[過去ログ] ★★★田無Part108★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 多摩っこ 2020/04/11(土)21:15 ID:xvfdoMVw(1) HOST:UQ036011224203.au-net.ne.jp AAS
感染ルートがわからない人が多いじゃん。
医療従事者も感染してるしな。
花見したり旅行とか飲み会とか友達と会ったとかの
感染者もいるだろうけど
904
(1): 多摩っこ 2020/04/11(土)23:19 ID:JtCFyevg(2/2) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
ここ数日、新宿、中野、杉並、練馬と、まさに新宿線沿線区の感染者数増加率が高い。何らかの対策、
例えば駅に任意の検温所を設けたり、東大や早稲田の施設を借りる事前交渉をしたりなどのことは、
検討されているのかなあ。これからパンデミックが来る可能性があるというのに。
905
(1): 多摩っこ 2020/04/11(土)23:58 ID:CdKSl9aQ(1) HOST:pw126199025150.18.panda-world.ne.jp AAS
>>904
あなた以上に賢いのが考えてるから余計なこと考えずに
自分が出来ることをすればいいと思うよ
あなたの意見が正しいのであれば、あなたは然るべき場所にいるはずでしょ?
906
(1): 多摩っこ 2020/04/12(日)00:02 ID:EbaQrRBw(1) HOST:KD106129205054.au-net.ne.jp AAS
実際に旅行したりライブ行ったりして感染してるアホが多すぎるって話し。ある程度バカはいるだろうと思ってたけどこんなにいるとね。今日もキャリーバック引きずりながら歩いてる人いたけどまさかねーww
907: 多摩っこ 2020/04/12(日)04:29 ID:Unfjtkmw(1) HOST:KD106181142218.au-net.ne.jp AAS
きゃりーバッグぐらいは許してやれよ。何らかで必要な事も有るだろうし。

それよりも、マスクをしてない奴がまだいる。
本当に、法律で罰則化でもしないと分からないのかなと呆れる。
そんな奴に限って、そこら中に咳をしたりクシャミをしたり。
908
(1): 多摩っこ 2020/04/12(日)06:06 ID:nKdiO6UA(1) HOST:sp1-75-199-24.msb.spmode.ne.jp AAS
>>906
キャリーバッグは出張かも知れないし、医療現場や職場への応援で来た人かもよ?
入院予定とか買い物で使う人もいる。
他人をアホって言うなら「話し」と書いたらダメじゃない。文章からすると「話」が正しいんじゃないのかな。
909: 多摩っこ 2020/04/12(日)07:25 ID:HBKsulxg(1) HOST:125-12-155-56.rev.home.ne.jp AAS
米国、マスクが入手できない場合
バンダナ、スカーフ、タオルでもいいから顔のカバー推奨だそうだが…
https://livedoor.blogimg.jp/tangoprince/imgs/d/3/d349a50c.png
910: 多摩っこ 2020/04/12(日)07:36 ID:RVaNIAGA(1) HOST:pw126233044091.20.panda-world.ne.jp AAS
しゃーない、マスク売ってないから目出し帽でも被るか
911: 多摩っこ 2020/04/12(日)10:05 ID:qivNInpQ(1) HOST:sp49-98-148-216.msd.spmode.ne.jp AAS
田無パチは休みだけど、小平駅前アットは月曜日から営業再開。対策は30分の時短営業のみ。
912
(1): 多摩っこ 2020/04/12(日)10:37 ID:2a5L7wgA(1/2) HOST:x117065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
話と話しの指摘たびたびここで出てくるけど、
そこあんまりこだわらなくてよくね?
913: 多摩っこ 2020/04/12(日)10:42 ID:2a5L7wgA(2/2) HOST:x117065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
あと飲食でも表の看板や提灯の灯り落としてあるだけで
中覗くとしら〜と普通に営業してるお店けっこうあるね。
914: 多摩っこ 2020/04/12(日)10:43 ID:2lwLNYQQ(1) HOST:KD059129020250.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>912
読み流せばええやん
915: 多摩っこ 2020/04/12(日)10:47 ID:wtjA25ZA(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>905
昨晩のNスペ、賢く正しく、然るべき地位に居る押谷教授の、相当に際どい話を聞いたうえでのこと。
マスクでは自分の感染を防げず、疎開もできず、唯々諾々と罹患するのが嫌なのなら
納税している市による移動制限を恃むしかない。
国や都は、改札に検温所を設けたり、ジョギングを禁止したりはしないだろう。
916: 多摩っこ 2020/04/12(日)16:56 ID:LTye8BHA(1) HOST:116-64-156-112.rev.home.ne.jp AAS
内閣府ポスターPDF「密を避けて外出しましょう」いつの間にか無くなり「3つの密を避けましょう」
補助金要らないパチンコ屋は通常営業で、客からむしり取れば済む話
917
(1): 多摩っこ 2020/04/12(日)19:49 ID:PIvWfLvQ(1) HOST:116-64-88-220.rev.home.ne.jp AAS
向台町4丁目にあった樹齢150年以上と言われていたケヤキの木が切り倒されてしまった。町のシンボルだったのに残念。
https://i.imgur.com/TDqtz5w.jpg

https://i.imgur.com/VroRZLg.jpg
918: 多摩っこ 2020/04/12(日)22:26 ID:Or7oCe+A(1) HOST:KD106129211033.au-net.ne.jp AAS
>>908
だからまさかねっていってるだろ。なんだこいつ。実際に実家にコロナ土産したやつもいる。3月に遊びでヨーロッパ海外旅行にいく。自分たちは絶対にしないことをやるアホがまだまだいるってこと。
919: 多摩っこ 2020/04/12(日)22:57 ID:CfD1eTKg(1) HOST:softbank126141054077.bbtec.net AAS
>>917
存在すら知らなかった
920
(1): 多摩っこ 2020/04/13(月)03:24 ID:Uwu6D5Wg(1/2) HOST:x117065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
21時過ぎにクルマで駅前通ったけど飲食店はほぼ休業してた。
夜の街が静まり返った今週末以降の結果が反映されるのは
一週間後2週間後なんだろうけどどうかいい数字が出てほしいな。
921: 多摩っこ 2020/04/13(月)06:21 ID:nID31wEA(1) HOST:KD106132139016.au-net.ne.jp AAS
4月10日(金)夜9時の時点では多くの飲食店が営業してたな
郵便局裏通りから中央通り
南口踏切前の雑居ビル
市役所横のINGビルの店もやってた
もちろん真面目に閉めてる店もたくさんあった
小学校のあたり一帯は軒並み休業してた

自粛する店が増えたなら安心だ
店主スタッフは大変だろうけど
自粛の趣旨を理解して頑張ってもらいたい
922
(1): 多摩っこ 2020/04/13(月)11:49 ID:x9ZcMCjA(1/2) HOST:KD106129211033.au-net.ne.jp AAS
うわまた西東京市増えてるし、、多摩市が一気に追い上げてきたな
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s