[過去ログ] 東村山について語るスレ { だいじょぶだ } PART 77 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/22(金)20:42 ID:lYK7TNgQ(1) HOST:157.202.49.163.rev.vmobile.jp AAS
空堀川
586: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/22(金)20:45 ID:9ZL6WN6Q(1) HOST:om126194093006.10.openmobile.ne.jp AAS
諏訪町、マスクも申請書も
来ません。
所沢扱いか?!
587: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)07:11 ID:TtfOF6tw(1) HOST:KD175134108050.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>582
笑笑
588: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)09:02 ID:bz0j51tg(1) HOST:sp49-106-217-218.msf.spmode.ne.jp AAS
久米川町のいつやってるか謎のうどんの看板の店なちゅらるって言うんだな

https://cutt.ly/SyIOiHw
ついに謎のうどん屋の真相をつきとめました #東村山エール飯

府中街道沿い、東村山駅から久米川方面へ400mほどの場所に「うどん」の看板をかかげている建物がある。
しかし営業はしていない。去年夏からこの状態との情報をいただき、謎は深まるばかり。
そして本日、この建物の前を通ったとき白髪の男性がいたので声をかけたら、すべての謎がとけました。

澤崎さんは長らく設備工事の仕事で全国に飛び回っていました。しかし父親が身体を壊し、近くにいてやりたいから
自宅前に店舗を建ててうどん屋をやることに。
2016年12月には保健所の許可もおり、さあというときに自分が原因不明の病気になる。
何とか生き延びたが闘病生活。うどん屋を営業はできない。いまは知り合いの集まりでうどんをふるまっている。
省12
589: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)10:43 ID:ETvKSJCQ(1) HOST:softbank126150023214.bbtec.net AAS
え? ドコ?
見覚えが無いんだけど。
590: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)11:53 ID:8UHvv3Vg(1) HOST:116-220-186-219.rev.home.ne.jp AAS
ロータリーの噴水は漏水?していて水がためられないようで、
取り急ぎ子供用のビニールプールに水が張って置いてありました((笑)
かわいらしいけど、さすがに狭いでしょ。
591
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)15:42 ID:Jgk3oATg(1) HOST:sp1-72-9-73.msc.spmode.ne.jp AAS
給付金の封書来た!今日出したら今月中に振り込まれるかな?
592: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)16:10 ID:8wpwbyUg(1) HOST:203-165-54-124.rev.home.ne.jp AAS
>>591
おそらく無理だと思われます
593: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)17:07 ID:HtsmfuWw(1) HOST:sp49-106-213-224.msf.spmode.ne.jp AAS
まあ別に振り込まれるのは何月でもいいけど東村山は近隣の市より対応早くて偉いな
オンライン受付も一週間繰り上がったそうだし
594
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)09:30 ID:xsZMq5zw(1/2) HOST:FLA1Adu009.tky.mesh.ad.jp AAS
給付金の申請書は来たけど記入例の見本みたいのは入ってないんだな
通帳のコピーは口座番号や支店番号が入ってれば表紙でいいのか
表紙をめくって名義がカタカナのページのほうがいいのか考え中
いっそ両方コピーするか?
595: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)09:38 ID:ahGiQFEg(1) HOST:softbank126243062253.bbtec.net AAS
俺のとこも来たけど不親切
なんか銀行のカードのコピーでもいいとかあったけど、曖昧過ぎて分かり難い
マスクは未だに届かないのに
596
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)10:00 ID:+5bgoFmg(1) HOST:sp49-97-107-137.msc.spmode.ne.jp AAS
>>594
同封されてる専用番号で電話で聞ける。
両方コピーなら万全。
597: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)10:20 ID:HHxCCJEA(1/2) HOST:sp49-106-211-191.msf.spmode.ne.jp AAS
本人証明コピーは名前と市民として実在するのか照合できる番号が載ってればよくて
銀行の通帳かカードも名前と番号が入ってて記入と一致すればいいだけのことだけどそんなに悩むことか?
598: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)10:34 ID:GcIe8KqQ(1/2) HOST:116-220-186-219.rev.home.ne.jp AAS
申請書の記入用紙は確かに不親切だと思う。
年寄りにもわかりやすく見本があった方が不備や棟合わせも少なく、
役所の手続きもスムーズだと思うんだけどな。
599
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)10:36 ID:xsZMq5zw(2/2) HOST:FLA1Adu009.tky.mesh.ad.jp AAS
>>596
両方で行くわ

今思い出したけど親は通帳の表紙に「年金」とか「光熱費」とかマジックで書いてた気がする
あれそのままコピーしたらまずいかなw
600: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)10:37 ID:HHxCCJEA(2/2) HOST:sp49-106-211-191.msf.spmode.ne.jp AAS
逆に年寄りは年金手続きとかでこういう申し込み経験はあるよ(ただしコピー機が使えないネックはある)
601: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)13:46 ID:WMTnnqzw(1) HOST:218.223.146.108.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>599
暗証番号を書いてなきゃだいじょぶだ、と思うよ
602: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)17:36 ID:GcIe8KqQ(2/2) HOST:116-220-186-219.rev.home.ne.jp AAS
通帳の表紙に書く(笑)
年配あるあるかも!?
コンビニとかに行ってコピーもまた難しいかも・・・
603: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)23:23 ID:+OaQgMQg(1) HOST:113x39x38x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
ニセの暗証番号書いておき犯行を発覚させれば捕まえやすいかもね。
604: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/25(月)02:34 ID:AH+qgfjw(1/2) HOST:sp49-106-215-252.msf.spmode.ne.jp AAS
表紙に年金って書いてあっても4桁の暗証番号があろうと偽の暗証番号書いてあろうと
必要な情報さえコピーされてたら普通に通るだろ
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s