【知名度低】千駄ヶ谷 10周目【周辺著名】 (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

945: 東京都名無区民 05/10(金)20:03 ID:N9PRfjDA(1/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
>>938
改めて安藤研究所をググった。ラジオ機械なんかの権威的学者の財団なんだけど、あの不動産は35億円くらいみたいだね。財団だから無税なのか財務諸表が公表されてるみたいけど、学者類いに賞を与える役割の建前財団で莫大な資産管財団体になれるんだから美味しいよな。宗教法人とかと同じやん。オレもやるかな。財団。
946: 東京都名無区民 05/10(金)20:07 ID:N9PRfjDA(2/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
>>944
寂しくて無関係のスレに吐露してしまいましたが、
心あるお言葉、ありがとうございます。皆さまも身近な方々の安否などにはお心配りをお忘れなくなさってくださいませ。失礼いたしました。
947: 東京都名無区民 05/10(金)20:14 ID:N9PRfjDA(3/3) HOST:sp49-98-134-129.msd.spmode.ne.jp AAS
ところで『千駄ヶ谷ハムレット』で検索して貰うとわかるんだけど、今年のプリツカー受賞の山本りけん先生の作品なんだよね。自分が若い頃に中野組が施工中なのをランチ帰りに見掛けたけど、建物は健在ですね。35以上昔ですが、三世帯居住者はバラバラになってしまったんだろうな。
プリツカー賞は建築業界のノーベル賞と言われる権威で、年に世界で一人だけ選考されます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*