[過去ログ] 【速報】 多摩の地震 Part.48 (2018.05.16〜) (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:50 ID:OjTSlAuw(1) HOST:KD106180005184.au-net.ne.jp AAS
平和な日曜にやめてくれよ…
745: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:50 ID:u+LKL8rQ(1) HOST:110-132-15-132.rev.home.ne.jp AAS
揺れた@府中
746: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:51 ID:AgRAuPZw(1) HOST:KD059129113220.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
同じく震度2?、@八王子
747: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:51 ID:ewSarBDA(1) HOST:pw126033142013.23.panda-world.ne.jp AAS
揺れた@立川
748: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:52 ID:IbOyPMZw(1) HOST:ZP122223.ppp.dion.ne.jp AAS
立川断層
749: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:53 ID:GZSvYF2g(1/3) HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
震源は茨城
750: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:53 ID:FzmcTMxQ(1/2) HOST:softbank060110135119.bbtec.net AAS
やっぱり地震だったんですね!@大塚帝京
751: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:55 ID:KHAbx/8w(1) HOST:KD118158049110.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ぐぐった情報によると6年以内に必ず巨大地震&巨大津波が来るらしい
へーっテ感じだが
そんなん信じるン?ばからしくわらちゃったw
752: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:57 ID:FzmcTMxQ(2/2) HOST:softbank060110135119.bbtec.net AAS
でも最近長野県中部がずっと揺れてるし…
753
(2): STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:57 ID:GZSvYF2g(2/3) HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
多摩地区まで津波来たらそりゃたいへんたいへん
754: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:58 ID:18u2Bxpw(1) HOST:om126161026224.8.openmobile.ne.jp AAS
いつ来てもおかしくないのに...(´・ω・`)
755: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)09:59 ID:gaZLIgAw(1) HOST:123.230.99.70.eo.eaccess.ne.jp AAS
東村山4丁目 比較的長く揺れました。
調布で震度3だから、東村山では2位でしょうか?
756: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:02 ID:Mn9zDycA(1) HOST:123.230.35.16.er.eaccess.ne.jp AAS
長野ってことは浅間山かねえ
757: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:31 ID:QWcA22hA(1) HOST:173.213.49.163.rev.vmobile.jp AAS
東日本大震災で大津波が街や人を飲み込んでいく映像を見たとき、絶対にこのような被害に遭わないために、当時横須賀に住んでたが多摩地域へ引っ越した

今でも教訓にしているのが↓のコピペ

地震津波で死にたくなかったら武蔵野台地に建っている物件に住むことだな

昔はほとんどの陸地が海だった=地盤も推して知るべし
http://flood.firetree.net/?ll=35.7008,139.8491&z=7&m=60

湾岸部に住む場合の避難方法指南
https://jishin-taisaku.jp/a_tsunami_hits_tokyo/
http://www.asahi.com/sp/special/nankai_trough/
省5
758
(1): STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:42 ID:2Wpr/tig(1/2) HOST:59-171-163-118.rev.home.ne.jp AAS
震度3 調布市西つつじヶ丘
震度1 調布市小島町

何、この差は?
759: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:44 ID:IpE0f9nA(1) HOST:180.net112138029.t-com.ne.jp AAS
>>753
青梅の近くまで津波が来て、必死で山に登った
という夢見た
ありえないんだけど怖かった
760: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)10:47 ID:2Wpr/tig(2/2) HOST:59-171-163-118.rev.home.ne.jp AAS
>>753
狛江あたりは、津波が多摩川を逆流してきそうだな。
761: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)11:00 ID:GZSvYF2g(3/3) HOST:x136121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
青梅の山に大急ぎで逃げるときは・・・みんな「てんでんこ」だぞ
762: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)11:09 ID:mgaHiymQ(3/3) HOST:softbank126002174204.bbtec.net AAS
最近地震で揺れて即 反射的に

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

書く人が絶滅したけど・・・何でだろう(´・ω・`)
763: STAY HOME 多摩っこ 2020/04/26(日)11:32 ID:N0ShVYYQ(1) HOST:5JW3Nuk.proxyag001.docomo.ne.jp AAS
>>758
震度計のある場所のせいだと思うよ
1-
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s