[過去ログ] 関東板質問・要望スレ9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: まちこさん 2009/08/19(水)14:55 ID:zGMWY2HY(1) HOST:ntsitm380010.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>ノブさん
 一回一回の回答、有り難う御座いましたm(__)m
 
 これからもご指導ご鞭撻をお願いします。
99
(2): まちこさん 2009/08/30(日)02:26 ID:vR6MpRjM(1) HOST:210-20-205-24.rev.home.ne.jp AAS
ノブさんの「選挙関連は暫定的に様子見で試験します」との発言から一月。
衆院選も今日で終わるし、このタイミングで書くのが一番良いのかな〜と思った。

選挙関連の話題は地域情報とは分けるべきなんじゃないかなぁ・・・。

見てて思うのは、選挙関連の話題を話す人のモラルがひどい。
まず自分たちだけの話題「○○党、××候補は好き(嫌い)だ」を連呼している。
「○○が好き」なら、ガイドライン的にはたぶんグレーだが、
結局「それは違う」って言う人からの書き込みしか来ない。
結果、主張の押し付け合いになり良いコミュニケーションをとる形にはなってない。

また、本来の地域の話題出してる他の人達の話題に、政治の話をする人達が全く乗らないことも問題。
いくつか地域ネタにレスが続いてても、強引に政治の話に持っていく。
省11
100
(1): まちこさん 2009/08/30(日)15:20 ID:5V7hLXdQ(1) HOST:softbank219199146048.bbtec.net AAS
政治選挙ネタは専用スレに隔離させて好き勝手にやらせて、
違法行為があればその都度対処させる。

地域スレへの政治選挙ネタを持ち込んだら問答無用に削除対象。
荒らしが運営側に文句を言ってきたら、そいつはアクセス禁止で。

それでも荒れるようなことがあれば、
全面禁止でいいんじゃないでしょうか。
101
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/08/30(日)16:48 ID:zRr.65xU(1/2) HOST:92.59.138.58.dy.bbexcite.jp AAS
>>99
おお、ナイスタイミング! 今日、書こうと思っていたところですよ。
んで、全部書いて頂きましたから、それでOKです。

結論は「B」に近いと思います。
関東板のスレッド一覧で「政」と「選」の文字を検索すると選挙・政治関連スレが30ぐらい見つかります。
総スレッド数2千数百に対して、既に1%程度は選挙・政治関連のスレッドです。今更禁止はおかしいでしょう。

スレ、レス共に削除ご依頼を頂いた記憶もあまりありません。
スレッド住民のみなさんは、冷静に議論を続けてきたものと思われます。

自民にしろ民主にしろアンチは無茶なことを書き込みますし、
公明に至っては電波な書き込みも多く、対応に苦慮しますが、
省13
102: ノブ◆AaVtiFf18k 2009/08/30(日)16:50 ID:zRr.65xU(2/2) HOST:92.59.138.58.dy.bbexcite.jp AAS
>>100
あどうも、かぶりました。1時間半も考えていたわけですね(笑)
ご意見ありがとうございます。>>101をご覧ください。
103: ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/05(土)06:12 ID:YLy7BmE6(1) HOST:245.139.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
関東板削除依頼スレッド51の>735
度々ご意見ありがとうございます。

>しかし、実際にその人物(スレ立て人)が、削除依頼を出した事を見た事が無い。
>その結果、助言・誘導するより、依頼して削除してもらう方が、その人の為になると思っています。

見た事が無い=その人の為になる

これがなぜイコールで結ばれるのかわかりません。
結ばれている理由もわからなければ、どんなふうにその人の役に立つのかもわかりません。
この点を説明して頂けますか?

>故に今回も、助言をしないで依頼をしたまでです。
省17
104
(1): まちこさん 2009/09/05(土)19:25 ID:1z8Oep0c(1) HOST:141.65.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
関東板削除依頼スレッド51>>735です。
 >見た事が無い=その人の為になる
結局は、自分自身で反省するしかないと思うんですよ、違反スレを立てた人は。
それが、人から誘導されるて気付くのか、削除されて気付くのかは置いといて。
もし反省しているのであれば、自分で削除依頼を出して欲しいんです。
自分で立てたスレを、自分で削除依頼する。自分のミスは認めて、新たにスタートして欲しいんです。
単に誘導するより、その人の為になると考えるんです。ある意味酷なやり方かもしれませんが。

私の考え方は、ノブさんより、ライさんに近い考え方だと思います。
違反は違反。初心者・ベテラン、重い・軽いも関係無しで、即削除するべき。
(重い:中傷や個人情報。軽い:今回みたいな学校 って思って下さい)
省10
105: ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/06(日)10:10 ID:uOoVBxw6(1) HOST:245.139.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
>>104
立ったのが木曜日で誘導が土曜日。その間レス無し。
スレ立て人は見ていないんだろうな。それともローカルルールに自分で気が付いたか。

