[過去ログ] 関東板質問・要望スレ9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(2): まちこさん 2010/03/03(水)19:58 ID:QirWoR.M(1) HOST:119-171-244-158.rev.home.ne.jp AAS
ノブ様
毎度お世話になっております。

【はんのう雛祭り】★埼玉県飯能市 Part92★【2010.3】

まちスレ:kanto

>171 169 168 166 165
core-202-172-25-3.digirock.jp = 例のdocomo厨
>171で 自らゲロ 
docomoで書き込んでいる様子
入間スレでも暴れている。

他に出てきた(少し感情的な)docomoユーザーが
省9
225
(1): まちこさん 2010/03/03(水)21:43 ID:2NELO6rQ(1) HOST:i121-119-69-51.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
まちスレ:kantoですが正常化しそうにありません
いまだに煽る人がいます どうにかならないですかね
226
(1): ノブ 2010/03/04(木)07:03 ID:m8ayyDxw(1/2) HOST:131.189.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>224
そちらにおじゃましてきました。詳しくはお読み頂くとして、IPの件。

ゲロされても、それが事実かどうかは確認できないことです。
誰がどのIPとかは考えてもキリがありませんので、書き込み内容だけで判断しています。

proxy後の番号は、元々可変でアテになりませんでした。
今回、携帯の端末固有IDを取得することになりましたので、
proxy前の番号は固定です。特定は可能です。

>>225
正常になると思いますが、繰り返すようでしたら再びご依頼ください。
227: 2010/03/04(木)07:41 ID:4tKrwMyg(1) HOST:119-171-244-158.rev.home.ne.jp AAS
ノブ様

早々のご対応ありがとうございました。
228
(1): まちこさん 2010/03/04(木)18:47 ID:clD9dpTw(1) HOST:26.112.99.219.ap.yournet.ne.jp AAS
どなたか、代理で書込していただけますか?
【地域】
【スレタイ】★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part16★☆★
【名前】
【E-mail】
【本文】プロパンガス業者で、最初だけ安くて、しばらくすると法外な料金に値上げする悪徳業者がはやっているそうなので、どこかいいとこないでしょうかね。
先日ニホンガスとかいう業者が東京から電話セールスかけてきて、風呂もガスなら 基本料金1,575円税込み、従量単価262円(1m3当たり)税別と言っていたが、評判はどうなんですかね?
基本料金1,800円、従量単価350円(1m3当たり)で高くはないと言われているので、ニホンガスは安過ぎて不安なんですよね。
【URL】まちスレ:kanto
よろしくお願いします。
229: まちこさん 2010/03/04(木)19:40 ID:GRnTBJtg(1) HOST:p1171-ipbf2403souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>228
【お願い】書込み代行所【私の代わりに!】
まちスレ:tawara
230
(1): まちこさん 2010/03/04(木)21:13 ID:da6GVqOQ(1/2) HOST:i121-119-69-51.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>226
そうにか正常化しそうです
ありがとうございました 荒れてる部分、ドコモの人への煽りの部分とドコモの人のスレと関係ないレスの部分は削除対象になりえますかね?
231: ノブ 2010/03/04(木)21:25 ID:m8ayyDxw(2/2) HOST:131.189.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>230
削除しなくてもいいでしょう。そういうやりとりもあったということで。
話の流れをぶった切ってまできれいに整えておく必要はないと思うんですよ。
232: まちこさん 2010/03/04(木)21:35 ID:da6GVqOQ(2/2) HOST:i121-119-69-51.s05.a011.ap.plala.or.jp AAS
わかりました
233
(1): まちこさん 2010/03/07(日)23:25 ID:4dwxPkXA(1) HOST:KD124209239205.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>ノブ 様

いつも大変お世話になってます。
反対意見を批判・反論するならともかく、
汚い言葉で罵るコテ氏が連投しています。

NGワード規制や書き込み規制等の管理人裁定を…
よろしくお願いします。

水戸またーりスレ その114♪♪
まちスレ:kanto
/182,195-196,217,221,225-226,230,232,234,245,248
水戸またーりスレ その115♪♪
省2
234
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2010/03/09(火)17:13 ID:1F8eldhQ(1) HOST:146.88.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>233
問題の多い書き込みだということは分かりますが、スレ上でやり合ってしまわれては消すことができません。
特に、片方だけ消せというご依頼は承服しかねます。そのままお続けください。
スレッドにもその旨お伝えください。
235: まちこさん 2010/03/09(火)20:41 ID:sUSFgi4Q(1) HOST:KD124209239205.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>234
ありがとうございます。
どうやら書き逃げした模様なので…正常化しています。

お手数お掛けしました。
236
(1): 2010/03/09(火)21:32 ID:jH1UpnqA(1) HOST:p1171-ipbf2403souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>217 >>219-222 の コテハン「真夏の放課後」へのコテハン叩きが
熊谷市・行田市 のスレで続いているので、対応して欲しいです。

埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ99
まちスレ:kanto
/161-163,165-170,176-178,181-183,191,208,209,211-212,214-225,227-229,231
固定ハンドル叩き

前回対応していただいて、
私がここ(質問 要望スレ)で >>222 を書いたのが 02/27 00:41:55 でしたが、
およそ一時間後 02/27 01:45:04 には、熊谷行田スレ(>>161)でまた始まっています。
再発というよりもそのまま継続といった状況のようです。
省5
237
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2010/03/10(水)00:36 ID:uhQpmofA(1) HOST:146.88.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>236
ご相談ありがとうございました。
対応いたしましたので、スレッドの方をご覧ください。
238: 2010/03/10(水)01:32 ID:/sJ0oF/A(1) HOST:p1171-ipbf2403souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>237
スレッド確認しました。
対応ありがとうございました。
239
(1): まちこさん 2010/03/10(水)13:58 ID:GSDYJQ7A(1) HOST:p2183-ipbf1504souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
管理人ノブ様

初歩的な質問で恐縮ですが…
まちBBS(関東板)内の多くのスレッドにて
固定ハンドルの方のレスや書き込みが叩かれる光景をよく見ます。
中にはスレッドのレス1に「コテハンにはレスを返さないこと!」など書かれていることも…
コテハンさんの言動に問題があるのか、匿名掲示板上の性質・風土なのか
まちBBS歴の浅い私にはよく分かりませんでした。

私もいつかは自分の言動に責任を持てるようになったら
固定ハンドルやトリップをつけようかなと思うときもありますが、
正しければ良いとは限らないネット上の匿名掲示板ではなかなか勇気が…。
省5
240
(2): 真夏の放課後 2010/03/11(木)00:04 ID:lvJFfuWg(1) HOST:ntsitm434247.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
管理人ノブ様
>>217

こんばんは。真夏の放課後です。

埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ99
まちスレ:kanto

に頻繁に寄らせていただいています。

かねてより私の書き込みに対し、ハンドルネームを変えるように
頻繁に強要する住人の方のカキコに困惑しておりました。
省9
241
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2010/03/11(木)14:08 ID:UMnqAZtg(1/7) HOST:199.123.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>239
こんなに楽しい質問は初めてだ。おらワクワクしてきたぞ!

これを語るには、まちBBSの成立からお話ししなければなりませんね。
2ちゃんねるについて書かれたWikipediaにもコテハンに関する部分があります。
概要についてはとりあえず、そちらを先にお読みください。

「名無し」の存在
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B

2ちゃんねるの成立は、1999年5月30日とされています。
まちBBSの成立は、定説としては2000年9月です。その間、約1年4ヶ月。
省19
242
(1): ノブ◆AaVtiFf18k 2010/03/11(木)14:30 ID:UMnqAZtg(2/7) HOST:199.123.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
さて、2ちゃんねるは「情報の蓄積を目的とする」一方で「コミュニケーションを目的とする」面もあります。
まちBBSの場合「ご近所情報の蓄積所」という意味合いよりは「コミュニケーションの場」と捉えた方が実情を表していると思います。

なにもご近所の火災情報や道路工事情報を蓄積しても、その蓄積にそれほどの価値はありません。
それらのご近所情報を軸としたコミュニケーションを楽しむ掲示板と、管理人ノブは理解しています。
そのコミュニケーションに相応しいのは「名無し」でしょうか。「コテハン」でしょうか。

ノブは、どちらかというと「コテハン推奨派」です。しかし「声が大きい人の意見が通りやすい」掲示板であってはいけません。
電子掲示板で声が大きいとはおかしいですが、声の大きさを表すのが「コテハン」なのかもしれません。

なにしろ電子掲示板なのですから強制はできません。信じるも信じないも、従うも従わないも自由です。
声が大きかろうがなんだろうが、みなさん自由にされたらよいと思うのですが、そうは受け取れない方も存在するのは事実でしょう。
一概に「コテハン推奨」とは言い難い部分があります。
省7
243: ノブ◆AaVtiFf18k 2010/03/11(木)14:32 ID:UMnqAZtg(3/7) HOST:199.123.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>固定ハンドルの方のレスや書き込みが叩かれる光景をよく見ます。
>中にはスレッドのレス1に「コテハンにはレスを返さないこと!」など書かれていることも…

スレッドの1に書かれていることは、そのスレッドの「ローカルルール」となるでしょう。
ローカルルールは実情に即して、スレッド住民で話し合われた結果であると信じます。
そのスレッドを利用する限り、ローカルルールには従うべきです。

しかし、スレッドのローカルルールには上位の「関東板のローカルルール」があり、
スレッドのローカルルールが上位のローカルルールに反することは許されません。

そして、関東板ではコテハンでの書き込みを禁止しておりません。
もし特定のスレッドにてコテハンが禁止されているのだとしたら、それは名無しによるスレッドの独占と判断することになります。

>コテハンさんの言動に問題があるのか、匿名掲示板上の性質・風土なのか
省5
1-
あと 757 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s