[過去ログ] ★ 関東板 質問要望スレッド【Part10】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656
(1): まちこさん 2013/09/25(水)00:56 ID:ldDr88Tg(2/4) HOST:0E2A-DA39-E783 AAS
>>652
そういいますが、実際に削除事例はあるんですか?

まちスレ:kanto
はまだ削除されていません。

というのもググレカスのあと荒れることが少ないからじゃでしょうか?
継続的にググレカス発言するケースも考えにくいし、どちらかというと
スレッドストップ的な発言になるように思います。

蛇足かもしれませんが、ググレカスがルールとして削除対象になることは
別に反対してるわけじゃないんですよ。書いていることをちゃんと読めばわかる
ことですが勘違いされていないとは思いますが。
657
(1): まちこさん 2013/09/25(水)01:09 ID:ldDr88Tg(3/4) HOST:0E2A-DA39-E783 AAS
>>655
人から聞いた話で、根拠をしめせと言われたらちょっと厳しいながら、その話をしますが
アメリカの司法は、その時の国内情勢によって時の判断を変えていると言われています。
革新的新興企業かその反対の団体かといったときの司法判断とかですね。
ようするに裁きを厳しくして摘発を多くするかまたその逆にするかをコントロールして
いるわけですよ。そういう意味では、管理人の判断がかなり変動するのもありかもしれない
と思う反面、削除だらけになるなら、そのボーダーラインをうまく設定することもできる
はずですね。その努力が足らないのでしょう。金もらっているならある程度できることを
期待したいですね。
そうではなく、たぶん 自分たちは正義だと思いつつ、ほんとはもっと削除だけど
省2
658: まちこさん 2013/09/25(水)01:17 ID:ldDr88Tg(4/4) HOST:0E2A-DA39-E783 AAS
>657
ポイントが抜けていたので、補足すると

そのボーダーラインをうまく設定することもできる
ーー>
そのボーダーラインを明確に示したうえでうまく設定することもできる
659: スポにゃん 2013/09/25(水)23:21 ID:5LrNwFXw(2/2) HOST:3033-DA39-53CE AAS
金貰ってないので、あまり期待はしないで下さいw
660
(1): おいなりん 2013/09/26(木)09:20 ID:HPVlJL6Q(1) HOST:7742-DA39-0936 AAS
別に管理人の味方をする訳じゃないんだが

そもそも、まちBは自治体(あるのかは知らんが、あるとして)がやるような公的な性格のものじゃない

公的なものであれば公序良俗に反するものは別にして、意見が仮に偏向していようが削除すべきじゃないだろう
それは自治体がホストであり住民はユーザーという現実を反映する必要があるからだ
661: おいなりん 2013/09/26(木)11:04 ID:3nxLK2Kg(1) HOST:7742-DA39-A652 AAS
まちBは不特定多数に提供された場
で、本来はホストもユーザーもないと思う
だが現実世界の道路に信号が必要なように、板の交通整理が必要になる場面はあるだろう

俺は管理人は信号みたいなものだと思うんだがな
信号は車、歩行者より立場が上だから守るわけじゃない
信号だから守るんだ
662: まちこさん 2013/09/26(木)19:53 ID:owXqDDYw(1/2) HOST:1C50-DA39-8D1C AAS
信号がまともに機能してれば守るが
壊れてる場合は無視していいんじゃないか
壊れてる管理人(削除人)がいるから困る
663
(1): まちこさん 2013/09/26(木)20:04 ID:4gfJH5gw(1) HOST:36B8-DA39-6BCF AAS
人の家の庭の一部を借りている身分でえらそうな事を言っている人が居ます
664: まちこさん 2013/09/26(木)20:31 ID:/3zsaLKw(1) HOST:FFEA-DA39-C3CE AAS
>>663
一般公開されて、公平公正が期待されるBBSなんで、恣意的運用をしてはいけないし、
基準を明文で示すことが求められるのだが、・・・・・・

その基準に照らして白くま@関東は、具体的基準を示さず、個人的感性で恣意的に削除をすすめ、
自作自演でヘイトスピーチまでして、厳しく反論されて、
あろうことか、気に入らない相手を無期限アク禁にしたから批判され、態度表明を求められて居るんだが、
何を間違え、何は正当だと思うかすら回答できない状況になっている。

個人のサイト付属のゲストブックじゃないんだから、それなりの節度が必要なんで、
スレの掟より公法が卓越する場合には目を瞑るとか、多少の逸脱は「遣り取りの範囲」として放置するとかで、
管理人から無用な抗争を仕掛けないのだが、@関東はまるでアベコベ。住人参加者を個人的なオモチャにして「管理人」を楽しんでいた。
省1
665: まちこさん 2013/09/26(木)21:34 ID:owXqDDYw(2/2) HOST:1C50-DA39-8D1C AAS
白くまにはいい加減うんざりしている
こいつはクビにすべし
666
(1): まちこさん 2013/09/26(木)22:53 ID:IU+j2fWw(1/2) HOST:0E2A-DA39-E783 AAS
>>660
なにか活発に議論されていて、少しうれしくなりました。

