◎◎ 多摩地区のバイク乗り 38台目 ◎◎ (591レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

30
(1): the A 2015/06/07(日)18:11 ID:+UGzhJRA(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
自転車に15分くらい乗っていると手が疲れるので、グリップを換えたのですが、あまり改善せず(´・ω・`)
柔らかいやつを買ってみますかな(´・ω・`)

バイク乗りさんは前傾姿勢にならなそうなので、グリップには拘りはありませんかな?
51: the A 2015/07/11(土)21:48 ID:cWTWMB5A(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
>>48
バーエンド握っている時はブレーキが掛けられませんからなぁ(´・ω・`)

雨の日にブレーキの利きが悪くなって困っておりましてな(´・ω・`)
雨天対応ブレーキゴムとか、すぺり止めスプレーみたいなやつはあるのですかな?
あ、バイクとはブレーキの仕組みが違うから専門外ですかな(´・ω・`)
58: the A 2015/07/22(水)08:58 ID:Y5Ojjh9A(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
the Aさんのマシンのギアは6段外装なのですが、ディレイラーの調子が悪く、一番重いギアが使えなかったのですな(´・ω・`)
直すべく調整したりしたのですが、どうしても直らなかくて、ディレイラーの故障を疑っていたのですな(´・ω・`)

しかし昨日、ディレイラーガードがディレイラーに干渉している事に気づきましてな\(・◇・)/
ディレイラーガードを取り外したら直りましたなε-(´▽`) メデタシ
70
(1): the A 2015/08/09(日)19:00 ID:ZbeZAGwQ(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
ハーレーはどうして人気なのですかな?
こんな事を言ったらハーレーファンの人に怒られそうですが、
乗りにくそうだし、速い訳でも無いし、見た目もイマイチだと思うのですがな(´・ω・`)
77: the A 2015/08/13(木)18:11 ID:wxKKL00w(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
ふむふむ、ハーレーは力持ちなのですな\(・◇・)/
79: the A 2015/08/15(土)12:51 ID:uuR2ZUyw(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
(・_・)
98: the A 2015/09/20(日)23:56 ID:LJsYSQ5g(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
携行缶とかいうやつですな(・∀・)ノ
111
(1): the A 2015/10/03(土)19:18 ID:jSKHB4cw(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
どちらも存じ上げませんε-(´▽`)
116: the A 2015/10/04(日)10:22 ID:rbiHOK6Q(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
>>113
φ(・_・。 )フムフム
ありがぽーございます(・∀・)ノ

the Aさんはスポークの調整をしましたな\(・◇・)/
176: 多摩っこ 2016/01/09(土)15:30 ID:TG5mn2ug(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
さてと、キャリパーブレーキの交換でもしますかな\(・◇・)/
ビックロのバイシクゥコーナーで1000円で買ってきた台湾製のキャリパーブレーキ、
前用なのか後用なのか書いていないけど、とりあえず前に付けてみようと思います\(・◇・)/
209: 多摩っこ 2016/03/26(土)18:48 ID:VO2cCC0Q(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
チューブ交換のウマシカ、じゃなくてトラウマはthe Aさんにもありますな\(・◇・)/
the Aさんもパンク修理の後に空気を入れていたら破裂してしまったり、1kmくらい走っていたら破裂してしまったりラジバンダリ\(・◇・)/
どうやらチューブが絡まっていたようですな(´・ω・`)

なので最近はチューブ交換したら空気を入れたり抜いたりを数回繰り返したり、タイヤをモミモミしてあげておりますぞ\(・◇・)/
218: the A 2016/04/03(日)18:17 ID:mFV8mEeg(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
2週間前にスポークの調整をし、歪みの無いキレイなホイールに仕上げたのですが、
昨日発生したパンクー修理のついでにホイールの歪みが再発している事を発見\(・◇・)/

初期伸びや振動によるネジの緩みがあるのは当然なので気にしないのですが、
マシ締めの最中にニップルが破損しまして、また一からやり直す羽目に(´・ω・`)

