[過去ログ] 多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part16 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(4): 多摩っこ 2013/02/04(月)22:57 ID:bNLrRAgQ(1) HOST:softbank126002244110.bbtec.net AAS
田舎でよいから350円くらいで源泉かけ流しでもやっている所ないかなあ?
九州に行くとそういうところがゴロゴロあるんだが
64
(1): 多摩っこ 2013/02/06(水)14:56 ID:qT5b39xg(1) HOST:w.dip.jp AAS
>>63
同じ東京都内の式根島は掛け流しで無料が4つあるって。
65
(1): 多摩っこ 2013/02/06(水)18:48 ID:GF1riRpw(1) HOST:125.136.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>63
島じゃなくて、日帰り出来るような所もあるよ
つーか、350円と500円やら700円なんて、大した差が無いだろ
66
(1): 多摩っこ 2013/02/06(水)23:17 ID:RyvuGjpA(1) HOST:KD111100215136.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>63
根本的に物価が違い過ぎると思います。
今もあるか分かりませんが、熱川海岸に50円で入れる無人温泉があったなぁ。
96: 多摩っこ 2013/06/17(月)22:14 ID:iG3MOL3w(1) HOST:softbank221017066087.bbtec.net AAS
>>63
青梅駅前⇒奥多摩湖⇒花魁淵⇒山梨 塩山⇒ 石和温泉駅前 ロータリー無料温泉 勿論かけながし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*