[過去ログ] 豊田駅周辺part56 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 多摩っこ 2019/01/06(日)17:01 ID:ymHAa40A(2/2) HOST:0A3C:F3CE:3545:F5EE AAS
コーヒーといったらトムスポーツよりもうちょっと奥のセブンイレブン近くのコーヒーやが美味しいゾ〜
できたて焙煎豆が病み付きになりそおッスゥ
26: 多摩っこ 2019/01/06(日)19:31 ID:APszTuaw(2/2) HOST:F18E:8BE5:43F5:F5EE AAS
>>25
南大沢アウトレットにいって、どうぞ
27: 多摩っこ 2019/01/06(日)21:29 ID:HyJI2oUA(1) HOST:3E55:1F23:3446:3B7F AAS
自転車取締強化してるんだから、あまり使わない方がいいと思う
そのうち原付より割に合わない乗り物になりそう。

自転車は車道走行が原則(例外あります)で、駅周辺の車道にもペイントされているし、標識もある
にもかかわらず、歩道を走る自転車が多くて、優先である歩行者としては戦々恐々です
28: 多摩っこ 2019/01/06(日)21:47 ID:PF/hszMQ(1) HOST:0A3C:F3CE:DED6:F5EE AAS
じゃけんいきましょうねー
29
(1): 多摩っこ 2019/01/06(日)23:27 ID:gFNbNfbA(1) HOST:97A4:D486:743A:8AB4 AAS
角上魚類の近くの日野バイパスの自転車専用道路 いつも思うけど自転車で内側走ったら確実にひき殺されるよね。
トラックとか自転車のイラスト踏み潰してるし。お役所のとりあえず作りました感がすごい
30: 多摩っこ 2019/01/06(日)23:42 ID:+VZ6LdUw(1) HOST:3AF2:86D7:691B:C803 AAS
そこは歩道広いしガラガラだから歩道走ればいいよな
なんか無駄に線引いただけな感じ
駅前の通りも歩道の方がいい
西友から日野自動車の所ぐらいが車道
31: 多摩っこ 2019/01/06(日)23:51 ID:XaDuHQRQ(2/2) HOST:CE79:DC25:BEE4:3CB7 AAS
昔富士電機南の駅前道路は自転車通行帯があったよな
歩道拡張で完全に潰して道路狭くしたのに、そこに自転車マーク付けて通らすなw
32: 多摩っこ 2019/01/07(月)07:04 ID:Oh+JshcQ(1) HOST:FFEA:298B:C0BB:AFD7 AAS
なんかロードバイクとママチャリは扱い分けて欲しいわ
ロードバイクが車道はわかるけど、ママチャリまで同じ扱いは納得いかん
33
(2): 多摩っこ 2019/01/07(月)08:56 ID:IaYAvtYA(1) HOST:3AF2:0F1E:064D:47CC AAS
豊田北口のスクランブル交差点、
歩行者用信号に「歩行者・自転車専用」の補助標識が無いから
あそこは自転車は歩行者用信号ではなく車用信号に従って通行しないと違反だぞ
自転車乗りほぼ全員歩行者と一緒に歩行者用信号の青で渡ってるんだよなぁあそこ
警察はきちんと取り締まって道交法遵守させろよ
34
(1): 多摩っこ 2019/01/07(月)09:57 ID:2PdmOmkg(1) HOST:3E55:1F23:3446:3B7F AAS
>>33
道交法厳密適用したら自転車なんて反則切符だらけで誰も乗らなくなるわな
車道逆走、信号無視、無灯火
今はたまたま警察が取り締まってないだけ
35
(1): 多摩っこ 2019/01/07(月)10:16 ID:Z7mUpqEw(1) HOST:93DC:3742:CB53:9B04 AAS
子供でも乗れる乗り物だしキッチリ法律守れよというのは厳しいけど
危険な運転している奴はしっかり取締して欲しいな。
あと、車やバイクとぶつかったら大きい方が悪くなると言う法律をいい加減変えて欲しいわ。
無灯火イヤホン片手スマホで交差点から飛び出してくる奴を轢いたら車が悪いとかおかしいだろ。
”かもしれない運転”とか言うけどそれでも相手から突っ込んでくるような防げない事故だってあるんだし。
36
(1): 多摩っこ 2019/01/07(月)11:40 ID:/5QyvPIg(1) HOST:93DC:3B7F:FCDD:C803 AAS
多摩平イオンは、オートバックスいらんと思うが、需要ある?
37: 多摩っこ 2019/01/07(月)11:56 ID:DTSBELjw(1) HOST:3AF2:3D82:DFC3:C803 AAS
あんまりチャリ取り締まると車に移行して渋滞が酷くなるよ
夕方の混んでる時にデカイ車で大した距離でもないのに送り迎えとか
38
(1): 多摩っこ 2019/01/07(月)12:51 ID:lfTpn4ZA(1) HOST:3AF2:0415:380F:47CC AAS
>>34
道交法厳密適用すれば歩道を走る自転車は間違いなく格段に減る
あなたはそのほうが安心して歩道を歩けていいのでは?
39: 多摩っこ 2019/01/07(月)13:07 ID:k1vKtO/Q(1) HOST:97A4:930E:548B:7AAD AAS
>>29
なんかやっつけ仕事だよね
別の場所だけど自転車イラストの左側もう1台自転車走れるくらい空いてるようなとこもあるし
40
(1): 多摩っこ 2019/01/07(月)13:15 ID:azsCXsGQ(1) HOST:0A3C:F3CE:72DB:F5EE AAS
>>36いらないよ、イオン東久留米みたいに好日山荘出店してぽっちぃ...
41: 多摩っこ 2019/01/07(月)19:12 ID:2ZfUrI8Q(1) HOST:3E55:2185:6126:3B7F AAS
>>38
そうですね
自転車も交通ルール守って走れば便利な道具
駐輪場も整備されているし、今後のマナーアップに期待します。
42: 多摩っこ 2019/01/07(月)23:04 ID:yEAqEaHg(1) HOST:97A4:D486:743A:8AB4 AAS
自転車とかスクーター乗りながらタバコ吸ってるジジイとか根こそぎ取り締まってくれればいいのに。
あと、スクランブル交差点のおばちゃん服の前とかスクーターが信号待ちの時、
自転車専用道路なのに我が物顔で入り込もうとするのが怖いからやめてほしい。
43
(1): 多摩っこ 2019/01/08(火)02:52 ID:0jf3YXxg(1) HOST:3AF2:86D7:6414:C803 AAS
>>33
歩道走行してる自転車は歩行者用信号に従うんだから違反ではないよ
車道走行していて歩行者用信号に従うのは違反
歩行者・自転車専用ってのは車道走行している自転車が車道用ではなくそっちに従えってやつ
44
(1): 多摩っこ 2019/01/08(火)18:58 ID:AYU0G2TQ(1) HOST:93DC:F6CA:97E7:C803 AAS
やけに伸びてると思ったら...
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.309s*