[過去ログ] ★中央区 日本橋地区スレッド 23★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 東京都名無区民 2013/09/17(火)07:31 ID:3QT70hjg(1) HOST:7B37-DA39-7DFD AAS
隅田川が氾濫するくらいなら、荒川が氾濫した方が損失も少なく済むしな。
758
(1): 東京都名無区民 2013/09/17(火)11:05 ID:siR8mh4A(1/2) HOST:ACFC-DA39-538A AAS
昨日の午後、久松町交差点のファミマで僅か5分でビニ傘盗られました。
仕方なく傘を買いましたが自己防衛は濡れた傘の店内持ち込みしかないんでしょうか…?
759: 東京都名無区民 2013/09/17(火)11:49 ID:+Ec3Ashg(1) HOST:9BE7-DA39-057C AAS
>>758
はい。
760: 東京都名無区民 2013/09/17(火)12:08 ID:U9J8t7Ow(1) HOST:882A-DA39-3B7F AAS
ビニ傘盗まれる→誰かのビニ傘をさして帰る→∞→雨がやむ

ビニ傘は盗まれないにしても、どれも似てるから間違えて持ってかれるし、
傘立てに立てたことない。傘立てじゃないとこに置いたりする。

折り畳みとかビニール以外の傘なら滅多に盗まれないよ。
761
(2): 東京都名無区民 2013/09/17(火)14:00 ID:siR8mh4A(2/2) HOST:ACFC-DA39-538A AAS
そうですね、間違われたと思えば…。
でもワタシは明らかに他人のビニ傘を持っては行けず買うハメになりました。
762: 東京都名無区民 2013/09/17(火)14:45 ID:LjnZi5Bg(1) HOST:36B8-DA39-BAEF AAS
>>761
持ち手にビニールテープみたいなものを巻いたりして、
目印にすればいいのでは?
763: 東京都名無区民 2013/09/17(火)20:02 ID:XkE0AEdw(1) HOST:43BA-DA39-85EA AAS
学生の頃の友人の小鳥遊(たかなし)君は、
「ビニル傘の表側にデッカく名前書いたら盗まれなくなったよ」と自慢してた。
ただ「小鳥遊」って漢字で書くのが面倒だったらしく、
「田中」って書いていたので、彼を知る人は彼がビニル傘を盗んで来たと
思ったに違いない。
と、いうわけで、ちゃんと自分の名前を書こうね。

「たまに知らないJCやJKから『田中さ〜ん!』って呼ばれるんだよね」(小鳥遊君 談)
764: 東京都名無区民 2013/09/17(火)20:06 ID:RlBfKFLQ(1) HOST:DC73-DA39-80A6 AAS
>>755
荒川放水路開削は大正時代やで
江戸川放水路も大正時代やで

で、利根川東遷が江戸時代初期なんやで
765: 東京都名無区民 2013/09/17(火)21:46 ID:hmkCPZMA(1) HOST:7B37-DA39-112E AAS
傘ねえ… 台風の時は、レインコート方が安全だよ。
766: 東京都名無区民 2013/09/18(水)09:46 ID:YaB/Y1AQ(1) HOST:ACFC-DA39-538A AAS
>>761
そうですね。
767: 東京都名無区民 2013/09/21(土)00:34 ID:i9lGrkpA(1) HOST:6E8E-DA39-BC66 AAS
乱立してる韓国豚バラ焼肉だけは解せないな。
アレこそスーパーで豚バラ買って焼いてごま油かけた国産キムチに巻いて喰えばいいだけで
1000円払えばたらふく食えると思うけどな。
プチトマトスライスしてもったいぶって並べて焼いてるのとかモヤモヤする。
768: 東京都名無区民 2013/09/22(日)19:48 ID:9XXQTnUg(1) HOST:ACFC-DA39-68BE AAS
巨人優勝、明日からの三越が楽しみだね。
769
(1): 東京都名無区民 2013/09/27(金)17:44 ID:M6u/wi3g(1) HOST:7B37-DA39-B795 AAS
金子半之助の行列に若者の群れが多いのだけど、子供向けのテレビで紹介されたのかな。最終回を終えても、ミーハー女子が東京中央銀行の本店をパシャパシャやっちょる。
770: 東京都名無区民 2013/09/27(金)19:18 ID:JKjHktlg(1) HOST:7647-DA39-49CD AAS
>>769
王様のブランチとかかね
771: 東京都名無区民 2013/09/27(金)21:53 ID:5MjwHLHQ(1) HOST:7742-DA39-6527 AAS
消防車がたくさん走っていくけど、何処だろう?
772: 東京都名無区民 2013/09/28(土)08:06 ID:JOasuLNw(1) HOST:6E8E-DA39-BC66 AAS
金子半之助 アッチのTVでも扱うから台湾香港でも超有名。
773
(1): 東京都名無区民 2013/09/28(土)10:30 ID:U+n5Yk3w(1) HOST:7742-DA39-7EE9 AAS
すでに出ていたらごめんなさい。
この界隈で100円ショップってありますか?

また電車でも行けるホームセンターもありましたら教えて下さい。
774: 東京都名無区民 2013/09/28(土)11:32 ID:OPiUNhIg(1) HOST:36B8-DA39-BAEF AAS
日本橋三越で英国展をやっていた頃、多分9月5日(木)。
4時過ぎに金子半之助に行ったら、やはりテレビの収録をやってた。
店内撮影を済ませた一行が出て来て、デニムのオーバーオールを来た
デブの芸人。
最後に店に向かう、入店する場面を撮影。

その間、半之助の客はカメラに写りこまない場所に移動させられる。
店からお詫びに、お味噌汁をサービスされたw
775
(1): 東京都名無区民 2013/09/28(土)18:14 ID:UgvCBo1w(1) HOST:FFEA-DA39-DCB0 AAS
>>773
蛎殻町に1件、人形町に1件。
ホムセンは清洲橋を渡ったところ。
776: 東京都名無区民 2013/09/29(日)11:36 ID:Qpr39voQ(1) HOST:ACFC-DA39-538A AAS
>>775
ありがとうございます。
やはりこの辺りはコーナンなんですね。
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*