[過去ログ] 多摩の昆虫・野生生物 その9 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(3): 多 摩 っ こ 2020/08/02(日)13:03 ID:GQstz1KQ(1) HOST:pw126247010177.14.panda-world.ne.jp AAS
野川とか玉川上水の護岸壁とか石ころの隙間なんかにウナギいる?
79
(1): 多 摩 っ こ 2020/08/02(日)13:34 ID:1Pgq9ijw(1) HOST:27.249.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>78
うなぎいるの
アオダイショウが泳いでるのは聞いたことあるが。
80
(1): 多 摩 っ こ 2020/08/02(日)22:38 ID:EkixN7lg(1) HOST:M106072206128.v4.enabler.ne.jp AAS
>>78
野川にはいるかもしれませんね。
少なくとも多摩川には絶対いるでしょうから遡上している可能性はあります。
玉川上水は終点の環境が厳しすぎるのでいないと思うなあ。
83
(2): 多 摩 っ こ 2020/08/04(火)18:22 ID:kk1PlaDQ(1/2) HOST:p3469008-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>78
野川にはいる以前置き針で何回か釣った事ある

玉川上水にはいるのかなあ?ザリ、クチボソ、モエビ
コイ、フナ、ハヤ、鯰、亀、スッポンは居たけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*