[過去ログ] 東京23区質問要望スレッド Part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594
(3): まちこさん 2018/10/17(水)10:12 ID:qTwV56mQ(5/8) HOST:3AF2:86D7:DC1D:C428 AAS
>>590
あと、情報公開とは、政府並びに地方公共団体その他公的機関が行うものです。
私設掲示板に用いる概念ではありません。
また、公開とはある創作物等実体のあるものを知らしめることであって、
「削除もあり得ますよ」という「お知らせ」は、この場合公開ではなくて公知すると言うべきですね。
削除の基準を具体的に列挙して記載したしたものならば、それを公開するという語句になります。
599
(1): まちこさん 2018/10/17(水)10:33 ID:5GAJmkCA(3/5) HOST:3AF2:3D82:2D9A:5361 AAS
確かにスレチなので適当にフェイドアウトするけど

>>594 も少し間違えているのでさらにスレチ承知で訂正だけしとく

>>594が言っている「情報公開」というのは「情報公開法」に基づく狭義の情報公開のことで、

私企業等が法に基づかずに自主的に行う情報公開も有る

なので、ここの運営が内部ルールを自主的に一般に公開することを「情報公開」と呼んでも差し支えはないよ
602: まちこさん 2018/10/17(水)11:45 ID:1sj8rOlg(3/4) HOST:7742:5348:2DAA:3CB7 AAS
>>593
>公共性が高いから「諸法令で役務提供する場合の約束事が決められてる」んだよ

だから、例に出したようにツイッターとかでも削除のルール、基準が予め決められて公表されてるだろ?
それは法律に基づいてないから、勝手に削除していいのか?
君は、自分で何を言ってるのか、自分で理解出来てない感じだね。

>どういった法令その他を根拠に求められてるのだい?

法令とか言い出してる時点で・・・w
だったら、管理人が依頼もされてないレスを勝手に削除するのはどんな法令を根拠にしてるんだ?w
ごめんね、瞬殺しちゃってw

>>594
省5
603
(1): まちこさん 2018/10/17(水)11:55 ID:1sj8rOlg(4/4) HOST:7742:5348:2DAA:3CB7 AAS

>>593>>594は別々の人か

>>594は、本当に特許の仕事をしてるの?
公知の意味すら間違えていて、仕事になるの?
まぁ、それこそスレ違いだから、答えなくてもいいけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*