[過去ログ] ★ 神奈川板 質問要望スレッド【Part4】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): SABERTIGER@会議室 2016/04/10(日)07:02 ID:0emjt8IQ(3/3) HOST:MODERATOR AAS
>>6
ありえないんですが?神奈川板ですか?
会議室は180秒ですけどね。
8: まちこさん 2016/04/10(日)11:56 ID:G7IbXwEA(2/2) HOST:C9A3-DA39-7312 AAS
>>7
神奈川です。
9
(1): SABERTIGER@会議室 2016/04/10(日)15:42 ID:7Udt9i0g(1) HOST:MODERATOR AAS
2回目で既に規制と出たなら3回目の投稿は無理でしょう。
2回目が何で規制になったかですよ。
今度は画面のアナウンスをよく見て下さい。
できればコピペして頂ければ調べようがあります。
10
(1): まちこさん 2016/04/10(日)22:57 ID:UQB6wWxw(1) HOST:7742-DA39-396E AAS
何ヵ月も携帯からの書き込み出来ないのはどういうことですか?
11
(3): 前919 2016/04/10(日)23:58 ID:OBntKZgA(1) HOST:2A0F-DA39-210E AAS
>>2-3
遅くなりましたが、テストスレに書き込めました
どうもありがとうございました
が、会議室はwi-gate.netで書き込めないのですね

なるほど、海外からの書き込みと思われていましたか
海外からといえば、ブラウザで低速回線用にデータを圧縮する機能を使った時、
具体的には、Google Chromeのデータセーバーを拡張機能に入れた時(リモホがgoogle.comになる)、OperaのOpera Turboを有効にした時(リモホがopera-mini.netになる)
も規制なく書き込めるようにしていただけるとありがたいです
これは書き込めなければ、機能を切るか、他のブラウザで書き込めるので、特に強い要望というわけではありません
便乗して悪乗りしてしまい申し訳ございません
12
(3): まちこさん 2016/04/11(月)01:24 ID:5NGT7Apw(1/2) HOST:C9A3-DA39-7312 AAS
>>9
神奈川の別スレで書き込みしようとしたあと、ここで返答しようとしたら、エラーがでて書き込みできませんでした。
現在4月11日の午前1:15分ですが、最初のエラーが出たのは0:45頃です。
最初に90秒の書き込み制限のエラーがでて、30分後にリトライしたらマルチポスト規制になりました。
エラーが出たときの最初の文面と、30分後の文面は変えていました。

>>6の現象は4月9日の16:00頃で、書き込みは同じスレでしたが、現象としては11日と同じような感じです。
エラーメッセージは下記のスクショになりますが、9日のエラーが同じだったかどうかは確認できません。
http://i.imgur.com/mDbG8Sf.png
13
(1): SABERTIGER@会議室 2016/04/11(月)05:14 ID:H+vUvPyA(1) HOST:MODERATOR AAS
>>10 どこのスレでしょうか?

>>11-12 問い合わせてみます。
14: まちこさん 2016/04/11(月)08:26 ID:5NGT7Apw(2/2) HOST:C9A3-DA39-7312 AAS
>>13
よろしくお願いいたします。
15
(4): まちこさん 2016/04/13(水)11:02 ID:Moly/kDQ(1) HOST:AD8C-DA39-6E51 AAS
先日スレッドにてレスをした所、
文字化けになってしまい削除依頼をお願いしました。

なんの文字が文字化けになる原因になるか分からなかったのですが、
その後、機種依存文字が紛れているのではとのアドバイスを
戴いて機種依存文字チェッカーと言うサイトで調べたら
その文字が入っていました。(該当文字が赤くなります。)

文字化けした原因が分からない場合はこのサイトで文字を調べてから
書き込んだ方が良いかと思います。

機種依存文字チェッカー
http://www.submit.ne.jp/tools/check
16: まちこさん 2016/04/13(水)13:02 ID:lSx2dq3g(1) HOST:C9A3-DA39-7312 AAS
>>15
機種依存文字って主に記号なんだけど、一文字で複数の文字がくっついているのとかは、機種依存するって覚えるといいです。
○数字とかm2、m3とかリットルとか。
絵文字は論外です。

