[過去ログ] 【八王子】八高線について*13両目【高崎】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 多摩っこ 2017/11/23(木)07:42 ID:7Rrzc9Xg(1) HOST:pw126253198084.6.panda-world.ne.jp AAS
拝島線と同様に新宿線自体が人気がありません。
池袋線の方が便利になってしまいましたし。
294: 多摩っこ 2017/11/23(木)16:11 ID:wGOAljUA(1/2) HOST:240f:34:50a1:1:8412:8e9c:9af0:ec93 AAS
京王とソックリさんだ。
https://www.keio.co.jp/campaign/zaseki/index.html
295: 多摩っこ 2017/11/23(木)16:17 ID:wGOAljUA(2/2) HOST:240f:34:50a1:1:8412:8e9c:9af0:ec93 AAS
小田急の複々線化が完成したから京王も必死だよ。
西武もつられたな。
http://www.sankei.com/premium/news/171119/prm1711190004-n1.html
296: 多摩っこ 2017/11/23(木)22:41 ID:wVXk1oHw(1) HOST:softbank126002130134.bbtec.net AAS
八高線の代替車両が試運転始めたぞ。まだこちらに運ばれてきてないけど
山手線のお古で色替えして半自動のボタン付けたりしたくらいしか見た目
は変わらないと思う。
297: 多摩っこ 2017/11/24(金)00:55 ID:pHEZ7KbQ(1) HOST:240f:34:50a1:1:68e9:5386:37de:dffd AAS
いつデビューするんだ?
楽しみだな。
298: 多摩っこ 2017/11/25(土)09:42 ID:8jySg/2w(1) HOST:240d:0:5337:6f00:b1bf:ceb3:631b:c9dc AAS
山手線じゃなくて中央総武線からだぞ。
299: 多摩っこ 2017/11/25(土)10:12 ID:WTv6Se4g(1/2) HOST:pw126199150125.18.panda-world.ne.jp AAS
モニターなしかね。
300: 多摩っこ 2017/11/25(土)13:03 ID:hg4Bd0Tg(1) HOST:d30aa5d7.t-net.ne.jp AAS
高麗川折り返し分のディーゼルをせめて拝島まで持ってきて本数を増やしてくれないか
301: 多摩っこ 2017/11/25(土)13:51 ID:WTv6Se4g(2/2) HOST:pw126199150125.18.panda-world.ne.jp AAS
あの気動車に乗ると
懐かし気持ちになる。
意外に速いし。
302: 多摩っこ 2017/11/27(月)22:54 ID:MK9XlUFA(1) HOST:240d:1a:124:f800:7d37:15aa:e990:4880 AAS
こないだ初めて高崎まで行ってみました。
旅情感たっぷりです。
架線がないので空が広く見えました。
303: 多摩っこ 2017/11/28(火)02:56 ID:8HTZaMgA(1) HOST:240f:34:50a1:1:6182:6120:7e0:c092 AAS
ディ−ゼル音がいい、空が広い、汽動車ファンは根強いね。
304: 多摩っこ 2017/12/02(土)12:28 ID:e3+fB9OQ(1) HOST:240f:34:50a1:1:5cd7:5651:e8b1:531a AAS
しかし、高崎駅に入線していてディーゼル列車は八高線だけなんだよな。
八高北線も電化した方が絶対に良いよ。
そうすれば、八王子〜高崎間の直通も復活するかもしれない。
305: 多摩っこ 2017/12/02(土)12:56 ID:XX1lwJ+A(1) HOST:6ac25c15.t-net.ne.jp AAS
確か埼玉の県議のグループが八高線電化の要望を出しているはず。
但し、実現はしないだろうし、要望を出してる議員達も本気で電化を促す気は無いだろうね。
沿線住民の票集めのツールとしてそういう事をしている様に見せかけてるだけ。
306: 多摩っこ 2017/12/03(日)00:20 ID:2XOHtgkA(1) HOST:i60-41-33-43.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
「きらきらウエッ」みたいなの走らせられんかのう
307: 多摩っこ 2017/12/04(月)00:11 ID:cSPqd22A(1) HOST:240f:34:50a1:1:eda4:900:8195:1608 AAS
沿線起こしの為にも、なんか観光列車が欲しいな。
308: 多摩っこ 2017/12/04(月)15:56 ID:x3GM9bww(1/2) HOST:i60-35-63-54.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
どうせ非電化路線なのだから、高崎の旧客を蒸気が牽引するイベントがあってもいい。
309: 多摩っこ 2017/12/04(月)15:59 ID:Om+0jZew(1) HOST:softbank126002186209.bbtec.net AAS
以前に東京郊外は警備上の問題も大きいって聞いたことはある。
310
(1): 多摩っこ 2017/12/04(月)16:16 ID:4VGWlrRw(1) HOST:174.46.240.49.ap.yournet.ne.jp AAS
八高線でのSLは、94年に走った時に線路内や私有地侵入が相次いで
沿線住民から苦情が出た為、今後は走らせない事になってます。
311: 多摩っこ 2017/12/04(月)16:20 ID:+aUmF9HA(1) HOST:240f:72:843b:1:fd1a:fce4:de30:4d74 AAS
周年記念は料金高いし、臨時列車は通過するし、
本数増やてほしいんだけど、何で電化されないのかな?
312: 多摩っこ 2017/12/04(月)16:35 ID:x3GM9bww(2/2) HOST:i60-35-63-54.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>94 迷惑鉄ヲタのせいなんですか。残念。
「東京郊外は自宅警備員の問題も大きいって聞いたことはある。」

これだからニートは。。。

>何で電化されないのかな?
並走する東部の部分電化区間から充電して走る車両を国分寺で開発中とかね。
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s