[過去ログ] 町田で盛り上がろうPart214 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/24(金)20:12 ID:Xq8ZTS7g(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
気を付けよう 女のマスクは 2割増し・・・
マスクを付けた女性は2割方美人になるらしい(^。^;)
27: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:52 ID:mzHYQZcw(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
よくカインズへ行きますがね
出来立てのころに行ったら
売り場が、そのへんの体育館より広いのでビックリした覚えがあります
ちょっと木になる日陰の柿の実・・・
気になるじゃねえかいなw
51
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/04/28(火)15:41 ID:MXtwJm8g(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
おふくろが亡くなってから早15年
小物入れの中を整理していたら
おふくろが使い残したマスクが綺麗な状態で3枚出て来ました
これでスーパーへ買い物に行けますよ
子供と言うものは
いつまで経っても親の世話になるもんですな(^。^;)
73: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/30(木)17:07 ID:xiZ+Nqsw(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
町田の陽性者は累計で45名らしい
熊本県並み
134
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/03(日)10:10 ID:etaKzguQ(1/2) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
子どものころは
結核が蔓延した時の名残りがあって
パチンコへ行くと結核になると言われたもんですよ
ホール内に手洗い場の設置が義務付けられている理由なんかもよく聞かされたました
閉鎖空間的なバーなど
今でいえばスナック系の飲み屋を嫌厭した人も大勢いました
感染症対策の基本を忘れては、いかんね
141
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/03(日)15:17 ID:etaKzguQ(2/2) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
>>140
旧家の中にはコレラや大正期のチフスの話が残っているお宅がありますよ
町田市でも亡くなられた方が大勢いた
自分のところでは
2月の末ごろにはネット交流や電話連絡は別として
親戚同士が尋ね合ったり物のやり取りをするのはやめようという話し合いがついています
一族の中から感染者が出ても被害を最小に留めて名を残すという知恵です
防疫に関して言えば
悲しいかな親しい人ほど気を許すから危ないということです
164: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/04(月)15:06 ID:GFrf1/mQ(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
スナックの女の子(永遠の45歳www)元気かなあ?
一度行って常連になってもいいかなあと思っていた矢先のコロナ騒動
そういえばそろそろ誕生日のハズ
何度目の45歳なのかよくわからん
みなさんとご一緒に乗り越えて
いつの日か元気な姿を見せて下さいな(^。^;)
216: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/07(木)13:41 ID:wsFveU+A(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
燃えるゴミ
町田市有料、隣の相模原市は無料
お金の使い方が違うようだね
234: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/08(金)11:09 ID:5vBDqWsg(1/3) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
昨日、スーパーで目当ての商品を手に取ろうとしていたら
それを見ていたジジィがズカズカやって来て
肩越しに手を伸ばして同じ商品を持って行った
他人の買ったものが気になる様子で店内をウロウロしながら
他の棚でも同じことをしていた
先客が買うのを終えてから棚に行くのが常識かと思っていたが
先が思いやられるなあ
237
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/08(金)14:16 ID:5vBDqWsg(2/3) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
さっき、自転車に乗った子供が数人やって来て
そのうちの一人が庭の奥まて入って自転車を乗り回し始めた
注意をしたら道で話をしていただけだそうだ
大人が無断で他人の住宅の敷地内に入ったら住居侵入で逮捕されるところだが
町田市の教育水準って
社会常識から教え込まないとダメかもわからんね
241: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/08(金)15:30 ID:5vBDqWsg(3/3) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
スーパーのジジイの件も子どもの件も事例紹介で
一人の心もとない人間の行動が
いかに大勢(大勢の町田市民)の足を引っ張っているかを言いたかっただけですよ
釣り針が大きすぎたかな
285: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/10(日)12:52 ID:HSvOzXNw(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
境川団地が出来る前
田んぼで魚やタニシを採ったり、水遊びをして遊んでいました
木曽山崎・藤の台団地などが出来る前
山芋堀りや栗拾い・セミやクワガタ採り、木登りや隠れ家を作って遊びました
当時の地主さんごめんなさい
こんな町田にだれがした・・・
309: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/12(火)09:05 ID:H0rG5Csg(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
あまりテレビを観なくなりました
かわりにラジオ
アナウンサーや出演者は、聴き手に情報がしっかり伝わるように話すので落ち着きがあります
テレビの神経をかき乱すような方法で視聴率を稼ぐ番組は敬遠して
この際
ゆっくりしようじゃないですか
音楽を聴くのもいいですね
323: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/13(水)11:48 ID:yF+a4ZWA(1/2) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
>>321
自動車税の取り扱いは都税総合センター
軽自動車税(原付、小型特殊、軽自動車等)は、町田市役所財務部市民税課
毎年、同じパターンの仕事をしているところに
想定外の事態が起きたからてんやわんやしているんだろう
町内会も同じで会合をやったり回覧板を回したりwww
アタマの中が真っ白になっているみたい
うちもまだ来ないです
326: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/13(水)13:32 ID:yF+a4ZWA(2/2) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
盆踊りをやったら
おばけ屋敷より怖い恐怖の盆踊り大会になりそうだな
349: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/14(木)20:51 ID:BUWav6/g(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
重症者用のベットが空くというのは
ふたつにひとつの理由
ここまで来たんだから
もう少し頑張ろう
355: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/15(金)10:00 ID:fpJ7Bu+g(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
今日の市報によると51名
なんだかんだ言っても増えてますね
この数字
感染拡大初期だったら国中が恐怖のどん底に叩き込まれる数・・・
昼はラーメンにしようかな
371: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/16(土)10:04 ID:GPCqoSpQ(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
ポッキー3本が乗せてあるとか・・・
ポッキー3本のお通しが3000円の飲み屋へ行ったことがあるけど
トラウマの紹介をしてもしょうがないか(^。^;)
443: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/20(水)17:52 ID:BTzEVrgw(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
便秘の時に食べたつけ麺の威力は半端なかったぜ
どことは言わないけどな・・・・
食事中の人ごめんなさい
459
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/21(木)14:54 ID:sxXgiFbg(1) HOST:635C:70A9:8830:F258 AAS
町田で唯一のデパート吉川百貨店はどうなったのかな
学生服を作った覚えがありますよ
成人になってからは
正月の鏡開きで樽酒を一杯やったり
よくテラシ広告の端に付いていた湯呑茶碗のプレゼント券を握りしめて通いました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*