[過去ログ] ■町田の昔を語ろうじゃん■第17節〜田んぼを知っているか? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 原町田6丁目 2019/01/05(土)00:59 ID:oQeevgMA(1) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
元の下宿先の浄運寺裏がセブンイレブンになってました。
付近の銭湯が稲荷湯、相模湯、小田急側?湯を含めて3件なくなってました。
近くに武装庵(ドミトリー宿)ができました。
279: 玉川学園6丁目 2019/01/06(日)20:08 ID:ho71xrkw(1/3) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
昭和後半時期の運転免許取得、春休みの町田自動車教習所は、一週間に1時間しか予約がとれなかった。
予約外の日は、朝のキャンセル待ちクジ引きする。クジ箱に20番以内の札が中に見えたら即ゲットする。
混んでいようが、1限目にキャンセル待ちに教習簿を投票する。当選・落選でも当日の内に再度投票する。
運が良かったので、学校行きながらでも、1日2時限の教習で1.5ケ月間で終了することができました。
但し、町田街道が渋滞で検定コースの忠生地区まで辿り付けなかった事が多かった。しかしながら・・・・
路上検定時は、指導教官は田んぼの裏道を通つて検定コースまで連れていってくれた。(何で教官が運転?)
280: 原町田6丁目 2019/01/06(日)20:26 ID:ho71xrkw(2/3) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
トポス、東急ハンズの開店、福家書店、牛丼どんどん、映画館、中島文具店、柿島店が懐かしい。
地下の居酒屋でスズメの串焼き食べた事もありました。
281
(1): ツ個エツ陳ャツ田6ツ陳堋姪 2019/01/06(ツ禿コ)21:46 ID:ho71xrkw(3/3) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ツ吉ツ静ャツ百ツ嘉敖店ツづ債、ツベツδ可δ督ダツづ個禿ャツ堕、ツつゥツづァツづ敖つヲツつスツ妥・ツつォツづ按個堋閉ィツづツつキツ。ツ(縲慊づ鳴づ堕暗ウ縲慊)
ツ催ツ古」ツづ債、ツ陳督偲板湘ェツづツ学ツ青カツ閉楪づ個氾個板ツづーツつオツづツつ「ツつスツづツ思ツつ「ツづ慊つキツ。
ツ都ツ禿ャツデツパツーツトツ渉、ツ店ツ津環づィツづ債、ツ債。ツづ債駅ツ前ツづ個広ツつ「ツ津環づィツづ按づアツづツつキツづ仰。
287: 原町田6丁目 2019/01/13(日)00:30 ID:r5GtO94g(1/2) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
小田急町田駅の2階改札口に駅員さん不在でした。
椅子があるので特急の待ち合わせに便利です。
288: 原町田6丁目 2019/01/13(日)23:25 ID:r5GtO94g(2/2) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
先日、上京時に町田の東急ハンズに行きました。(JR正面に移動してました。)
東急デパートの上のフロアーで営業しておりました。(2フロアーでした。)
北海道帯広でも「ハンズTrackマーケット」として移動形式でハンズ営業してます。
地元「藤丸デパート」の営業です。状況は、旧吉川デパート(失礼)に近いですね。
ハンズの商品は、東京・札幌へ買いに行けない者について有難いです。
289: 原町田6丁目 2019/01/14(月)00:29 ID:K6VomkeQ(1) HOST:p2206234-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
長崎屋は、A館・B館と分かれてました。
日中の帰宅時は、通り抜けに使用してました。
西帯広の長崎屋は、ドンキホーテに代わりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*