[過去ログ] 浅草橋・蔵前はどう? 十七丁目 (877レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(4): 東京都名無区民 2013/12/25(水)21:55 ID:ubdKmvCA(1/3) AAS
製菓材料が充実しているとこはある?
全粒粉、コーンパウダー、ブランとか必要
現在遠くの成城石井まで行ってる
714: 東京都名無区民 2013/12/25(水)22:32 ID:PvS4FkrA(1) AAS
>712
浅草橋・蔵前エリアではないけど
かっぱ橋の本間商店さんでご希望のものは扱っていないかな?
業務用の食材を扱っているイメージだけど・・・
716
(1): 東京都名無区民 2013/12/25(水)23:04 ID:dBHEQO2g(1) AAS
>>712
近くではないけど日本橋三越地下のクオカと有楽町ルミネ地下の富澤商店は製菓製パン材料専門店だから品揃えは豊富だよ。
二つともオンラインショップもある
717
(1): 東京都名無区民 2013/12/25(水)23:12 ID:fW8uTRXA(1) AAS
>710
おっさん系からコジャレたところまで各種ありまっせ

>712
ライフじゃ足りない?
カルディはソラマチかな、一番近いの。
722
(1): 東京都名無区民 2013/12/26(木)09:32 ID:t0N5HSIQ(1/2) AAS
>712
そういう理由でお探しでしたか
業務用紹介しちゃってごめんなさい

一時期、キャナエル(シモジマの旧ラッピング館)で輸入食材や製菓材料が
扱われていて、粉類やミックス粉などもいろいろありました
Xmasが終わって、次はVD向けに商品が切り替わるだろうから、
またそういう商品が復活するかも?

「コーンパウダー」が見つからなかった時は「コーンフラワー」で代用できそうにないですか?
(粗) コーングリッツ > コーンミール > コーンフラワー (細)の順に細かく挽かれていて
コーンフラワーは小麦粉程度の細かい粉です
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*