[過去ログ] 多摩の感染症(インフルエンザ以外)Part 2 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: 多摩っこ 2020/03/25(水)03:59 ID:7gPGqNvg(1/15) HOST:A53E:A874:6CA5:DFD1 AAS
志村けんって70歳か心配だね
400: 多摩っこ 2020/03/25(水)05:39 ID:3GcnZzfA(1/4) HOST:927A:43BA:DE7A:C8D7 AAS
回復に向かってるみたいだからひとまずは大丈夫そうかなあ…
どこでもらったんだろう
401: 多摩っこ 2020/03/25(水)05:54 ID:d2a1rP5w(1/4) HOST:909B:C17E:EA7D:DFD1 AAS
3連休明けで一気に感染者が増えたな。

志村さんは昨年、入院しているから心配だな。
402: 多摩っこ 2020/03/25(水)06:01 ID:3GcnZzfA(2/4) HOST:927A:43BA:DE7A:C8D7 AAS
五輪延期で隠さなくても良くなってきたからかな
403: 多摩っこ 2020/03/25(水)06:02 ID:DaUoROQw(1) HOST:8E9E:A4D8:19E9:8108 AAS
ニンニクを食べない国はコロナに強い
404: 多摩っこ 2020/03/25(水)07:04 ID:xNEgjOow(1/4) HOST:7742:BCE5:6AAF:7C70 AAS
近々感染者が莫大になるので医療崩壊が起こると考えた方がいい。
因みに俺は違う種類の肺炎になった事があるけれど
ベッドからトイレに行くにも一苦労で息が上がる。
勿論入院した。
「ひどい風邪」と言うのは、気管支や鼻水レベルの風邪症状。
肺は綺麗なんだよ。
肺炎は、肺自体が壊れるので苦しさの質が違う。
今の入院できる収容人数なら、まだ良い。これからは
まずい状況。
家でセルフ看護出来るように心しておく事。
省8
405: 多摩っこ 2020/03/25(水)08:35 ID:eQvMGPJQ(2/2) HOST:A382:1E1C:C713:27AA AAS
テレビも感染経路不明とかで不安を煽らずに
「おまえら毎日日記つけろ」とでも言えばいいのに。
406: 多摩っこ 2020/03/25(水)08:45 ID:7aVr9t+Q(1) HOST:3789:6FC4:587A:0CA1 AAS
海外渡航歴なし、閉鎖空間に長時間滞在しなかったにも
関わらず感染した場合は、感染経路不明になるのでは?
407: 多摩っこ 2020/03/25(水)09:22 ID:EuXNQjEQ(1) HOST:8E9E:6766:64D8:25AC AAS
業務スーパーのレジの人、薄い紫色の手袋していた。現金払いなので釣り銭渡す時、皮膚に触れないように、かな。
408
(1): 多摩っこ 2020/03/25(水)09:37 ID:aW/CX9iw(1/2) HOST:3AF2:86D7:EE0B:C8D7 AAS
今はインフルエンザの検査って粘膜の接触あるからほとんどのところでやってないんだね
409: 多摩っこ 2020/03/25(水)09:37 ID:yy75F1pw(1/5) HOST:9BE7:7DA3:E9C0:7C70 AAS
>>406
405氏は経路が不明なことを批判してるんじゃなくて、
そんなことを強調する前に、予防としてできることを優先的に報じろ、と言ってるのだと思います。
410
(1): 多摩っこ 2020/03/25(水)09:42 ID:BZoUDoUA(1) HOST:7742:BCE5:1838:C803 AAS
>>408
普通にやってる。先週やった。
411
(1): 多摩っこ 2020/03/25(水)09:44 ID:aW/CX9iw(2/2) HOST:3AF2:86D7:EE0B:C8D7 AAS
>>410
今日ついさっき今はやって無いって言われたよ
412: 多摩っこ 2020/03/25(水)09:52 ID:pkt24xuQ(1) HOST:FFEA:5735:42C7:D2C2 AAS
検査で医師が感染したからやらないのかも?

新型コロナ感染防止のためインフル検査は回避も:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/sum/report/t344/202003/564719.html?n_cid=nbpnmo_twbn
413: 多摩っこ 2020/03/25(水)10:57 ID:9osSlVng(1/3) HOST:3AF2:86D7:D2E8:6FBA AAS
瀬音の湯は31日まで休館とあるけど、東京都封鎖になってしまったら営業再開も出来なくなってしまう
414: 多摩っこ 2020/03/25(水)11:44 ID:tbASIV0A(1) HOST:7742:5348:BB0D:C803 AAS
>>411
医師会でやらないように通達は出てるけど、やってる所はある

ただもうほとんどインフルエンザは収束
一斉休校始まった週まではいたけど
415: 多摩っこ 2020/03/25(水)14:35 ID:MNQ36q+A(1) HOST:7742:A7B4:4587:79C3 AAS
この感染者の増え方だと都市封鎖待ったなしかな
仕方ないな
どの国もかなりやってるし
416: 多摩っこ 2020/03/25(水)16:21 ID:aiJymacw(1) HOST:3789:6FC4:1790:E195 AAS
志村けんはすっぽん鍋たべて
若いグラドルの子とにゃんにゃんしたら、
コロナうつされちゃったのかな?
417: 多摩っこ 2020/03/25(水)16:24 ID:HitxlrXw(1) HOST:7742:6CCF:EE6D:7C73 AAS
八王子にもきたか…
418: 多摩っこ 2020/03/25(水)16:43 ID:aiOS2hTQ(1) HOST:3AF2:3D82:68B2:7C70 AAS
五洋建設(飯田橋)、あおぞら銀行(四谷)、スポ協ビル(千駄ヶ谷)、TAC(新宿)、
文化学園(新宿)、京王プラザホテル(新宿)、オリックス生命〈SCSK〉(新宿)、
サミット(東中野)、ドコモコールセンター〈ベルシステム24〉9人(中野)、
マルイファシリティーズ(中野)、佼成病院(高円寺)、志村けん(三鷹)、
日野自動車2人(日野)って感じでしょうか。中央線乗るの怖い
1-
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s