最近は機種依存文字でも変換で出てくるから、ネットで書き込みするなら使えない文字をある程度覚えるのも大事です。
メールとかにも関係することがありますから。
17: まちこさん 2016/04/13(水)17:01 ID:KB4tAJFw(1) HOST:2A0F-DA39-161E AAS
たしか、半角カナを使った時も文字化けしたような記憶がある
18: まちこさん 2016/04/13(水)21:25 ID:I/KsDPcA(1) HOST:6EF7-DA39-D3DC AAS
>>15
 そのサイトよさげですね。

削除の人は、文字バケ書き込みの1つぐらい消さなくてもいいから
どうしたらなっちゃうかをアナウンスするとか、そういうサイトを紹介す
るとか、そういう前向きなことをした方がいいよね。
19: まちこさん 2016/04/13(水)22:11 ID:QoACD5UQ(1) HOST:D480-DA39-6C46 AAS
そんな痒い所に手の届く的なサービスを要求するんなら
嫌みを言い含めず普通に提案や要望を出せばいいのに

即対応は無理でも
板全体にプラスになる事なら善処してくれると思うよ
20: まちこさん 2016/04/14(木)20:13 ID:hj7BgHsw(1) HOST:2A83-DA39-0B18 AAS
質問では無いんですけど、辻堂スレ、PART79が二つになってますよ(笑)
21: まちこさん 2016/04/14(木)21:33 ID:dUuk+7hQ(1) HOST:ACFC-DA39-B021 AAS
パソ通時代に問題だった半角カナやPC98文字は解消したのでは。
むしろ今は知らずに絵文字を使った人の文字化け。
文字化け直後に正常な書き込みした人に尋ねたら絵文字を使ったとか。

あと、unicode も全体では化けないけれどその部分が伝わらないね。
よくあるのが、逆向きの波ダッシュとか矢印とか。

削除した際「文字化け」だけで済ますのではなく、
「絵文字や機種依存文字は文字化けの原因となります」
とか一言添えて貰えると良いと思うんだな。
機種依存文字とは何かと言う人もいるけれど・・・
22: まちこさん 2016/04/16(土)08:37 ID:A5MWWymw(1) HOST:7742-DA39-F62F AAS
トップに書いておけばいいと思う
削除理由はわかるし不文律なのかも知れないけど、文字化けを悪意を持ってやる人は基本的にはいないでしょ
文字化けをした理由がわからず何度も書き込む人もいるのを見ると少し気の毒
文字化けした場合でも「上見ろ」で済みそう
23
(3): まちこさん 2016/04/17(日)17:03 ID:0B0PxbLw(1) HOST:7742-DA39-3685 AAS
相模大野スレに書けないのはなぜでしょうか?
24: まちこさん 2016/04/17(日)21:17 ID:R2FQmfXg(1) HOST:39AB-DA39-E9F6 AAS
>>23
同じIDが川崎と綱島で規制されてるね、
でも相模大野とは関係無いみたいだけど?サベちゃん待ちだね
25
(1): SABERTIGER@会議室 2016/04/18(月)04:50 ID:hNu9256g(1) HOST:MODERATOR AAS
遅くなりました。

>>11
一昨年の11月辺りから書き込みできなくなったようですが、
あちらの仕様変更が原因です。
別に当運営と連絡を取り合う関係ではありませんので
残念ながら期待はできません。
以前からサーバー管理人に要望は伝えてあります。

>>12
すいません。もう少し時間下さい。

>>15
省4
26: 2016/04/18(月)05:18 ID:SDKXW+/Q(1) HOST:2A0F-DA39-20D0 AAS
>>25
かしこまりました
早速のご返答ありがとうございました
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*