[過去ログ] やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part213 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(2): 多摩っこ 2019/06/12(水)06:21 ID:Q5J/8xLQ(1/8) HOST:softbank060113036215.bbtec.net AAS
>>32
まず桜ヶ丘は高級分譲住宅地なので、建築協定があってマンションや小さな一戸建て、店舗などは建てられない
基本は一区画100坪、最低50坪
店が中央ロータリーにしか無くて、ちょっとコンビニに行くにも坂を上り下りしたり、車を使う必要がある
坂がきつく自転車は実質不可で、車必須
そのため、若い頃はいいが年配者にとっては外へ行くのも大変
最近一軒分の敷地を半分にして建売住宅を二軒作って売ってたりするので、よほど買い手がつかないと見える
それでも眺めがいい土地には新しく家が建ったりしてるので、金銭的に余裕がある人ならいいとは思うけどね
耳をすませばの舞台なので、そういうところにロマンを感じるならいいんじゃないかな
38: 多摩っこ 2019/06/12(水)06:37 ID:Q5J/8xLQ(2/8) HOST:softbank060113036215.bbtec.net AAS
>>37
訂正、分譲地ではあるが、住宅は注文住宅がほとんどだから分譲住宅地とは言わないか
40
(1): 多摩っこ 2019/06/12(水)08:00 ID:0qQ0ejNg(3/5) HOST:pd284aee3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>37
>>39
情報ありがとうございます

ぼちぼち人は住んでいるのですね

ご高齢の人ばかりとネットなどで検索すると書いてありましたが
子育て世帯などはいるのでしょうか

また聖蹟桜ヶ丘自体はどうですか
駅らへんもご高齢の方ばかりと書いてあって

若者?というか働き盛り的な人たちも多いですか
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*