[過去ログ] 【井の頭】下北沢その65【小田急 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(2): 東京都名無区民 2014/04/18(金)12:16 ID:CwSbxwGQ(1/3) HOST:PPPnm1253.tokyo-ip.dti.ne.jp AAS
>>478
本好きで、昔は神保町の書店街に良く行っていたが、
今は古本も在庫豊富で安い効率的なアマゾンだな(#^_^#)
購入者レビューが多数あるので実物を見る以上に
良し悪しが判り、購入後の後悔が減った。
483: 東京都名無区民 2014/04/18(金)19:26 ID:CwSbxwGQ(2/3) HOST:PPPnm1253.tokyo-ip.dti.ne.jp AAS
>>481>>480
最近はKindle版ばかり購入、瞬時に手に入り、
何時でも読みたいとき読めるし、場所も取らないし、安い。
実店補は、利用しなくなったなあ。
下北沢には、多数の書店、古本屋が在ったが、品揃えに満足できず、
結局新宿、神保町に行っていた。
月に雑誌だけでも1万円以上買っていた者としては、
実店舗が無くなった今の方が便利に感じる。
ヘビーユーザーもこんな感じだから、本屋無くなるのも自然w
485: 東京都名無区民 2014/04/18(金)21:49 ID:CwSbxwGQ(3/3) HOST:PPPnm1253.tokyo-ip.dti.ne.jp AAS
>>484
金を払って情報を得る必要が少なくなっているてか?
テレビの普及で映画が廃れたように
インターネットの普及で紙媒体の情報流通も廃れる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*