[過去ログ] 八王子★☆ 多摩ニュータウン「南大沢」 PART61 ☆★南部 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 多摩っこ 2015/05/30(土)18:37 ID:SIYStflA(1) HOST:ae056095.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
八王子市南部の伸び行く 南大沢を大いに語ろう。

前スレ
八王子★☆ 多摩ニュータウン「南大沢」 PART60 ☆★南部
まちスレ:tama
981: 多摩っこ 2015/11/17(火)06:47 ID:SVIsjY4Q(1) HOST:119-171-29-62.rev.home.ne.jp AAS
多摩センターの東京都埋蔵文化財センターに行くと、野猿街道開通の様子の資料が見られる。
なんせニュータウン開発は昭和40年代から始まり、その際に出た縄文土器を保管&研究
しているところだから、発掘の歴史はニュータウン開発の歴史でもあり。
懐かしい写真資料がたくさん。しかも資料はタダで貰える。面白いぞ〜。
982
(1): 多摩っこ 2015/11/17(火)11:31 ID:Liv2S+oA(1/2) HOST:i121-115-118-137.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
あの大きな建物は何かと思っていたけど、スリーボンド本社の建物だったのか!
来週移転してくるってことは、通勤客が増えるんだろうな。

そういえば、ヨーカドーの後ろの旧第3駐車場の跡地、公募されていて、その結果が確か秋頃に公表される予定と聞いていたけど、どうなったのかな?
983: 多摩っこ 2015/11/17(火)12:36 ID:x2mhUOPQ(1) HOST:80.76.239.49.rev.vmobile.jp AAS
南多摩市誕生まで着々ですね。
984
(1): 多摩っこ 2015/11/17(火)13:38 ID:BjIgdC8g(1) HOST:pl731.nas929.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
>>982
そうです。あの大きく綺麗な建物がスリーボンドの本社社屋です。
985
(1): 多摩っこ 2015/11/17(火)14:17 ID:kqRL/ziA(2/2) HOST:KD182250243225.au-net.ne.jp AAS
スリーボンド? 何の会社?
986
(1): 多摩っこ 2015/11/17(火)14:39 ID:xYU1/MGQ(1) HOST:KD106167096251.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
雇用促進で誘致したらしいけど、本社まるまる移転しただけでほとんど雇用は出ないよ。
しかももともと同じ八王子市内だし。

>>984
NT通り沿いの角の建物の方だよ。
奥のデカイのは別の財団法人。

>>985
産業用製品の会社だから一般にはあんまり知られてないけど。
多くの企業と関わり持ってる。
987: 多摩っこ 2015/11/17(火)15:38 ID:Liv2S+oA(2/2) HOST:i121-115-118-137.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
スリーボンドって接着剤なんかのメーカーとは知っていたんだけど、
最初、スコッチメンディングテープとかスプレーのり、ポストイット、
なんかでなじみのあの会社かと勘違いしていた。そっちはスリーエムでした。

でもスリーボンドも、建築屋さんによれば、産業用の接着剤なんかでは有名らしい。
従業員2500名以上、500億円以上の売り上げだから、そこその会社かな。
両社とも相模原に工場あるいは研究所があるんだね。

>>986
奥のでかいのは別の財団法人なんですか。
そういえば少し前に工事用の看板を見たはずなんだけど、覚えていない。
988: 多摩っこ 2015/11/17(火)16:04 ID:XW0qk0uA(1) HOST:n200.s821.m-zone.jp AAS
奥は何だったか忘れたけど新しい独立行政法人だったような
役人の新たな天下り先だな
989
(2): 多摩っこ 2015/11/17(火)16:30 ID:4bKZVsDQ(1) HOST:actkyo100128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
あんなトコに本社って隣の貞治球場のカキーンカキーン掛け声とか五月蝿くて仕事にならんのじゃないかしら
990: 多摩っこ 2015/11/17(火)18:21 ID:fgCJpRIg(1) HOST:KD182251241036.au-net.ne.jp AAS
日本品質機構(JQA)だろ
世田谷から移転してきた
991: 多摩っこ 2015/11/17(火)19:32 ID:OE0t6LHA(1) HOST:KD182249246009.au-net.ne.jp AAS
>>956
多摩センター駅〜松が谷高校下〜南大沢2丁目〜南大沢団地、京王バスと神奈中バスの2社で運行していた、多25系統のバスを利用していたのですね。
多25系統、昭和58年度に営業を開始して、京王線開通までの暫定的な営業でしたね。
南大沢団地のバス停、周囲は何もなかった。

昭和61年から平成10年まで、相模原市上矢部に在住でした。
そのバスが走っていた頃は中学生でしたが、よく自転車で戦車道路・尾根緑道を通って南大沢まで行っていました。
992: 多摩っこ 2015/11/18(水)01:11 ID:O30zoF9A(1) HOST:KD182250243231.au-net.ne.jp AAS
>>989
野球部の練習は放課後だろ?
993: 多摩っこ 2015/11/18(水)01:18 ID:3QbwBQ4g(1) HOST:st4544.nas811.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
>>989
全員が全員お前みたいにいちいち騒音に腹立てるとでも思ってんの?どんだけ心に余裕がないんだよウケる(笑)
994
(1): 多摩っこ 2015/11/18(水)09:07 ID:sA0Fypcg(1) HOST:KD106167096251.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
橋本の工場だけど、スリーボンド自身社会人野球部持ってるんだよね。
https://www.facebook.com/TBFCBT/
995: 多摩っこ 2015/11/18(水)10:46 ID:rYZOMkqg(1/2) HOST:pl731.nas929.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
南大沢、いつの間にかいろんな会社が来てるね
996: 多摩っこ 2015/11/18(水)11:02 ID:TOmxY3HQ(1) HOST:118-83-103-233.htoj.j-cnet.jp AAS
東京都が空地を開放しだしたし
リニアが近隣に出来るし。
あと一応東京の住所だし。
997: 多摩っこ 2015/11/18(水)14:35 ID:rYZOMkqg(2/2) HOST:pl731.nas929.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
>>994
スリーボンドはカーレーシングもやってるよ。
2011年まで全日本F3選手権に参戦、今はイギリスF3選手権に参戦してる。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=39369
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=05&no=62102
998: 多摩っこ 2015/11/19(木)13:05 ID:bFCNlLCg(1) HOST:i121-115-118-137.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
お天気も爽やかになったので、昼にスリーボンド本社あたりまで散歩してきました。
ニュータウンどおりのイチョウがきれいですね。

スリーボンドとJQAの表札がよくわかりました。
JQAはもう9月から営業開始しているみたいだけど、通勤者とか来客なんかは、
南大沢駅から歩いているのかな?
999: 多摩っこ 2015/11/19(木)13:27 ID:4KxAHa0A(1) HOST:pl731.nas929.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
会社も増えてきたし受験生の宿泊施設も必要なので、駅前にホテルを建設したらどうでしょう。
1000: 汚姫様 2015/11/19(木)13:52 ID:dzCWdQBg(1) HOST:3.126.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
1汚0姫0様0
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*