今週末は時間も材料も無いので、とりあえず来週あたりに持ち越しですな(´・ω・`)

振れ取り台さえあれば歪みを取るのは楽しい作業ですらあるのですが、
ニップルやスポークを破損してしまう事が多く、ストレスの多い作業であります(´・ω・`)
242: the A 2016/04/29(金)18:31 ID:szqlEqqg(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
ふむ、腰ですかな(´・ω・`)
歩くのにも、しゃがむのにも、寝返りを打つのにも、とにかくあらゆる動作の時に腰を使いますからな(´・ω・`)
腰が痛いという事、これすなわち生活が痛いという事(´・ω・`)オダイジニ
244: the A 2016/05/01(日)13:17 ID:TFsCTGtA(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
the Aさんの自転車メンテナンス日記\(・◇・)/

自転車のスポーク調整が上手く行きません(´・ω・`)
昨日も調整中にスポークを3本折ってしまいました(´・ω・`)

ホイールにはスポークを通すための穴が開いています\(・◇・)/
左側のスポークを通す穴は左寄りの位置にあり、右側も同様になっていてます\(・◇・)/

しかしthe Aさんの安物ホイールは穴の位置が左右で同じため、スポークを締めていくと、スポークが急角度で曲がることになり、折れやすくなるのです\(・◇・)/

という訳でホイールを買おうと思っているのですが、雨の日に制動力が落ちにくいドラムブレーキ用のホイールを買ってみようかと思案しております\(・◇・)/
キャリパーブレーキと異なり、左右片効き状態を気にする必要も無いし、メンテは楽になるものと思っております\(・◇・)/
249: the A 2016/05/03(火)18:16 ID:DC2pFHdw(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
スポーク張りは難しいですな\(・◇・)/
自転車の後輪の場合はスポークの左右の長さが異なる『おちょこ組み』なので、これがより一層スポーク組みを難しくさせていますな\(・◇・)/
左右対称の前輪だったら簡単なのですがな(´・ω・`)

とりあえずホイールの振れには目を瞑って、走れるようにして装着完了\(・◇・)/
あとはゆっくり新しいホイールを探して購入しますかな\(・◇・)/

自転車に泥除けを取り付けるためのステンレスの棒がありましてな\(・◇・)/
カットするために強力そうなペンチを216円で買ってきましたが、それでも切れず\(・◇・)/
万力でペンチを締め付ければ切れるのではないかと思案中\(・◇・)/
257: the A 2016/05/15(日)21:14 ID:UJB4W9Vw(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
自転車のホイールが届きましたな\(・◇・)/
今までのやつより軽いし、空気抵抗が少ないですな\(・◇・)/
さてと、装着しますかなε-(´▽`)

the Aさんは4年前から新宿に住んでいるので府中の事はサパーリ分からないのですが、河内屋さんはお元気なのですかな?
2,3回しか入った事がありませんがなε-(´▽`)
265: the A 2016/06/04(土)12:26 ID:HqKum+VQ(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
一つでも変な記号とかを入力すると、文章全体が文字化けしてしまう仕様らしいですぞε-(´▽`)
記号には要注意ですなε-(´▽`)
327: the A 2016/11/23(水)20:11 ID:IJE/IuKQ(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
the Aさんはバイシクゥ通勤ですが、軟弱者なので無理せず電車に切り替えます(  ゚ ▽ ゚ ;)
347: the A 2017/03/07(火)08:13 ID:+sPp/Nog(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
写真の整理をしていたら、子供の頃の写真が出てきました\(・◇・)/

左がthe Aさんで、右側がお父ちゃんアンドお母ちゃんですε-(´▽`)

https://goo.gl/eEyX9l
357: the A 2017/03/26(日)22:00 ID:M0OikrVg(1) HOST:36-2-241-161.tokyo.ap.gmo-isp.jp AAS
おお、ネコちゃんを助けるために"(σ・ω・`*)
とっさにそういう事が出来る人はそう多くは居ないでしょうな\(・◇・)/
the Aさんもそのライダーさんの勇気と優しさを称えますぞ(=^・^=)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*