[過去ログ] 多摩の感染症(インフルエンザ以外)Part 2 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 多摩っこ 2020/03/32(水)12:37 ID:xpKEZY+w(2/2) HOST:DC6C:9DA5:5FCF:4F66 AAS
>>962だった。
968: 多摩っこ 2020/03/32(水)12:43 ID:5fVShN4g(1) HOST:9BE7:887A:65F7:1183 AAS
野川公園を散歩。
969
(1): 多摩っこ 2020/03/32(水)13:30 ID:a1EHVQ/g(1) HOST:A53E:88FA:16BB:3CB7 AAS
空気感染じゃないから散歩くらいは全く問題ないんだよね
公に認めると上野公園や新宿御苑もOKですよね?って事になるから外出自粛って事にしてるけど

強制力はないから自分で判断する事が重要になってくる
970: 多摩っこ 2020/03/32(水)13:37 ID:jH2bh+rQ(1/2) HOST:635C:16CC:7C3E:41EE AAS
ロックされてるフランスでも1キロ以内、1時間内の散歩はOKらしい
運動しないと別の病気になっちゃうからね
971
(1): 多摩っこ 2020/03/32(水)13:43 ID:TXqOYnJQ(1/3) HOST:93DC:75B8:728B:4D47 AAS
都立公園封鎖は花見シーズンで人気の公園でシートを広げるバカが多いから一時的に閉鎖しただけだと思うが
散歩までは禁止されてない
でも犬連れが集まってよくおしゃべりしてるけどそれはダメだと思う
犬から感染する可能性もあるし犬が感染する可能性もあるから飼い主以外が触るのもダメだろう

>>962
新幹線はダメでしょ
宿泊するのも感染ルートがわかりづらくなるし他の客からうつったりうつしたりするかもしれない
ビジネス以外は旅行は避けるべき
車で日帰りできる関東近郊に遊びに行くくらいならいいと思うが
972
(1): 多摩っこ 2020/03/32(水)14:16 ID:M9qGRZFA(1) HOST:3AF2:3D82:7676:9ECE AAS
>>971
犬から感染はしないのでは?
そもそも犬が感染した症例も香港の1例くらいしかなかったはず
973
(1): 多摩っこ 2020/03/32(水)14:22 ID:fj/XeB9w(1) HOST:8E9E:A4D8:B4E4:DFD1 AAS
>>971
962は石川の手先?
【石川県知事】外出自粛の東京都民に「兼六園に来て」…
2ch.scスレ:newsplus
974: 多摩っこ 2020/03/32(水)14:28 ID:GSniBRNQ(1) HOST:3789:6FC4:BD5B:0CA1 AAS
>>962
無症状だから安心とは言えない状況だよ
東京の人は来ないで下さいと言われても、今は仕方ない。。。
975: 多摩っこ 2020/03/32(水)14:35 ID:jH2bh+rQ(2/2) HOST:635C:16CC:7C3E:41EE AAS
>>972
香港は2例ですね
https://www.news24.jp/articles/2020/03/20/10612643.html
ただ、人から犬に感染だとされています。

ベルギーでは人から猫もあったそうです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355781000.html
976: 多摩っこ 2020/03/32(水)14:54 ID:IL3TZeiA(1) HOST:1E2A:9171:CCB3:902A AAS
>>969
上野は満員電車状態で歩きながら見てるし
ブルーシート敷いて居座る人達は花見ではないからなぁ
977: 多摩っこ 2020/03/32(水)15:01 ID:A00cqnuw(1) HOST:3E55:654A:1A53:0D80 AAS
会見やなにかがあると急な動きが出る可能性もあるので早めに次スレ立てました。

多摩の感染症(インフルエンザ以外)Part 3
まちスレ:tama
978: 多摩っこ 2020/03/32(水)15:12 ID:mTNWKgoQ(1) HOST:93DC:56E5:D9C9:383F AAS
犬が感染した人をなめ、その犬が別の人をなめることによって犬を媒介とした感染が広がる。
979: 多摩っこ 2020/03/32(水)15:35 ID:JT86HSbg(5/10) HOST:A53E:A874:6CA5:DFD1 AAS
十代でも犠牲が出てるフランス16歳、ポルトガル14歳、ベルギー12歳、イギリス13歳
980: 多摩っこ 2020/03/32(水)15:47 ID:s/5Cby0Q(1/3) HOST:FFEA:5735:42C7:0D80 AAS
仕事なのか、遊びなのか

若年層急増 その理由は? 東京都で6割に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200401-00127338-fnn-soci
直近の5日間では、50代以上が98人に対して、40代以下は164人と、全体のおよそ63%を占めていて、若い世代の感染者が目立っている
981: 多摩っこ 2020/03/32(水)16:49 ID:0s2c3JBQ(1) HOST:635C:7C34:98F7:F258 AAS
三連休の影響が出て来ているのかな
982: 多摩っこ 2020/03/32(水)16:50 ID:JT86HSbg(6/10) HOST:A53E:A874:6CA5:DFD1 AAS
65名以上
983: 多摩っこ 2020/03/32(水)16:55 ID:s/5Cby0Q(2/3) HOST:FFEA:5735:42C7:0D80 AAS
歌舞伎町の夜の人たちで感染が見つかったからじゃないかな
あとそのお客?
984: 多摩っこ 2020/03/32(水)17:49 ID:TXqOYnJQ(2/3) HOST:93DC:75B8:728B:4D47 AAS
芸能人が次々と感染してるけど感染経路は伏せられているが主に夜遊びなんだろうな
検査したのもそれ関係の人の濃厚接触者だからだろうね
男性ばかりだし
それは都知事の耳にも早く入ってたはず
だから平日も夜であるくなって言ってるのだろう
985: 多摩っこ 2020/03/32(水)18:14 ID:JT86HSbg(7/10) HOST:A53E:A874:6CA5:DFD1 AAS
平日の夜だけじゃなくってさ
公園散歩くらいなら大丈夫って思うのだってクセモノでさ
ちょっと疲れたからベンチに腰掛けて飛沫感染しちゃう意識してなくて
とにかく家から出ない、それしか無いのに勝手な判断で移してるのにな

山梨で0歳の乳児が心肺停止だって
986: 多摩っこ 2020/03/32(水)18:19 ID:TXqOYnJQ(3/3) HOST:93DC:75B8:728B:4D47 AAS
うーん、ベンチで一人で座ってたら自分のくしゃみでは感染しないと思うよ
人のくしゃみがついているかもってことなら、ベンチに座っても手で触れなければいいし
家に帰ったら石鹸で手を洗って、できれば服を着替えて洗濯して、できればシャワーを浴びていればいいかと
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*