[過去ログ] ●八王子駅 Part43● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 多摩っこ 2019/08/11(日)08:28 ID:r65pqo/g(2/2) HOST:om126034127070.18.openmobile.ne.jp AAS
時間はかかるけど個人的には京王のほうがマシかな。
中央は殺伐としてる。途中駅での乗り降りも多いし、殺気立ってるよ。
91: 多摩っこ 2019/08/11(日)22:16 ID:WYhVjzOA(1) HOST:softbank126225124188.bbtec.net AAS
この前京八から7時くらいの急行に乗ったんだけど、京八から座った人の9割が新宿まで降りなくてびっくりした
92
(1): 多摩っこ 2019/08/12(月)00:23 ID:iiaAVoeQ(1) HOST:M014009001224.v4.enabler.ne.jp AAS
八王子の人で中央線や京王線に乗る人ってほとんど都内に出てる人だよね
93: 多摩っこ 2019/08/12(月)12:06 ID:kk8ABrsw(1) HOST:KD059129113045.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>92
西国分寺で武蔵野線、立川で南武線に乗り換える人がいる
あと日野豊田は事業所がたくさんあった、減ったけど
94: 多摩っこ 2019/08/12(月)12:12 ID:9YoLNj7A(1) HOST:60.net220148065.t-com.ne.jp AAS
過去にも話題になったが、八王子も都内なのになぜか都心に出る事を「都内に行く」と言ってしまう不思議。
95: 多摩っこ 2019/08/12(月)17:11 ID:/R29p5vg(1) HOST:p8fbd7454.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
都心に行くはよく言うけど
都内に行くなんて言った事ないわ。
96: 多摩っこ 2019/08/12(月)17:17 ID:qSDBcb6Q(1) HOST:d61-11-197-035.cna.ne.jp AAS
都内はいわねーな
97: 多摩っこ 2019/08/12(月)19:06 ID:95W9FJxg(1) HOST:KD182251075242.au-net.ne.jp AAS
府中育ちだけど、あきる野や奥多摩に瑞穂などの西多摩エリア育ちの人たちは、新宿や東京駅などの23区へ出かける時に「都内」へ出かけると言うよ!
僕は昔から新宿や東京駅周辺は23区内にあるので、23区へ出かけることは特別なことではない。
98: 多摩っこ 2019/08/12(月)19:42 ID:u9lDmTMQ(1) HOST:om126133229031.21.openmobile.ne.jp AAS
相変わらず桜島跡地のたこ焼き屋さんはこんでるな。
99: 多摩っこ 2019/08/12(月)19:43 ID:L4o9X5EA(1) HOST:TE0204lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
立川から最近八王子に引っ越しした友達も都内へ行くって言ってるよ
俺も最初は違和感あったけどもう慣れちゃった
100: 多摩っこ 2019/08/12(月)19:55 ID:zRllOMSg(1) HOST:KD182251248044.au-net.ne.jp AAS
東京の中にいて
都内っていったら23区内よね
都内の方とかよく使う
101: 多摩っこ 2019/08/12(月)20:37 ID:ISxjFAHg(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
府中や国分寺でも日常的に都内に行くって言うから多摩地区はどこもそういう言い方するんじゃない?
吉祥寺とかだと言わないかもしれないけど。
102: 多摩っこ 2019/08/12(月)20:59 ID:BZy8WXuw(1) HOST:FL1-133-209-205-125.tky.mesh.ad.jp AAS
感覚だと
山手線の内側+山手線が通ってる『区』が都内かな。
世田谷区とか練馬区、杉並区に行くのに、都内とは言わない。
103: 多摩っこ 2019/08/12(月)22:28 ID:TDRMJtvA(1) HOST:e154193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
何故かお台場と新宿以外は東京に行くと言う
104: 多摩っこ 2019/08/13(火)17:59 ID:t7gClYKw(1) HOST:ac161143.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
多摩川が東京都内と八王子ほか多摩地区を分かつ境界線。
誰が見てもわかる明らかな境界線だね。
105
(1): 多摩っこ 2019/08/13(火)18:48 ID:aaWNmkEQ(1) HOST:231.178.138.210.rev.vmobile.jp AAS
昭島も都内かwww
106: 多摩っこ 2019/08/13(火)19:19 ID:5Z7UVXpw(1) HOST:60.net220148065.t-com.ne.jp AAS
檜原村も都内だよw
107: 多摩っこ 2019/08/13(火)20:01 ID:UxHUfPDA(1) HOST:KD182251248006.au-net.ne.jp AAS
ワロタ
あっ多摩悪い境界線だね^^
108
(1): 多摩っこ 2019/08/13(火)21:46 ID:Y61LQdiQ(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
>>105
まあ武蔵野市も昭島市も旧北多摩郡で多摩ナンバーだからな。
多摩川というより立川駅が電車の本数が一気に減る都会と田舎の境界線って感じだろ。
109: 多摩っこ 2019/08/14(水)00:38 ID:yl/J3NRw(1) HOST:195.176.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>108
君は何の話をしてんの?
強引にこじつけて、みっともない
1-
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*