いずれにしても、誘導してあるなら素直に削除しますよ(笑)
106
(1): まちこさん 2009/09/06(日)12:45 ID:1jKNQoas(1/2) HOST:eAM1-118-111-224-125.tky.mesh.ad.jp AAS
学校スレは、2chの職業スレみたいになる恐れあるからね。
107
(1): まちこさん 2009/09/06(日)13:16 ID:1jKNQoas(2/2) HOST:eAM1-118-111-224-125.tky.mesh.ad.jp AAS
学校スレは、2chの職業スレの個人実名晒しや中傷合戦みたいな有様になる恐れあるからね。
何より、社会に対して対処が出来ない年少者。未成年者がその犠牲になる恐れがある。
問答無用で削除で良いんじゃない?
108
(1): まちこさん 2009/09/08(火)00:05 ID:wbXuReIY(1) HOST:210-20-205-24.rev.home.ne.jp AAS
いわゆる学校裏サイト的な板にこの板をしたいのならともかく、
学校スレを認めるメリットはないかと。

さて、予想通り選挙終わった途端政治厨が一気にいなくなったよw
政治スレ必要かなぁ・・・どうするかなぁ・・・
109
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/08(火)01:17 ID:23W3dGuQ(1) HOST:245.139.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
>>106,107
問答無用で削除するべき。問答無用では削除したくない。という議論をしておりました。
「議論の落とし処がない」という結論でしたが、「未成年がその犠牲になる」という点については、
まちBBS関東板が問答無用で削除しても解決にはならないだろうと思っております。
可能性としては「問答無用で削除しないことによる犠牲の防止」に賭けてみたいと思います。

>>108
最終的には削除します。それもそれほど長くはない期間で削除します。
学校スレは認めておりません。「どう削除するか」の議論です。

>政治厨が一気にいなくなった

そのようですね。それでも注目の選挙はこれから何回もあるでしょう。
省2
110
(1): まちこさん 2009/09/13(日)17:53 ID:zFcPzmHs(1) HOST:eAM1-118-111-232-201.tky.mesh.ad.jp AAS
>>109
「問答無用で削除しないことによる犠牲の防止」って?
例えば、どんな方法?
111
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/14(月)16:47 ID:5rNp4c8g(1) HOST:13.125.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>110
>社会に対して対処が出来ない年少者。未成年者がその犠牲になる恐れ

この犠牲とは、どんな犠牲を想定していますか?
112
(1): まちこさん 2009/09/19(土)02:31 ID:JiNtPsG2(1/2) HOST:KD124209239205.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>111
仕様変更しましたでしょうか?
スレ立て時の過去ログと関連スレの貼り付けがしづらいです(笑)
113
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/19(土)07:45 ID:gXEbuat2(1/2) HOST:13.125.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>112
お知らせスレの>17をご覧になってください。
まちスレ:kanto

1レスの最大文字数を2000文字から800文字に変更しました。
その分、連続書き込み規制秒数を短くしたんですが。戻した方がいいですかね?
何文字ぐらいあれば間に合いますか?
114
(1): まちこさん 2009/09/19(土)09:49 ID:JiNtPsG2(2/2) HOST:KD124209239205.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>113
「お知らせスレ」があったんですね。失礼しました。
仕様変更という事で了解しました。

このままで大丈夫ですが、
出来れば1000文字以下(2000byte以下)にして頂けると有り難いです。

余談ですが、「マルチポスト規制」についてもお答え頂けると幸いです。
115
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/19(土)23:31 ID:gXEbuat2(2/2) HOST:13.125.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>114
全角1000文字以下に変更しました。
マルチポスト規制については、なにをお答えすればよいでしょうか?
116
(1): まちこさん 2009/09/20(日)07:35 ID:2l/xMwL6(1) HOST:141.65.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
連続書き込み時間が、30秒に変更になったとの事ですが、これは少し短すぎませんか?

もちろん、新スレを立てて旧スレへ誘導のレスをする場合(特にスレスト直前)には、
大きなメリットがあると思います。
しかし、マルチの違反スレ・レスを繰り返す輩がいた場合は、掲示板にとって、デメリットだと思います。
以前の4分(だったと思いますが)に戻せとは言いませんが、もう少し長くするのは如何でしょうか?
117
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2009/09/20(日)11:02 ID:oCYQ6wGo(1/6) HOST:13.125.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
>>116
ちょっと短め設定ですが、複数スレッドへの書き込みを活発化させたい意図があります。

それはそのままマルチ違反につながりますが、マルチポスト規制は以前より強化しました。
事実上、マルチポストは不可能になっていると思います。
それでもマルチ違反をする場合はアクセス禁止措置を素早く発動します。
こんなところでいかがでしょうか。
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s