[過去ログ] 何もないけど住みやすい町【東久留米】Part110 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(2): 多摩っこ 2020/04/19(日)23:26 ID:E/JxzOUw(1/4) HOST:i121-116-91-77.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>950
普通のマスクでコロナ感染が防げないことは金剛石姫の事例で実証済みだ。

マスク着用は科学ではなく感情の問題なのでは?
知力は愚力の前では無力なんだな。
953
(2): 多摩っこ 2020/04/19(日)23:34 ID:E/JxzOUw(2/4) HOST:i121-116-91-77.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
 普通の人はマスクなんかせずに医療にまわせよ。医療行為でマスク無しってのは
結構キツイ。ウイルスの前では無力なマスクでも、処置中に飛んでくる血液や糞尿、体液の前では
非常に有効だし、医療者の感染防御の効果や心理的な安心感をもって仕事ができるってのは
とても大事なことです。

 
 マスクがあーーーっておかしいよ。

 放射能の時はマスクつけて怒られた。今はマスクつけないでおこられるけど
まったく科学を無視した怒り方だよな。
 

マスクを長期に使い回すと嫌気性菌の繁殖で、副鼻腔炎や歯槽膿漏のリスクが高まるのでは?
956
(1): 多摩っこ 2020/04/19(日)23:41 ID:E/JxzOUw(3/4) HOST:i121-116-91-77.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>954
ダイヤモンド・プリンセスでは検疫官が何人も感染した。防護服はつけていなかったが
普通のサージカルマスクはつけていた。乗客だって発熱な人や疑わしい人、その他不安もあって
平時よりかなりのマスク着用率であったが・・・
結果は承知のとおり。

だいたい目の粗さがウイルスの大きさと違うじゃん?
人に移さなくなる効果?多少はあるかもしれなくても焼け石に水。虫あみで水をすくえるか?
そりゃあ絞れば水取れるけど・・・

以上詳細でした
957
(1): 多摩っこ 2020/04/19(日)23:43 ID:E/JxzOUw(4/4) HOST:i121-116-91-77.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>955
過剰な意識こそ問題だ。人類の偉大な知恵と経験は感情の前では無視ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*