たしかに [公的な性格のものじゃない] そうです。ですがなぜ、>656 や >603
のような意見をするのでしょうか。
それは、こういう無料のBBSにおいても法律が問題になってきているからなのです。
法律上なにが問題なのかというと、いわゆる名誉棄損や侮辱がBBS上で発生した場合に
書いた本人はもちろんですが、BBS運営側にも民事上刑事上の責任が生じます。
したがって、運営側は必要に応じて削除行為などを行うことが必要に
なるのです。たしかに公的な性格のものではありませんが、このような対応はやらなければ
ならないのが今のネット社会なんだと考えています。
省11
667
(2): まちこさん 2013/09/26(木)23:01 ID:vLxQfODQ(1) HOST:7B37-DA39-B97C AAS
>>666
>>なにか活発に議論されていて、少しうれしくなりました。

ここで「議論」をしていいのかなあ・・・・・
ここはあくまでも「質問要望スレッド」で、まちBBSに対する「質問・要望」を書くスレで、まちBBSのいろんなことに関する「議論」の場は別に設けられていると思うが・・・・・

スレチな書き込みはどこのスレでもアラシとみなされるから、ここだって「議論」なんてしたらスレチのアラシになっちまうよ
668: まちこさん 2013/09/26(木)23:18 ID:IU+j2fWw(2/2) HOST:0E2A-DA39-E783 AAS
>>667
経緯を説明します。

1)近畿板の削除依頼スレに特定の悪質ユーザーにアクセス禁止等お願いしました。
2)書き込みのIPアドレスについて、アクセスを禁止いただきました。
3)可変のIPアドレスユーザーなので、それでは不十分だと削除スレに書きました
4)外野からすれ違いと指摘をうけました
5)会議室に関するガイドライン(暫定)には
議論が長引くときは、
「★(各地域板毎の)質問要望スレッド」に移動してください。
と書かれているので、長引いているわけではない と反論しました
省8
669: まちこさん 2013/09/26(木)23:23 ID:pBGD6q2Q(1) HOST:7742-DA39-26FD AAS
>>667
どうやらここが「関東板」の質問要望スレであることも理解出来ない荒らしのようですね

規制してもらいましょう
670
(1): 白くまφ 2013/09/27(金)13:43 ID:PtrmrQyQ(1) HOST:MODERATOR AAS
まぁ、笑うしかないよねw

(・∀・)ニヤニヤ
671: まちこさん 2013/09/27(金)14:30 ID:L7Ki204w(1/3) HOST:1C50-DA39-2A12 AAS
>>670
笑ってていいのか

>>590-591>>594にはいつ答えてくれるのかな?
672
(2): まちこさん 2013/09/27(金)14:35 ID:L7Ki204w(2/3) HOST:1C50-DA39-2A12 AAS
>>652
まちびは「教えて君」を奨励していると解釈してよろしいのですね?
それならば私も以後「教えて君」はスルーします

明解な回答をお願いします
673
(1): まちこさん 2013/09/27(金)15:26 ID:pFSwcsJw(1) HOST:7742-DA39-1C9D AAS
>>672
調べて分からない場合はいいのでは?

「わかりません」って言って返事が即座に「ググれ」だと良くないけど、応答した人が検索したらすぐに出てきたとかなら「出るじゃねえかググれ(=検索ワードを考え直し改めて調べろ)」に言い直すとか。
674
(1): まちこさん 2013/09/27(金)18:02 ID:L7Ki204w(3/3) HOST:1C50-DA39-2A12 AAS
>>673
同感です

かつてカカクコムでは、すでに説明されていることを質問すると
「過去ログ読め」と一蹴されました(最近は行ってないからよくわからないけど)

それほど「教えて君」はBBSのマナー違反として厳しい扱いを受けていました
今はBBSも含めて(ツイッターの例でわかるとおり)ネットリテラシーが極端に低下しています
675
(5): ノブφ 2013/09/28(土)01:42 ID:AePo95/Q(1/2) HOST:MODERATOR AAS
>>672
所謂「慣れ合い」や「教えて君」を強く嫌う人がいるのは知っています。
前にも書きましたが、知らないようなのでまた書いてみますね。

まちびは「地域情報系掲示板」ですが、地域の情報を交換することだけが目的の掲示板でしょうか。
そうではないとノブは考えています。

もうあらかた答えが出ていることに関して、「背中を押して」もらわないと前に進めないときがあるでしょう。
誰かに相談する、質問するというのは、そういうときが多いと思いませんか。

慣れ合いも教えて君も含めて、掲示板利用者が必要としているのは「コミュニケーション」ですよ。
その場を「地域」をベースにして、掲示板形式で提供しているのが、まちびだと考えています。
もしあなたがコミュニケーションを不要としているなら、この掲示板には不向きです。
省17
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s