[過去ログ] 大阪板削除依頼スレッドPart1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202
(1): まちこさん 2009/06/30(火)22:04 ID:DHF0L1dA(1) HOST:ntoska084176.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>201
自分の気に入らない、自分の都合の悪い、レス「だけ」を片っ端から削除依頼してるだけじゃないか。
ほんとにいい加減にしろよ。
438: まちこさん 2009/08/14(金)17:03 ID:i8fLOFTY(1) HOST:ntoska084176.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>431
携帯のproxyホストは、特定ユーザが特定のproxyを利用するという仕組みにはなっていないので、
(ダイナミックに利用されるproxyサーバ選択されているだけ)
そういう解除の仕方、有効ではなく、規制している人の侵入を許してしまうだけです。

ネット上の掲示板ですから、そのようなプロキシサーバを経由しての利用は規制対象になりやすいというのを
利用者側は、納得の上、利用すべきかと。

1週間程度で解放すれば、例の対象人物が即復活して、より一層規制期間を長くしてしまうでしょう。

本当は、携帯でも端末固有番号にて個別判定を行えるはずなので、すこしシステムを改良すれば、
個別規制の発動が可能なのですが・・・。
457
(1): まちこさん 2009/08/18(火)12:52 ID:sR/rJCOk(1) HOST:ntoska084176.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>456
削除ガイドラインの冒頭に書かれてるところの

>まちBBSでは、掲示板の正常な運用を妨げる投稿や
>他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、管理人達の判断によって削除されることがあります。

に、あなたの投稿が十分(何度も)該当してたわけで。
多くの住人にも再三、そのことを指摘されてたし、管理人でもそう判断されたということでしょ。
現に今そうやって、執拗に繰り返しそういうことを書き込むこと自体、「掲示板の正常な運用を妨げる」行為じゃないの。

それとよく読みなよ。
ピンポイントの規制ができないっていうのは、携帯のようなプロキシサーバを介したアクセスの場合であって、l
一般のホスト名アクセスなら、これまでも規制されてるわけだし、実験もくそもないよ。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*