[過去ログ] 東京23区質問・要望スレッド Part4 (857レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: たんば◆swHtk.6DD6 2007/05/06(日)19:40 ID:LtSrsdBE(4/7) HOST:45FF-DA39-E600 AAS
>>20
23区では、会議室のホスト規制スレッドは使用しておりません。
23区板は、独自にホスト規制情報を公開しております。
 まちBBS東京23区板 規制リモホ一覧
 http://tokyo.machibbs.net/kisei/list.cgi

>>21
リモートホストを公開しているのは5月以降の書き込みです。
23区板は5月からリモートホストの公開体制に移行しており、
移行が済んでいないスレッドについては、違反者のみ公開対象に
しております。
26: 9&11 2007/05/06(日)20:26 ID:H5cu9QKk(1) HOST:882A-DA39-CE21 AAS
たんばさん、ご回答ありがとうございます。
リモートホスト公開では規制解除できないのですね…。
では、私のような者が書込みしたい場合はどうすればいいのですか?
諦めるしかないのでしょうか?
何度も質問してすみません。よろしくお願いいたします。
27: たんば◆swHtk.6DD6 2007/05/06(日)20:58 ID:LtSrsdBE(5/7) HOST:45FF-DA39-E600 AAS
以下をご利用ください
代理書きこみ依頼スレッド3 【ホスト規制中】
したらばスレ:travel_174
28
(1): まちこさん 2007/05/06(日)23:17 ID:YH1sTYMc(1) HOST:15A6-DA39-1B16 AAS
ホスト規制中! 218.47.255.32
となるんですが心当たりがありません
29: 9&11&26 2007/05/07(月)01:24 ID:hZC5S9nM(1) HOST:882A-DA39-CE21 AAS
たんばさん、ご回答ありがとうございます。
代理書き込み依頼で書き込み参加していきたいと思いますが、
できれば、ホスト規制中が解除されることを願っています。
ご検討くださいませ。
30
(2): まちこさん 2007/05/07(月)22:16 ID:nmUEPxz.(1/2) HOST:7B37-DA39-7F67 AAS
質問です
>>23 の
>4月以前で、リモートホスト公開告知されたスレッド
ですが、スレ内にて告知されていない現在消化中のスレは
次スレまで、リモホ公開されないという事ですか?
それとも、現在消化中(具体的には2月頃に立ったスレ)のスレに
今後告知して現スレ内全部のレスがリモホ表示されるのですか?

分かりにくい質問でスミマセン・・・
31
(2): 2007/05/07(月)22:24 ID:nmUEPxz.(2/2) HOST:7B37-DA39-7F67 AAS
知らなくてスレ内しか見てなく、

4月の初めに、職場から書き込んでしまったもんで^^
32
(2): まちこさん 2007/05/08(火)01:01 ID:xIzphmOM(1) HOST:3D09-DA39-11D7 AAS
>>31
管理側が発表している工程では大丈夫なはずですよ。

現在23区板は「sage」が無効なようですが。
アクティブスレを上げバックアップ作業効率を上げるためでしょうか?
33
(3): まちこさん 2007/05/08(火)17:22 ID:tom7X3LY(1) HOST:5F11-DA39-8761 AAS
ユビキタスp2から書き込みできないのは何とかならんの?
こっちは利用料を払っているんだが

あとリモホ公開のデメリットを一切公開していないのは作為的か?
34: まちこさん 2007/05/08(火)20:05 ID:ei22Ktls(1) HOST:2A0F-DA39-60BD AAS
>>33

代理投稿スレを使えばよいかと
ただ携帯端末で投稿先のスレタイやurl
打つのはかなり骨ですがw
35: まちこさん 2007/05/08(火)21:25 ID:wI4hclqw(1) HOST:65A1-DA39-E9D0 AAS
>>33
ここは2ちゃんねるじゃないんだよ馬鹿
区別も出来ないアホは巣に帰れよ
36: 30-31 2007/05/08(火)22:07 ID:k5wgZgzY(1) HOST:7B37-DA39-7F67 AAS
>>32
そうですか、少し安心しました^^
ありがとうございました。

でも、次スレ立つまでチョット心配・・・過疎スレなものでw
37
(2): たんば◆swHtk.6DD6 2007/05/09(水)08:52 ID:O4OG5fjo(1/2) HOST:45FF-DA39-E600 AAS
>>28
Plalaのマンションインターネットサービスかと思いますが、
荒らしが多く規制しております。

>>30-32
移行手順については、23区板のTOP(まち板:tokyo
参照してください。(移行手順は更新する事があります)
質問の回答ですが、現在リモートホスト公開アナウンスをしていない
スレッドについては、すべてバックアップを終了してから公開設定に
変更します。

>>32(現在23区板は「sage」が無効)
省10
38
(3): まちこさん 2007/05/09(水)12:11 ID:MhlUoaCE(1) HOST:65D1-DA39-7A57 AAS
>リモートホストについてはWikipediaに説明がありますので

以前にも尋ねたものですが、これはIPアドレス(?)についての解説ですね
IPアドレスとリモートホストって同じものなのですか?
未だにリモートホストって何だか分りません。
Wikipediaの説明も専門用語ばかりで素人には意味不明。

これからはコンピューターに詳しくないものは、書き込みは遠慮したほうがいいんでしょうか
39
(1): 通りすがり 2007/05/09(水)15:31 ID:FcZZcj1o(1) HOST:8DB2-DA39-F46B AAS
>>38
似て非なるものじゃないかね?分析してわかることは同じなのでは。
40: まちこさん 2007/05/10(木)00:03 ID:Hr.rEhVw(1/2) HOST:426F-DA39-7154 AAS
test
41
(1): まちこさん 2007/05/10(木)00:05 ID:Hr.rEhVw(2/2) HOST:426F-DA39-7154 AAS
北海道スレに「ポートが開いてる」と出て書き込めないのはなぜ?かな
42: まちこさん 2007/05/10(木)00:09 ID:ivKVlc4Q(1/2) HOST:577D-DA39-C8BD AAS
>>41

↓こちらへ

北海道板削除依頼要望スレッド No.92
まちスレ:tawara
43
(1): まちこさん 2007/05/10(木)01:50 ID:E3FN9eXs(1) HOST:5F11-DA39-8761 AAS
>>37
オーナーが同じなら同じ物
それが普通の解釈
違うと行ってもそれは社会通念上認められない。

あとp2.2ch.netはユーザー毎に管理されているから
荒らしがでたらp2.2ch.net側でユーザーを削除する
だから規制する前にp2側に荒らし情報を提供するのが先ではないか?

それをやらないというのは管理を請け負った者としては怠慢でしかないだろう

>>38
リモートホストとIPアドレスは全く同じ情報です。
省1
44
(2): まちこさん 2007/05/10(木)07:04 ID:ivKVlc4Q(2/2) HOST:577D-DA39-C8BD AAS
同じ人が事業目的の異なる複数の会社を設立(保有)する場合、
それらの会社は全部同じ物というのが社会通念???

ある会社経営者が競走馬を保有する場合、会社と馬は同じ物???
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s