はありませんか?
日高屋には飽きました
943: 東京都名無区民 05/01(水)16:49 ID:5uz+L4Zg(1) HOST:sp49-98-155-37.msd.spmode.ne.jp AAS
実は私事で悪いんだけど今朝、実家の家族から電話があって、実家の近所の爺さんが昨日かな、死んでたらしい。
独り暮らしで、たまに娘が来てたみたいけど、わたしが日曜日に実家に帰ったさいに爺さん宅前を通ったら電気が灯いてた。 たぶん、昨日あたりに訪問ヘルパーさんが発見したのかな。 よく徘徊してるの見掛けたが、しばらく調子が悪かったらしくみかけなかった、かな。
そのお爺さんは元大工さんで自分が未成年の時に自分の子供部屋を建てて貰ったからなんか寂しい。
944
(1): 東京都名無区民 05/04(土)10:55 ID:BSqt9Upw(1) HOST:i60-35-237-178.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
線香でも立てに行ってあげて下さい
945: 東京都名無区民 05/10(金)20:03 ID:N9PRfjDA(1/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
>>938
改めて安藤研究所をググった。ラジオ機械なんかの権威的学者の財団なんだけど、あの不動産は35億円くらいみたいだね。財団だから無税なのか財務諸表が公表されてるみたいけど、学者類いに賞を与える役割の建前財団で莫大な資産管財団体になれるんだから美味しいよな。宗教法人とかと同じやん。オレもやるかな。財団。
946: 東京都名無区民 05/10(金)20:07 ID:N9PRfjDA(2/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
>>944
寂しくて無関係のスレに吐露してしまいましたが、
心あるお言葉、ありがとうございます。皆さまも身近な方々の安否などにはお心配りをお忘れなくなさってくださいませ。失礼いたしました。
947: 東京都名無区民 05/10(金)20:14 ID:N9PRfjDA(3/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
ところで『千駄ヶ谷ハムレット』で検索して貰うとわかるんだけど、今年のプリツカー受賞の山本りけん先生の作品なんだよね。自分が若い頃に中野組が施工中なのをランチ帰りに見掛けたけど、建物は健在ですね。35以上昔ですが、三世帯居住者はバラバラになってしまったんだろうな。
プリツカー賞は建築業界のノーベル賞と言われる権威で、年に世界で一人だけ選考されます。
948: 東京都名無区民 06/05(水)11:50 ID:yt+uJ8wQ(1) HOST:sp49-98-131-234.msd.spmode.ne.jp AAS
国立競技場がドコモなどグループによる民間運営へ
30年契約、公費投入は回避みたい
949: 東京都名無区民 06/05(水)23:05 ID:6j4RwLOA(1) HOST:sp49-106-213-205.msf.spmode.ne.jp AAS
なぜ旧国立を速攻ぶっ壊したのか納得できない
950: 東京都名無区民 06/06(木)06:54 ID:84EbrE3A(1) HOST:p96f6313d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
だってほら、オリンピックはピカピカのとこでやりたいじゃん?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s